2009年01月26日
先日のブログでパソコンにネ申様が降臨したと書いた所、お友達の皆さんから慰めの言葉をいただいたり、トドメを刺してもらったりした事を、この場をお借りしてお礼申し上げますm(_ _)m
あれから出入りの業者さんに相談し、結局HDDの交換&内容移行をお願いしました(^ ^;
元々のスペックが40GBなので、通常なら2時間もあれば交換&移行が完了するらしいのです(汗)
今回はHDD回転部の軸受けが損傷していたようで、回転速度が極端に遅くなっていて読み取りに3時間強かかってしまったと、担当者がぼやいていました(*≧з≦)
通常の倍近い時間をかけて作業をしても、取れるお金は同じですからね(笑)
HDDの容量と処理速度を大幅に上げて返ってきたパソコンは快適そのもの!!
こんなにも違うモノかとビックリしましたw(゚0゚)wワオ!
今まで徐々に読み書きの速度が遅くなっていったのでしょうから、いつの間にか遅い処理速度に慣れてしまっていたんでしょうねΩヾ(-"-;)チーン
最新鋭機にはスペック的にも敵いませんが、以前に比べるとストレスなくスムーズに動くようになって大満足です(*^_^*)
これで当分は使っていけそうです♪
Posted at 2009/01/26 16:17:48 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2009年01月25日
明日から仕事かと思うと、なかなか気分が乗らないaoitoriです(汗)
こんばんは( ̄▽ ̄;)アハハッ
サザエさんシンドロームなどと言われていますが、まさに日曜日の夕方はテンションが上がりません(;^_^A
明日からまた頑張らなきゃならないのにねぇ(苦笑)
話は変わりますが、先ほど所用があって出掛けたのですが、ちょっとムーヴ君に異変が起こりました(;^_^A
二車線道路で前の車を追い越そうとアクセルを踏んで加速態勢に入りましたΣ( ̄□ ̄;)!?
追い越しをかけようと並ぶと加速する馬鹿っているじゃないですか?
まさにそんな奴がいて、それまでゆっくり走っていたのに、横並びになった途端に加速を始めてくれちゃって、思わずカッチーン!(怒)
アクセルを目一杯に踏んでフル加速に入りました(汗)
その途端、ブースト計のワーニングランプが点いて、いきなりのブーストカット(;゚Д゚)エーッ?
加速などする訳もなく、あえなく失速(≧□≦)イヤーッ
これはおかしいと車を止めて懐中電灯の明かりを頼りにエンジンルームを見たのですが、これと言った異常もありませんでしたΣ( ̄□ ̄;)!?
もしかして…と、冷たい外気を吸い込めるように追加したインテークパイプの口を塞いで走ってみるとブーストは1キロ以下で安定!
どうやら外が寒くなって吸気温度が下がった事で、ブーストが上がり過ぎてしまったようです( ̄▽ ̄;)アハハッ
熱ダレを防ぐ目的で付けたインテークパイプがこんないたずらをするとは思ってもみませんでした(((((;゚Д゚)))))コエーッ!
冬場は外気を吸い込む吸気口を塞いでおいた方が良さそうです( ̄▽ ̄;)アハハッ

Posted at 2009/01/25 20:50:29 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ
2009年01月24日
昨年の11月頃から来年度分の予算編成が始まり、お正月ムードもロクに味わえないまま、最後の追い込みとなりました(-_-;)
例年であれば資料を揃えて上司に提出すれば、内容を見ながら割り振りをし、まとめてくれるのですが、今年はそうはいきませんでしたゞ(≧д≦)シ
私の意志など関係なく、部門長の独断と偏見?で半ば強制的に予算編成に引きずり込まれてしまいました(≧□≦)イヤーァ!
連日、現場からの依頼をこなしつつ、数字と睨めっこだったので、やり慣れない業務に頭を痛め、ストレス溜まりまくりでした(x_x;)
毎日、数字と格闘していた甲斐があってか、先週末で無事に予算編成が終わりホッとし、今に至っております(^ ^;)
机に向かっての事務仕事より、汗をかきながら現場で動いている方が何倍も気楽で自分にあっていると、改めて実感した今日この頃です(*゜ο゜)ゞ
週末にぼんやりとネットを徘徊していたのですが、某サイトで画像の物が破格値で売られているのを見付けました(汗)
どうせ、落ちるはずはないとタカを括り、ほとんどシャレでポチッとやっていたのですが、本人の予想とは裏腹に落ちてしまいました( ̄▽ ̄;)アリャ
しかも普通では考えられないようなお値段で・・・( ̄~ ̄)ウーム?
元々、腕時計が好きなので、色んなサイトやオークションで値打ち物や珍しい物がないかと見て回っています♪
まぁ、余裕がある訳ではないのでROLEXやOMEGAには手が届くはずもないんですけどねo(*≧□≦)o
お正月気分も無く、やり慣れない仕事に悪戦苦闘していたものの、何とかやり遂げた自分へ誰かがくれたご褒美だろうと勝手に解釈してニヤついています( ̄ー ̄)ニヤッ

Posted at 2009/01/24 22:27:19 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2009年01月23日
朝からめちゃくちゃブルーになっています(Тωヽ)
その原因は…
仕事で使っているノートパソコンが…
壊れました(≧□≦)イヤーッ
朝、出勤してきてパソコンの電源を入れたのですが、全然立ち上がりません(T_T)
耳を澄まして動作音を聞いてみると、内部からおかしな音がしています(泣)
ハードディスクは動いているのですが、いつもとは違って周期的な音がしています(◎-◎;)
いつもパソコンの面倒を見てくれる出入りの業者さんに電話して症状を訴えると、ハードディスクが壊れている可能性が高いとの事でした(;゚Д゚)エーッ?
データはバックアップを取ってあるので問題はないのですが、ハードディスクを交換しなければならないようですΣ( ̄□ ̄;)!?
このノートパソコンは私物なので修理費はもちろん自腹になります(;^_^A
はぁ~ぁ…
また諭吉さんが飛んで行くぅ(´;ω;`)

Posted at 2009/01/23 09:47:49 | |
トラックバック(1) |
ぼやき | パソコン/インターネット
2009年01月22日
今日は午前中に何度も外へ出る機会がありました(^ ^;
もちろん仕事のためですよ♪
外へ出る度に感じていたのですが、ある匂いが漂っています(汗)
お昼が近づくにつれて、その匂いを嗅ぐのが厳しくなってきました(; ̄ー ̄A
私を悩ませていたその匂いというのは・・・
カレーの匂いです(笑)
実は私が住む地元には某S&Bの工場があります(^ ^;
工場の付近ではいつもカレーやスパイスの匂いがしているのですが、風向きによっては5kmほど離れた私の職場まで匂いだけがやってきます(*^_^*)
カレー好きの私にとって、何種類ものスパイスがブレンドされたカレーの匂いはとても食欲をそそるので、お昼前のお腹が空いた状態で嗅ぐのは辛いんですよね(*≧з≦)
実際はお弁当持参で来ているので、カレーを食べたい気持ちを押し殺して我慢していましたo(iдi)o
午後になって、ふと思い出したのですが、今日1月22日はカレーの日だったんです( ̄Д ̄;;
こんな偶然もあるんですね♪
1982(昭和57)年に全国学校栄養士協議会において、1月22日の給食のメニューをカレーにする事に決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたのをきっかけに、この日をカレーの日と制定したようです(^ ^;
そう言えば、一昔前のCMで「今日はカレー曜日」なんてキャッチコピーもありましたよねヾ(´ε`;)ゝ
結構、前のCMだったような記憶があるのですが、何故だかハッキリ覚えています(; ̄ー ̄A
子供達は学校でカレーを食べてくるのでしょうから、いくら今日がカレーの日とは言え、お夕飯にまでは食べたくないでしょうね(笑)
この分では私の晩ご飯リクエストは叶いそうにありません(/TДT)/
Posted at 2009/01/22 16:24:31 | |
トラックバック(0) |
今日は何の日? | 日記