• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

行って来ました

昨日のブログで言っていた体験保育に行って来ました(^0^)/
天候には恵まれましたが、昨夜の土砂降りの影響で地面には水溜まりが出来ていたので外でのプログラムが中止となり、屋内でのプログラムになりました。
受付を済ませると、娘は自分の名前が書かれたピンクの名札を胸に付けてもらい、ニコニコ顔でした( ̄ー ̄)ニヤッ
今回は以前と趣向が変わっていて、親と子供とが一緒に遊んで、保育士が介助をしたり全体の面倒を見るようになっていました(汗)
お絵かき、粘土遊び、ままごと、お遊戯、遊具遊び・・・
子供にとっては最高の遊び場となったでしょうねぇ(*^_^*)
でも、蒸し暑い室内で踊ったり跳ねたりしたので、父ちゃん母ちゃんは汗だくになって息が上がっていました(苦笑)
私もその中の一人でしたが・・・(汗)
最終的には送迎用のマイクロバスに乗って幼稚園の周りを一周する遊覧走行まで用意されていました。
聞いた話だと幼稚園も生き残りを賭けているようで、園児確保のためにあの手この手で勧誘しているようです(^ ^;)

これも少子化の影響なんでしょうか?



Posted at 2007/06/30 21:29:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年06月29日 イイね!

体験保育

明日は娘の体験保育の日。
半日だけのプログラムなんですが幼稚園での生活を体験してきます。
天候が良ければ園庭で思い切り遊べるはずなんですが、今は土砂降りの雨。
このままだと明日は屋内でのプログラムになりそうです(>_<)
我が家の甘えん坊さんは、明日ちゃんとプログラムに乗って体験保育をしてこれるんでしょうか?

何せ私の娘ですから(滝汗)
Posted at 2007/06/29 21:20:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年06月28日 イイね!

見切品大好き!

見切品大好き!「あれ?何でこれがこんな値段なの??」
思わず手に取ってガン見してしまいました(笑)

今日は定時に上がれたのでいじりネタ探しにYHへ立ち寄りました。
駐車場がガラガラで数台の車しかなく、空っぽのピットの片隅では店員のお兄ちゃんが暇そうにダベってました。
「客いないんだなぁ」と独り言をつぶやきながら車を停めて店内へ。
案の定、店内もガラガラ(^ ^;)
いつものクセでまずは見切品コーナーへGO!(笑)
芳香剤や携帯充電器などの小物が雑然とワゴンの中に置かれていました。
「今日は収穫無しかなぁ!?」と思った瞬間、写真の物が出てきました(^0^)/
平常価格2980円の振動センサー式のダミーセキュリティーがお値打ち価格シールを貼られていました。
何と1280円でした(汗)
「あれ?何でこれがこんな値段なの??」
「半額以下じゃん!」と製品やパッケージの傷みを点検してもピカピカの新品です。
本当は光物を購入するつもりでいたのですが、あまりの安さにそのままレジへ向かってしまいました(爆)

ネタの神様も今日のところは貧乏人に味方してくれたようです(^_-)~☆

Posted at 2007/06/28 19:16:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2007年06月27日 イイね!

どれくらい走ります?

ここ数ヶ月、給油の度に燃費データーを取ってます。
満タン法ですから信頼性には欠けますが、大まかな目安にはなるかと・・・(^ ^;)


 4月 走行距離742㎞ 使用燃料79L 平均燃費 9.4㎞/L
 5月 走行距離864㎞ 使用燃料78L 平均燃費11.0㎞/L 
 6月 走行距離769㎞ 使用燃料65L 平均燃費11.8㎞/L(今日現在)

段々と燃費が上がってきているのですが、4月末にオイル交換をし、5月に入ってからアーシングと添加剤注入をしているので多分その相乗効果が表れているんだと思います。
正直、燃費が11㎞台になったのはすごく嬉しかったです!
フルタイム4駆ターボでこの車重ですから、初めから燃費は期待してなかったのですが、こうやって伸びてくるといらぬが出てきそうです(苦笑)
そこで気になるのが他の方々の燃費。
お友達の皆さんの燃費はどれくらいなんでしょう?

形式、搭載エンジン、ノーマル、フルチューン、車種に関係なく教えて下さいませm(_ _)m
Posted at 2007/06/27 20:37:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2007年06月26日 イイね!

カレー

本日の我が家の夕飯はカレーでした(^0^)/
カレーってスパイシーな香りが食欲をそそりますよね!
お肉と野菜の旨みがたっぷりと出たカレーを想像するだけで・・・(涎)
ハンバーグやオムレツと並んで、子供の好きなメニューの一つにも上がっていますよね。
カレーはジャガイモ、ニンジン、タマネギが定番野菜でお肉が変わります。
私は貧乏な家庭に育ったものか、お肉はほとんど豚だったのでポークカレーと言う事になります(苦笑)

一概にカレーと言ってもいろいろありますよね!?

 ビーフカレー?
 ポークカレー?
 チキンカレー?
 肉無しカレー?←あるらしい(笑)
 ○○○カレー?

ご当地名物入りカレーってのもあるらしいですね!

みなさんの標準的なカレーは何でしょう?




Posted at 2007/06/26 20:19:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation