• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

視界良好♪

視界良好♪今日は昨日の小春日和は嘘のように冷たい雨が降っていました(*≧з≦)
最高気温も一桁台で、長い時間外にいると震えがきてしまいました((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
今日は仕事帰りに某ABに寄って消耗品を買い込んできました♪
昨日、洗車した時にリアワイパーに傷みを見付けてしまったので、交換用ブレードを入手すべく行ってきました(^ ^;
もっとネタになるような物を買うならいいのですが、所詮は維持りですからね(笑)
作業自体は簡単なのでABの駐車場で交換して、古い物はその場でリサイクルボックスに入れてきちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ
正直に言えば、パッケージや交換した物は家だと捨てるのに困るからなんですけどね(; ̄ー ̄A
あまり使わない方もおられるようですが、私は割とリアワイパーを使う方なので傷みも激しいようです。
フロントはスノーブレードと半々で使うので長持ちするのですが、リアはスノーブレードの設定がないので年がら年中同じ物ですからね(^ ^;
でも、今回交換したのでとりあえずは良好な後方視界を確保出来そうです♪
Posted at 2009/02/23 18:06:06 | コメント(22) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2009年02月22日 イイね!

確実に・・・

確実に・・・今日は朝から青空が広がるイイお天気でした♪
午後からは少し雲が出てきてしまいましたが、穏やかな春らしい陽気で気持ち良かったです(*^_^*)
洗い過ぎとのご指摘を頂きそうですが、今日もお天気に誘われて洗車をしました(^0^)/
濃色系の車に乗る定めではありますが、一雨くるとすぐに汚くなってしまいますゞ(≧д≦)シ
この時期ではまたすぐに汚れてしまうのは分かっていますが、そのまま放置しておく事も出来ないんですよね(汗)
時間を掛けてじっくりとムーヴ君を洗い、艶を取り戻したボディを眺めてニンマリしていました( ̄ー ̄)ニヤッ
ふと庭の片隅に目をやると、何か黄緑色の物が見えました(^ ^;)
何だろうと近寄って見ると、画像の物が芽吹いていました♪




紫陽花の新芽です!



画像の新芽の周りにはまだ茶色の硬い皮に覆われたままのものもありましたが、ところどころで黄緑色の新芽が顔をのぞかせていましたヾ(^▽^)ノ
梅雨時期に花を咲かせる紫陽花が、もう芽吹きだしているのを見て、まだ風は冷たいものの、確実に春が近づいてきているのを感じました(*^_^*)
これで春に向かってくれるならいいのですが、まだ2月ですから少し気が早いかも知れませんね( ̄▽ ̄;)アハハハ
Posted at 2009/02/22 14:09:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2009年02月21日 イイね!

寒かったですが・・・

寒かったですが・・・今日は朝から雪がチラついていました(-_-;)
時折、強く降ってくるので、吹雪に近い感じになってしまい視界が悪くなる程でした(T_T)
そんな悪天候の中、車庫に篭もり車いじりに精を出すお馬鹿さんがここにいました( ̄▽ ̄;)
先日、某オクで格安でゲットしたスピーカーを取り付けようと、防寒具に身を包み作業開始です(苦笑)
何もこんな寒い日にしなくてもいいのにねぇゞ(≧д≦)シ
まずは内張を剥がして、スピーカーを外し、新しい物を取り付けていきます(*^_^*)
今まで付いていた物をそのままリアへ移植して作業完了!
何度かやっている作業なので、テンポ良く出来るはずだったのですが、あまりの寒さに手が悴んでしまい、細かい作業に手間取ってしまいました(汗)
交換を終えて、暖かい車内で試聴したのですが、スピーカー一つでここまで音が違うのかと感心してしまいました♪
高音の伸び、キレが今までの物とは別物で、ツイーターが要らないくらいでしたw(゚o゚)wワオ!!
ヘッドユニットが大した物ではないので、出来る範囲の調整をし、聴きやすいようにしましたが、自分的には結構イイ感じで気に入ってしまいました(*^_^*)
これで好きな音楽を快適に聴く事が出来そうですヾ(〃^∇^)ノワァイ♪

整備手帳 スピーカー交換
Posted at 2009/02/21 17:38:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2009年02月20日 イイね!

今更ですが・・・

今更ですが・・・今日は夕方近くから風が強くなって雷が鳴り、大粒のアラレが降る大荒れの天候となりました(T_T)
背の高いムーヴ君は強風に煽られ、うっかりしているとドライバーの意図する方向とは違う方向へ行こうとしてしまいますゞ(≧д≦)シ
今日は仕事を終え、プライベートな用件を済ませて帰宅したのですが、自分の部屋に入ると娘が小走りにやってきました( ̄~ ̄)ン?
何用かと思ったら、赤い包装紙が掛かった物を差しだして「今更ですがコレあげます」と渡されました!
何だろうと包装紙を解いてみると、中から画像の物が出てきました(^ ^;)
なぜポッキー?
しかもつぶつぶキウイって・・・(汗)

私「ありがとう、これどうしたの?」
娘「遅くなったけどバレンタインデーだよ」
私「そうなんだ?でも、何でポッキーなの?」
娘「父ちゃん甘い物苦手じゃん」
私「あ、ありがとう(^ ^;)」
娘「あとで少しちょうだいね♪」
私「・・・(苦笑)」


パッケージの色を見た瞬間はワサビ風味かとも思ったのですが、よく見ればキウイフルーツの絵がこれでもかと描いてありました(笑)
甘い物が苦手な私に選んでくれたようですが、多分これでも十分に甘いと思うのですが・・・(-。-;)
娘の厚意に感謝しつつ、後ほど頂こうと思います(*^_^*)
Posted at 2009/02/20 19:07:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年02月19日 イイね!

何だかなぁ・・・

何だかなぁ・・・最近「それってどうなの?」と、考えてしまう事がありました(^ ^;
気にし過ぎなのか、考えが古くさくなったのか分かりませんが、今の自分にはちょっと想像出来ない事なんですよね(汗)

ある日、職場で依頼された作業をしようと出向いた時に事件は起きました( ̄Д ̄;;
玄関ホールの自動ドアが頻繁に開閉動作を繰り返しています( ; ゚Д゚)エーッ!?
自動ドアの故障かと思い、近づいて行くと小さな子供がセンサーの下に入ったり出たりしています。
自分がセンサーに感知されるとドアが開くことに気付いて、遊び半分でやっていたようです(/TДT)/オーイ
その日は寒波の影響でかなり冷え込んでいて、ドアが開くと冷たい風が内部に入ってしまいます(汗)
ドアの近くの待合で座っている方にとっては、ほとんど嫌がらせに近い行為だと思いました( ̄Д ̄;;
あまりに何度もやっているので、挟まれたりしたら大変だと思い、子供を呼び止め・・・

「ここで遊んでいるとドアに挟まれたりするから危ないんだよ。だから止めようね!」

と注意しました。
でも、その子は私の言葉などまるでなかったようにセンサーの下を行ったり来たりしています(*≧з≦)
多分、自分の子供ならゲンコツものです!(怒)
あまりに言う事を聞かないので「お母さんは?」と聞くと、近くの椅子に腰掛けた母親らしき女性を指さしました) ̄ε ̄(
子供に言ってもダメなら親に言おうと、その女性の所へ行って・・・

「挟まれたする危険がありますので止めさせて下さいませんか?」

と訴えました。
でも、その女性は一瞬私を見たものの、それ以降は完全無視を決め込みました(ぇ?
今日は寒いので冷たい風が入ると他の方にも迷惑になりますからと言っても無視ですo(iдi)o
もう一度、同様に訴えをしようと話し始めた途端・・・

「何度も同じ事を言わなくてもいいわよ」と睨み付けられ

「誰が迷惑するって言ってんのよ?」と凄みだす始末( ; ゚Д゚)エーッ!?

自分の子供が危ない事をしている、他人に迷惑を掛けてると言う認識がないばかりか、まるでこっちが悪いみたいに逆ギレされるのではたまったものではありません(泣)
今の若い親ってこんなものなんでしょうか?
これが当たり前なんでしょうか?
公共の場で自分の子供すら抑えられない、叱るどころか悪い事をしている認識すら持てないなんて、何だか寂しいと言うか情けない気持ちになってしまいました(T T)
逆に、こんな風に考える私がおかしいんでしょうか?(汗)
Posted at 2009/02/19 17:13:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation