• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

誰?

今日の仕事中の出来事です。
いつもはあまり気にならない(麻痺してる?)のですが、今日はいつになく救急車の出入りが激しいような気がしていました(^ ^;)
特に午後からは救急処置室が慌ただしい動きをしていて「やけに急患が多い日だなぁ」と思ってました。
いつものルーチン業務をしていると外来看護師から「お帰り部屋の蛍光灯が一箇所切れてるんで交換して下さい」と電話がありました。
「お帰りの部屋」とは病院でお亡くなりになった方を安置しておくための部屋の事で、一般的には「霊安室」と呼ばれている場所です。
私は病院の電気屋と言う仕事柄、院内のあらゆる場所に出入りしますが霊安室も例外ではありません(^ ^;)
比較的霊感が強い方なので出来るだけ近づきたくない場所なんですよね(>_<)
ヤバそうなトコに行く時はあのSさんを連れて行くのですが、その時に限って奴は病棟に出ていて不在でした(泣)
上がり時間も近づいてきていて無駄なサービス残業をしたくなかったので、仕方無しに私一人で霊安室に向かいました。
通常、人が通行するメイン通路からドアを開け5mほど廊下を進むと霊安室に入るドアがあります。
いつもは何ともないのに今日はメイン廊下にあるドアを開けた瞬間、全身鳥肌が立ちました(T_T)
「ヤバいなぁ」と思いつつも嫌な雰囲気は感じなかったので先に進みます。
いきなり真っ暗な霊安室に入るのが何だか恐かったので、先に部屋を明るくしようと細くドアを開けて腕だけを入れて電灯のスイッチを探りました。
焦っていた訳では無いのですが、電灯のスイッチがなかなか見付けられず「しゃーない、入るか!?」と諦めかけたその瞬間、誰かが私の手首をグイッと掴んで引っ張りました( ; ゚Д゚)エーッ!?
ギョッとして腕を引き抜こうとしたのですが全然敵わず、されるがままでした。
しかし、指先に電灯のスイッチが触れているのに気づいた私はそれを押しました!
スイッチを押して部屋が明るくなった途端、私の手首は解放されました(x_x;)
もちろん部屋の中には誰もいません。
大急ぎで蛍光灯を交換し逃げるように霊安室を後にしました(滝汗)

落ち着いてから考えてみたのですが、ビビリながら無様に手探りで電灯のスイッチを探していた私の姿を哀れに思った「誰か」が助けてくれたんでしょうか??
みんカラのお友達に信じていただけるかどうか分かりませんが、背筋に冷たい汗が流れて一気に涼しくなった今日の出来事でした(T_T)





Posted at 2007/07/31 22:20:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 不思議なお話 | 日記
2007年07月30日 イイね!

土用丑の日

土用丑の日今日は日本全国鰻デーならぬ土用丑の日!
あまり得意じゃない方もおられるでしょうが、好きな方は皆さんこぞって食べますよね(^ ^;)

例の中国からの輸入食品の問題で今年は安い中国産の鰻が店頭から姿を消したため、お値段は例年より高めとの事(^ ^;)
まぁ、あんな実態が明るみに出れば、例え店頭に並んでいたとしても誰も手を出さないでしょうね(汗)
巷では高い国産鰻に変わって?「穴子」が人気急上昇らしいです。

いつもは貧相な我が家の食卓にも今夜はがならびました(苦笑)
個人的には丼にドーンとデカい蒲焼きが乗っかっている鰻丼よりひつまぶしの方が好きなんですが贅沢は言っていられません( ̄ー ̄)ニヤッ
鰻なんてこんな時でもないと食べない(食べられない?)んで、ゆっくりと味わって頂きました(^0^)/
次に食べるのは一年後の土用丑の日かなぁ!?(爆)

Posted at 2007/07/30 19:47:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月29日 イイね!

暑さ対策

暑さ対策梅雨明け本格的な夏の到来の前に、ずっと考えていた暑さ対策を実行する事にしました。
サイド部分をフルスモにするつもりだったのですが、材料調達に行った先でこんなアイテムを見付けたので、とりあえずは使ってみる事にしました(^0^)/
運転席、助手席のサイドガラスには紫外線95%カットしてくれる透明な「UVカットフィルム」を貼って、リアのサイドガラスはダークスモークのフィルムを貼りました!
運転席に座っている分にはあまり感じないのですが、車内は若干暗くなりました。
まだ、リアガラスには貼っていないので、それをすればかなり違うと思うのですか、今はとりあえずの仕様です(苦笑)

これで暑い夏を少しでも快適に過ごせればいいのですが(汗)
Posted at 2007/07/29 17:25:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2007年07月28日 イイね!

弱いんですよね

弱いんですよね今日、買い物に出掛けた時にこんな物を見つけて、つい買ってしまいました(^ ^;)
ベビースターラーメンご当地麺めぐり詰め合わせ(期間限定)とカルビーじゃがりこツナマヨネーズ味(期間限定)です(汗)
昔からこの「期間限定」と書かれた商品には滅法弱いんですよね(>_<)
何だか今を逃したら、もうお目に掛かれないんじゃないか?、もう口に入らないんじゃないかと思って(思い込んで?)つい買ってしまうんですよね(苦笑)
メーカーの購買意欲をかき立てようと言う策略なんだろうと分かっているのですが、どうしてもその策略にハマってしまうんですよね(x_x;)

みんカラのお友達は「期間限定」って言葉に弱くないですか?(笑)
Posted at 2007/07/28 21:35:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年07月27日 イイね!

ピーヒャラ、ピーヒャラ

ピーヒャラ、ピーヒャラと言ってもちびまる子ちゃんのオープニングではありません(^ ^;




今、仕事中なんですが敢えて耳を澄まさなくても祭り囃子が聞こえてきます。
何だか落ち着かなくなってしまって、そーっと席を立って音がする方へ行ってみると・・・(苦笑)
病院のすぐ裏手で御輿が停まっていました。

ピーヒャラ、ピーヒャラ、ドドンドドンドドン!!

笛、太鼓、銅鑼の音が聞こえてくると何だかジッとしていられません(>_<)
この炎天下の下で御輿を引いて練り歩きたいとは思いませんが、この祭り独特の雰囲気には浸っていたいと思ってしまいます(汗)



Posted at 2007/07/27 14:51:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation