• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

自分にお年玉?

自分にお年玉?今日は朝からぐずついたお天気で雨が降ったり霰が降ったりでした(-_-;)
お正月三が日だけでも晴れてくれれば良かったんですけどね(汗)
でも、記録的な大雪に見舞われた山陰地方に比べたら、いい陽気だと思わないといけませんね(x_x;)
今日は年始廻りをした後に某所の初売りに行ってきました!
これと言ったお目当てがあった訳ではなく、出掛けたついでに立ち寄ったと言った方がいいかも知れませんΣ( ̄□ ̄;)!?
欲しいと思う物は沢山ありましたが、そう簡単に買える金額ではない物ばかりでしたから、指をくわえて眺めている時間の方が長かったかも!?(笑)
結局、画像の物を自分へのお年玉代わりに買ってきました(^ ^;)
レガには前車ムーヴからの引継品でLONZAのアルミペダルが付いていますが、フットレストだけはペダルサイズが違うため引継出来ませんでした(-_-;)
乗り替えた当初はBHのフットレストの大きさに合うLONZAのペダルを探していたのですが、残念ながら地元の量販店には在庫が無く、ネットで買うにも送料を入れるとえらく高い物になってしまうので、二の足を踏んでいました(汗)
実際、半年以上はフットレストは純正の状態だったので、フットランプやウエルカムランプが点灯すると格好悪かったんですよね(T_T)
今日はたまたま求めていたLサイズのフットレストが置いてあって、しかもカスタマイズ用のブルーアルマイト仕上げのノンスリップリングまで置いてあったので、後先考えずにほとんど衝動買いでした( ̄ー ̄)ニヤッ
家に帰ってきてから早速足元に潜り込んで取付作業をしましたが、あのスペースに上半身を入れての作業は思った以上に大変でした( ̄▽ ̄;)
最初は寝そべるような格好をしていたものの、段々と腰と言うか背中に無理が掛かってきてあえなく中断ゞ(≧д≦)シ
その後、いろいろな格好で取付を試みましたが、最終的には横向きになってドライバーを持つのが一番楽だったので、スカッフプレートに折り重ねたタオルを敷いて作業しました(汗)
たかだかフットレストの取付にここまで苦労するとは思ってもみませんでした(x_x;)
でも、取付終わってフットランプに照らされ、綺麗に浮かび上がったペダルを見ると、取付の苦労なんて吹き飛んでしまいました(^_-)~☆
通常は足があって見えない所ですが、ペダルに統一感が出て大満足です!
確実に自己満足の世界ですけどね(笑)

整備手帳 フットレスト取付
Posted at 2011/01/02 22:53:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | いじり | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation