• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

夏近し・・・

夏近し・・・今日は午前中から気温が上がり、夏を思わせるような陽気となっています(^ ^;
仕事で体を動かす度に汗が噴き出てきます(>_<)
朝の日常巡視をしている時に画像の花を見付けました!

これはハマナスと言うバラ科の花なのですが、主に海岸付近に多く生息し5月~8月の間に赤やピンクの花を咲かせます。
このハマナスの実はいわゆる「ローズヒップ」として食べる事も出来ます(*^_^*)
そしてハマナスは皇太子妃雅子様のお印ともされています!
こちらのハマナスは例年もう少し淡い色の花になるのですが、今年はやけに色が濃く鮮やかな感じがします♪
葉と花弁に朝露がついたハマナスはとても瑞々しく、夏を呼ぶかのように誇らしく咲いていました( ̄^ ̄) エヘン!
初夏から咲き出すこの花を見て、夏がすぐそこまで来ているのを感じてしまいました(汗)
暑がり汗っかきの私には辛い季節の到来となりますo(iдi)o
Posted at 2008/05/30 13:45:18 | コメント(23) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年05月29日 イイね!

菖蒲湯

菖蒲湯今日の夕方のお話です。
仕事を終え帰宅し、お夕飯の前にお風呂に入ってしまおうと準備をし、脱衣場に行きました♪
引き戸を開け、中にはいるとふわ~ぁっとイイ香りがしました(*^_^*)

何の匂いだ??と考えたのですが、洗剤や柔軟剤の匂いではありませんでした。
とりあえず服を脱ぎお風呂場に入って、蓋を開けた時にあの心地いい匂いの正体が分かりました♪
それは・・・


 菖蒲でした!


先日のブログでも少し触れましたが、こちらでは5月の端午の節句に菖蒲をお風呂に入れて菖蒲湯にする風習があります。
元々は中国から伝来した厄払い、魔除けの意味合いの強いものですが、お湯に入れられた菖蒲から心地いい匂いが出てリラックスできます(^_-)~☆
今日は親父が田んぼの畦に生えていた菖蒲を刈ってきてお風呂に入れてくれたようです。
今日は約1年ぶりの菖蒲湯に浸かって、気持ちよく入浴出来ました(^0^)/
Posted at 2008/05/29 20:33:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年05月28日 イイね!

飲まないでしょ?

飲まないでしょ?今日は仕事帰りに某ホームセンターに立ち寄ってオイル添加剤を買ってきました♪
先日、めでたく70000kmを迎え、地元の量販店でオイル交換をしてきたとお話しましたが、添加剤はまだ入れていませんでした(汗)
今回はいつもと違うオイルを入れたので、フィーリングの違いを体感するため、同時投入は避けました!
やっぱり高いオイルは違うものですね(汗)
実際、添加剤無しの状態でも、添加剤を入れている時とほぼ同等のフィーリングでしたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
これで入れたらどれほどイイ感じになるだろうと、ちょっと期待してます(笑)
この製品はエンジンオイルが冷えた状態で投入するタイプなので、とりあえずは明日の朝まで我慢します(^ ^;)
はやる気持ちを抑え、取扱説明書やパッケージの箱の注意書きを読んでいたのですが、箱の裏面に「絶対に飲まないで下さい」と赤文字で注意喚起してあります(-。-;)
いくらドリンク剤に似た容器とは言え、これを飲む奴はいないだろう?と、ついつっこんでしまいました(汗)
隣にリポDやチオビタが置いてあれば間違う事もあるかも知れませんが、「最高級エンジンオイル添加剤」と明記してあるこれを単体で置いてあれば飲んでしまう人がいるんでしょうか??
まぁ、絶対にないとは言い切れませんが、つい「飲まないでしょ?」と苦笑いしてしまいました(^ ^;)
Posted at 2008/05/28 21:00:41 | コメント(28) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2008年05月27日 イイね!

力強さ

力強さ今日は関東から西の地方は気温が上がりかなり暑いようです。

でも、新潟は暖かい日射しが降り注ぎ、心地良い風が吹く爽やかなお天気になりました♪

午後から外回りの巡視に出たのですが、屋外リハビリ施設の所にある花壇の脇でこんな物を見付けました(^ ^)
排水溝と縁石の間から芽を出した草木が力強く伸び、黄色い大輪の花を咲かせていました!
花の名前は「大金鶏菊(オオキンケイギク)」と言って、国道や高速道路の側道や法面等にワイルドフラワーとしてよく蒔かれています。
ちょうどこの時期になると地元を走る国道8号線の沿線でよく見かけていたのですが、院内では見ることがなかった花でした。
多分、種子が風に乗って落ちたか、鳥や小動物の体に付いたものが落ちたかで芽を出したんでしょうね♪
このままここで咲いていられれば、この後できる種子が敷地内に広がり来年は各所で鮮やかな黄色の花を見る事が出来そうな気がします( ̄ー ̄)ニヤリ




指すら入らない隙間から芽を出し花をつけています(*≧з≦)






鮮やかな金鶏菊の黄色い花は今が盛りです!
来年はもっと沢山見れるかなぁ!?(笑)
今日は改めて自然の植物の力強さを感じてしまいました。


Posted at 2008/05/27 14:31:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2008年05月26日 イイね!

大丈夫かなぁ?

大丈夫かなぁ?

←まな板の上の鯉状態ですw






今、某カー用品店でオイル交換を依頼してキーを預けました(^-^)b
先回はリフトアップした時点でアンダーネオンにイチャモンを付けられて作業を中断されました(汗)
今回は前の時よりアンダーイルミが増えているので、また何か言われるんじゃないかとドキドキしてます(-.-;)
さぁ、一体どうなる事やら…(゚_゚












無事に作業終了です(汗)
ヤバイかなぁと思っていたナンバーカバーもステーもお咎め無しでスルーして貰ったので楽々しました( ̄▽ ̄;)アハハ
Posted at 2008/05/26 17:43:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation