• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

タンクもタイヤも・・・

タンクもタイヤも・・・今日もイイお天気で気分良かったです♪
逆に天気が良過ぎて、仕事しているのが嫌になって、逃亡したくなる弊害が出ています(笑)
まったくもって困った奴ですo(*≧□≦)o
今日は出勤時に給油して、退勤時にエア調整をしてきました(*^_^*)
給油はみん友さんのスタンドを利用して、エア調整は契約カードを持っているスタンドでしてきました(笑)
先週の山形往復があったので、タンクはほとんどすっからかんでした(^ ^;)

  走行距離 598.4km
  使用燃料  52.5L
  燃    費  11.4km/L


ちなみにタイヤの空気圧は東北の雪道を走る事を前提にして、出発前に2.2kに設定(減圧)しておきましたので、グリップは良くなったものの、燃費にはいい影響はしない状況でした(-。-;)
それに加えて、スタッドレス装着、全線一般道利用、帰りは荷物満載と言う条件を考えると悪くない燃費だと思います!
これで履いているのがノーマルタイヤであれば燃費ももっと良くなるんですけどね(汗)
とりあえず山形行軍を終えたので、タイヤはまた2.5kにエア調整しておきました♪
春が近づいてきているので徐々に気温が上がり、スタッドレスの減り方も加速していくはずなので、ある程度高くしておかないと・・・ゞ(≧д≦)シ
今日は給油とエア調整をしたので意味は違いますが燃料タンクもタイヤも満タンになりました(笑)
Posted at 2011/02/22 22:07:51 | コメント(26) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2010年10月21日 イイね!

安定してますね♪

安定してますね♪久しぶりに雨が降って、肌寒さが一層進んだように感じます!
秋雨は一雨毎に寒くなっていくと言うのがピッタリ当てはまります( ̄Д ̄;;
私の周りでは最近黄色の花が目に付きます(^ ^;
背高泡立草、ヤナギバヒマワリ、キダチコスモス等の鮮やかな花達が目を楽しませてくれています♪
陽気のせいなのかヤナギバヒマワリは物凄く繁っていて見事な花を咲かせています(*^_^*)
逆に背高泡立草もいつもより伸びず、例年に比べたらちょっとおチビちゃんみたいです!



で、タイトルですが・・・
何が安定しているかというとガソリン店頭販売価格の事です(汗)
ここ最近、値動きがないので消費者としては本当に助かっています♪
もっと値下がりして欲しいのが正直なところですが、例え下がらなくても現状維持をしたまま値上がりしなければいいなぁと最近は思うようになりました( ̄Д ̄;;
ハイオク仕様のレガシィ君を養っていくのは結構大変ですからね(^ ^;
今現在こちらでは店頭価格でレギュラー129円、ハイオク140円が最安のようです!
昨日は仕事帰りにみんカラお友達のスタンドで給油をしました(*^_^*)
満タンにしたいところだったのですが、給料日前で財布の中身がとても淋しかったので定額で給油(苦笑)
燃費計算は次の給油まで先送りになりそうです(*≧з≦)
ただ最近思うのは、秋になって涼しくなったお陰で真夏のようには燃料を使わなくなり、給油の間隔が延びたなぁと感じています(*^m^*)
エアコンを使わなくなった事で燃料消費が抑えられているんでしょうね!
実際に先回の燃費計算でもカタログの10・15モード燃費を上回る数値が出ました♪
走り方にもよるんでしょうが、2Lターボ4駆と考えたら、BHってそれほど燃費悪くないなぁと思います(*^_^*)
ただ、このままのイイ状態を維持できるように、定期的なメンテはしていかなければいけませんけどね(汗)
Posted at 2010/10/21 14:00:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2010年08月10日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・今日も朝から暑くて嫌になっています( ̄Д ̄;;
こんなに続かなくてもいいのに・・・(T T)
庭の一角は既にひび割れが出来ていて、このままでいくと状況は更に悪化しそうです(; ̄ー ̄A
ゲリラ豪雨は困りますが、あまりにも雨が降らないのも困りものです(汗)
今日はいつもより少し早く家を出て、出勤途中に給油してきました♪
明日の京都行きに備えて、満タンにしてタイヤの空気圧をチェックしてきました!
今回は・・・


 走行距離 387.6km
 使用燃料  44.1L
 燃   費   8.79km/L


エアコンを使っての街乗りですから、これくらいの数値は仕方ないんでしょうね(汗)
あと1200km強でオイル交換時期なので、本当であれば長距離ドライブの前にオイル交換をしておきたいところですが、財政難の折からもう少し先延ばしにします(*≧з≦)
とりあえずオイルとクーラントの点検だけはしましたけどね(^ ^;
ちなみにガソリン店頭価格はレギュラー131円、ハイオク142円のままでした!
いつものようにプリカ割引を使って3円引きの139円で入れてきました♪
でも、さすがに40L以上入れると財布が心配になります(汗)
樋口さん一人じゃ足りませんからね(ノд・。) グスン
天気予報によると明日は台風の影響でフェーン現象になるようですから、全国的に猛暑日になるようです(T T)
車での移動はエアコンを使わないでいられないでしょうね(*≧з≦)
エアコンONで連続高速走行でどれくらいの燃費になるかちょっと楽しみな面はありますが・・・(*^_^*)
明日は遊びで動く訳ではないので、そんなに空模様を心配する事もないのですが、正直猛暑は有り難くないものですねo(iдi)o
さて、明日は女神様が守ってくれるか、ネ申様が降臨なさるか見物です
( ̄ー ̄)ニヤリ
今夜は念仏でも唱えて寝るかなぁ(笑)


Posted at 2010/08/10 10:14:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2010年07月22日 イイね!

下がったヽ(^◇^*)/

下がったヽ(^◇^*)/今日も茹だるような暑さで、いい加減うんざりしています(T T)
ここまで続かなくてもいいのになぁ(ノд・。) グスン
職場ではエアコンが効いた事務室にずっといると足元が冷えてきて足腰が怠くなってくるし、現場に出ると汗が滴り落ちるし・・・(/TДT)/
こんな風に寒暖の差が激しい環境にいると身体がおかしくなりそうです(*≧з≦)
今朝はいつもより少し早めに家を出て、レガシィ君にご飯を食べさせてきました♪
本当は昨日の仕事帰りに入れて行こうと思っていたのですが、いつものGSは給油待ちの車で長蛇の列になっていたので先延ばしにしたんですよね(汗)
燃料計の針がEラインに被っていたのでかなり入るだろうと覚悟はしていました(^ ^;
かなり腹ぺこだったようで今日は50Lも入っちゃいましたw(゜0 ゜)wワオ!
さすがに普通車に乗り換えてからEラインまでいくと満タンにするのが怖い時があります((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今まで乗っていたムーヴであれば入ったなぁと思っても30L弱だったので、今は下手すれば50Lオーバーしちゃいますからね(汗)
んで、燃費計算をしてみると・・・



 走行距離 492.5km
 使用燃料  50.0km
 燃   費   9.8km/L




今回は長距離320km、街乗り170kmくらいの比率で、エアコンはフル使用に近い感じでした!
長距離だけならもっと燃費が伸びたのでしょうが、ゴーストップの多い街乗りが加わると仕方ないですね(; ̄ー ̄A
そう言えば今朝気付いたのですが、ガソリンの店頭販売価格が下がりましたーヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜
今まではレギュラー134円、ハイオク145円でしたが、今朝見たらレギュラー132円でハイオク143円になっていました♪
しかも今回は夏祭りフェア中と言う事でプリカ割引と併せてリッター5円引きで給油してきました( ̄ー ̄)ニヤリ
知らないで飛び込んだのにフェアに当たってラッキーでしたヽ(^◇^*)/
連日、今シーズンの最高気温を更新しているような状態なので、せめてガソリン価格はなだらかなカーブでもいいので下がっていって欲しいものです(*^m^*)
Posted at 2010/07/22 13:28:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2010年06月17日 イイね!

いい傾向!

いい傾向!今日は梅雨の晴れ間でPカンのお天気です!
若干、蒸し暑さはあるものの、木陰にいれば心地良い感じです♪
まぁ、動いていれば汗だくですけどね(^ ^;
梅雨入りしている事を考えると、今日は儲けたと思わなくてはいけませんね) ̄ε ̄(
先週あたりからガソリンの店頭販売価格が下がりだしましたねヽ(^◇^*)/
こちらではGW後に139円まで上がった価格が、先々週あたりで137円になり、先週初めには134円に下降しています(*^_^*)
こういった値下がり傾向は私のような貧乏人にとって、とても有り難い事です( ̄ー ̄)ニヤリ
4月頃に職場へ燃料を納めている商社の営業さんから「この先、上がる事はあっても下がる事はない」と言われていたので、嬉しい誤算でしたーヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜ワーイ☆
燃料もレギュラーからハイオクに変わったので、値下がりが余計に嬉しいんですけどね(笑)
ガソリン価格を比較するサイトで見てみると、全国的に値下がり傾向で・・・

  レギュラー   133.5円
  ハイオク    144.2円
  軽油       112.5円
  灯油(18L) 1359.2円

とのレポートが上がっていました!
こちらは全国平均に比べると高めなのは分かっていたのですが、数値で見る限り2円弱は高いようです(^ ^;
ちなみに最安価格は119円でした( ; ゚Д゚)エーッ!?
こちらと比べたら15円も安いなんて・・・_| ̄|○ソンナァ
下を見たらキリがないので諦めますが、とりあえずはこの値下がり傾向が続いてくれればいいなぁと思います(; ̄ー ̄A
Posted at 2010/06/17 15:05:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation