• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

危なかったぁ

危なかったぁ昨夜からの冷え込みで今朝はかなり寒かったです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
布団から出るのが辛くて、枕元で鳴り響く目覚まし時計を叩き壊したいくらいでした(汗)
何とか起きて支度して、いつも通りに出勤したのですが、道路は黒く湿っているように見えるものの、所々凍結していてフロントやリアを持って行かれそうになる事もあって、かなりペースダウンして車を走らせました(*≧з≦)
道路が所々凍結している時はほぼ100%の確率で橋の上が凍結します。
水辺を流れる川風が橋の熱を奪い、他の所より早く凍結させてしまいます(ノд・。) グスン
職場までの道のりには3本の大きな橋があるのですが、1本目に差し掛かる時に用心してスピードを落として進入しました(; ̄ー ̄A
走行路面は問題ありませんでしたが、路肩は凍結して白く色が変わっていました(汗)
2本目の橋はかなり手前から登りスロープになっていて、橋を渡ると下りスロープになっているため、私の通勤ルートでは一番ヤバい場所です) ̄ε ̄(
絶対に凍ってると確信があったので、橋の手前から前車とかなり車間を空けて追従して行きました(^ ^;
私の前には3台の車がいたのですが、先頭を走っていた車が上り勾配で失速した事を察知した2台目の車がブレーキを踏みました(汗)
3台目の車も慌ててブレーキを踏みます!
橋の上は予想通り凍結してツルツルになっていますゞ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ
2台目と3台目の車がリアを振り始めて最終的にはくるりんぱをし、反対車線で止まりましたw(゚O゚)wワオ!
しかも全然ぶつかる事もなく綺麗に回って止まったので、違う意味でビックリしました(笑)
かなり車間距離を空けておいたので私は問題なく(ABSは効いた)止まれたので一安心( ̄ー ̄)ニヤリ
対向車も後続車もいなかったので大惨事にはなりませんでしたが、そうじゃなかったらと考えると震えがきました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あのまま接近して追従していたら危なかったかも知れません(汗)
今回は今までの経験と勘に助けられたと思いましたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

画像は職場の夜勤者の車が凍り付いている様子です!
Posted at 2008/12/15 15:04:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation