2008年09月30日
今日は仕事帰りに近所のコンビニに立ち寄りました♪
これと言った目的があった訳ではなく、ただフラッと・・・(^ ^;)
目新しい物がないかと物色していると、あるわあるわ!(笑)
財布の中が寂しいので大人買い出来るはずもなく、とりあえずは画像の物をレジへ持っていきました(^_-)~☆
日本味紀行 期間限定「かっぱえびせん柚子こしょう」です( ̄ー ̄)ニヤッ
それにしてもカ○ビーさんもよく考えますね!(^O^)
私だったらこんなフレーバーのえびせんなんて考えつきもしませんよ(笑)
ここで袋の裏に書いてある記述を要約すると・・・
柚子こしょうは大分県日田市が発祥の地とされています。
唐辛子、すり下ろした青柚子の皮に塩を加えたものが柚こしょうとなるそうです。
九州地方では唐辛子のことを「こしょう」、胡椒のことを「洋こしょう」と区別して呼んだことから、この名前が付いたとのことです!
製法は知っていましたが、唐辛子や胡椒の呼び方が違っていたのは初耳でしたΣ( ̄□ ̄;)!?
狭いと言われている日本も、こう言う見方をすれば広いのかも知れないですね♪
Posted at 2008/09/30 19:04:29 | |
トラックバック(0) |
おやつ | 日記
2008年09月29日
今日は一日中眠気との闘いでした(汗)
実は昨日(昨夜)、夜中に職場から呼び出しを受けて、スクランブル発進をしました!
漏電警報が発報されてしまったらしく、行かない訳にはいきませんでした(T_T)
電話が来たのは寝入りばなの23時過ぎ!
それから急いで支度して出掛けました( ̄▽ ̄;)
原因を探り、復旧して一息ついた時には、既に2時を回っていて、時計を見ただけでグッタリしてしまいました(x_x;)
そのまま職場に泊まってしまおうかとも思いましたが、自宅から持ってくる物もあるので帰ることにしました(-。-;)
帰宅してシャワーを浴びてすぐに寝たものの、今朝は大寝坊してしまいました(泣)
一人仕事なのと電気屋と言う職業柄、緊急の呼び出しは仕方ないのですが、夜中や休日に問答無用に呼ばれるのは勘弁してもらいたいです( ̄▽ ̄;)
まぁ、嫌だったら辞めるしかないんですけどね(汗)
とりあえず、今日の仕事を終え帰宅しましたが、疲れが二日分あるような感じなので、今夜は早々に撃沈しそうです(苦笑)
こんなぼやきのブログですみませんm(_ _)m
Posted at 2008/09/29 18:50:59 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2008年09月28日
今日はお友達のむぅ太さんにお誘い頂いてプチオフに行ってきました♪
こんなおっさんが行っていいのかと気が引ける面もありましたが、恥を忍んでの参加となりました(笑)
今日はむぅ太さんともんく。さんと地元でプチオフをしました(*^_^*)
昨日から降っていた雨も未明には止み、朝には道路も乾いていました♪
今朝はいつもより早起きして、ムーヴを洗車し準備をしました(^ ^;)
最近は「維持り」ばかりで「弄り」から離れていたので、あまり変わり映えしていない状態で恥ずかしかったんですけどね!(^ ^;)
地元でのオフのメッカであるジャ○コの屋上駐車場に集合して各自挨拶をしてプチオフ開始です。
お二人とも初対面だったので緊張気味だったのですが、フレンドリーに接していただいたお陰ですぐに馴染む事が出来ました(^O^)v
そこでしばし車談議に華を咲かせ、次なる目的を達成するため、妙高市の道の駅あらいへ移動しました!
次なる目的と書きましたが、単にお昼ご飯を食べに動いただけなんですけどね(笑)
お二人とも相当なラーメンマニアと言う事で、地元で有名な味噌ラーメンを食べに行きました。
マニアの舌を唸らせる事が出来るか不安でしたが、食べた事ない味だと気に入ってもらえたようなのでホッとしました( ̄▽ ̄;)
その後、駐車場に場所を移し、試乗やダベりをしていましたが、終始笑いの絶えないオフになりました♪
遠方から来ていただいたのと、この後にも予定があるとの事で15時前に解散となりました(T_T)
久しぶりのオフだったので何だか新鮮な感じがして、楽しい一時を過ごせて有意義な休日になりました(*^_^*)
良かったらのぞいて下さい(^_-)~☆
地元でプチオフ フォトギャラリー
Posted at 2008/09/28 20:48:48 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ
2008年09月28日
今朝はいつもより早起きして洗車していました(^_^;)
今日は地元でプチオフが開催されるので、その支度です!
ようやく綺麗に仕上がったのでこれから出掛ける準備をします♪
昨夜は雨が降っていたので心配していたのですが、今は暖かな陽射しが降り注いでいるので大丈夫そうです(≧▽≦)
オフレポはのちからでも(^0^)/

Posted at 2008/09/28 09:17:44 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ
2008年09月26日
夕方、仕事を終えて帰宅したら親父が玄関先にいました!
「ただいま」と声を掛け家に入ると、一緒になって家に入ってきます( ̄~ ̄)ウーム
玄関で靴を脱いで入ろうとした時に・・・
親父「やっと来たわ」
私 「何が??」
親父「ん?今流行のアレだよ」
私 「アレって何だよ?」
親父「ジテジのテレビ( ̄ー ̄)ニヤッ」
私 「地デジだろ?w」
親父「地デジって言いづらいだろ!」
私 「そうか?・・・(苦笑)」
こんなやり取りがあったのですが、我が家に地デジ対応の液晶テレビがやってきました♪
他のお宅からすれば遅いんでしょうけどね(^ ^;)
今日、やってきたのはSHARPのAQUOS 42型フルスペックハイビジョンでしたw(゚o゚)wワオ!!
見た瞬間「デカっ!」と言ってしまいました(汗)
今までが28型だったので、その大きさの違いに驚きました(^ ^;)
テレビの機能に関しても、さすがは亀山モデルと言った感じで、今までのテレビとは比較にならない高画質に「これでオリンピックを観たかった」と思ってしまいました( ̄▽ ̄;)
さて、自分の部屋のテレビは一体いつになったら地デジ対応に出来るかなぁ!?(苦笑)
Posted at 2008/09/26 20:04:50 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記