• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

濃密・・・

濃密・・・今日は最高気温が25℃を越えたようです(^ ^;)
今まで寒かったと思ったらいきなりの夏日・・・(x_x;)
これじゃおかしくなりそうですゞ(≧д≦)シ
今日は早朝5時から農作業に勤しんでおりました(-_-;)
やっぱり朝の早い時間帯は肌寒く、風が吹き抜ける田んぼではジャンパーが必要でした((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
でも、太陽が高くなるにしたがって気温も上昇!
9時過ぎにはジャンパーなんて着ていられないくらいになりました(汗)
途中、朝食挟み11時前には作業は終了(*^_^*)
そこから車いじり(維持り?)を始めました♪
この冬に融雪剤でいじめられて、ボロボロになってしまったボディの補修がメインメニュー( ̄▽ ̄;)
左リアフェンダーに錆が出て塗膜が膨らんできていたので、以前からケミカルを買い揃えておりました。
錆びて膨らんだ塗装面を削り、パテを入れ、地味にゴシゴシと研磨して下地処理完了!
下地塗装後に本塗装をし、クリアを吹いて塗装は完了♪
あとは地道にコンパウンドで磨いて艶を出して作業終了(^0^)/
文章で書くと簡単ですが、完成まで6時間強かかりました(汗)
パテ盛り、下地処理は問題なくいったのですが、塗装でネ申様降臨でした( ; ゚Д゚)エーッ!?
ダイハツ純正色P11で塗料をオーダーしたのですが、実際に吹き付けてみると今の色より少し明るい事が判明w(゚o゚)wワオ!!
ここまでやってしまっているので、後戻りなんて出来るはずもなく、仕方なくそのまま塗装せざるを得ない状態でした(T_T)
塗装は後日やり直すつもりですが、こんな事になるとは思ってもみませんでした(泣)
今は1m以上接近禁止、注視禁止状態です(苦笑)
作業は終わったものの、何となく釈然としないので、モニタープレゼントで頂いた鉄粉キラーとBLACKBLACKを試してみる事にしました♪
結論から言いますと、この二つのケミカルはなかなかイイです(^O^)v
鉄粉キラーは鉄粉はもとより、ブレーキダストやピッチまで綺麗に落としてくれます!
当然の事かも知れませんが、ホイールの塗装を傷める事もなくピカピカにしてくれるのでおすすめのアイテムです( ̄ー ̄)ニヤッ
但し、施工する時はバランスウエイトに泡が付かないようにしましょう!
少し変色しちゃいます( ̄▽ ̄;)
BLACKBLACKはフィルムタイプと言うだけあって、タイヤの表面に皮膜を作ってタイヤの保護と艶の維持をしてくれます。
作業性も良く、仕上がりもイイのでこれもおすすめ♪
塗装でネ申様が降臨して落胆していましたが、この二つのアイテムのお陰で気分は上々(笑)←単純だって?
全てをやり終えて時計を見たら、夕方6時半となっていました(-。-;)ォィォィ
早朝5時から夕方6時半まで動き詰めだった事に気付いた瞬間、一気に疲れが襲ってきましたΣ( ̄□ ̄;)!?
考えてみると、ここまで濃密な一日を過ごしたのは久しぶりかも知れません(汗)
明日は寝たきりになるかも・・・(苦笑)

整備手帳
①リア左フェンダー補修
②ホイールクリーニング
③フィルムタイプ・タイヤコーティング
Posted at 2010/05/03 23:31:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16 1718 19 20 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation