• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

準備

準備このたびの東北地方太平洋沖地震において犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。
あの震災発生から一週間が経過しましたが、時間が経つにつれ被害の大きさが浮き彫りになってきています。
震災以来、音信不通となっていた親戚とも、今日になってようやく連絡が取れ、他の方々には申し訳なく不謹慎だとは思いますが、正直ホッとしています。
今は一日も早い復旧と復興を願ってやみません!
地道な支援かも知れませんが、少しずつでも自分なりに出来る事をしていきたいと思っています。

さて、今日はいじりと維持りをしていました。
と言っても、今日のお相手はいつもの相棒ではなく娘が乗るデミ蔵(デミオ)です!
10万kmオーバーの過走行車ですが、前オーナーさんがしっかりとしたオイル管理をされていたので、機関はすこぶる良好です(*^_^*)
今日は5000km毎のオイル交換時期に当たったので、某YHで作業してもらってきました♪
使ったオイルは10W-30の鉱物油ですが、交換後に前車ムーヴにもよく使っていたKUREのオイル添加剤を注入してみました(^ ^;)
注入後は振動の低減、吹け上がりの良さが体感できました!
これで燃費の方もいい方向に変化してくれればいいんですけどね(汗)
そちらのインプレは後日になってしまいそうです(-。-;)
開店直撃でのオイル交換後はそのまま帰宅して、先日ゲットしたナビを取り付けました( ̄ー ̄)ニヤッ
最新のポータブルナビでもプレゼントしてあげたかったのですが、万年金欠病を患っている私にはなかなか手の届かない存在です(x_x;)
そこで苦肉の策で10年以上前のモデルですが、カロの7インチワイドモニター付きのDVDナビAVIC-D9500を用意しました( ̄▽ ̄;)



モニター画面が大きいことだけは自慢?できるので、娘にはこれで勘弁してもらおうと思います(汗)
HDDナビやメモリーナビに比べれば住所検索やルート探索に多少時間が掛かりますが、それでも収録データ量は必要十分だと思いますし、機能的にもジャイロセンサーを搭載したハイブリッド3Dナビゲーション機なので、入門機としてはいいんじゃないかと思っています(^0^)
あとは使いこなして不満があるようなら、好みの物を買ってもらうしかありませんね(^ ^;)
本当は連休中にオーディオも取り付けたかったのですが、部品が間に合わないので残念ながら今回は見送りになりそうですゞ(≧д≦)シ
娘が帰ってくるまでに形にしようと、少しずつですがデミ蔵の準備を整えている今日この頃です(*^_^*)
Posted at 2011/03/20 21:13:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13141516171819
20 21 222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation