• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

花のベルト?

花のベルト?今日もなかなか仕事の波に乗れない、嫌な感じの一日でした(><)

自分のペースで動けないのは疲れちゃうんですよね( ̄▽ ̄;)アハハッ

職場や家の周りでは桜が散り、水仙やパンジーが咲き出しています(*´∇`)
やっぱり色鮮やかな花々が咲くこの時期にはいいですよね(^^)v
実は昨日、春を探しに山へ行ってきました(*^□^*)
と言っても、深い山ではなく、家からそう遠くない里山だったんですけどね!
毎年、雪解けの頃に行っては山野草の息吹きを感じたり、小動物の動きを見たりしています(o^o^o)
目的の大半は写真を撮る事なんですけどね(笑)
今年は雪解けの時期に行けなかったので、今日が今シーズン初の里山探索になりました(*´∇`)
カタクリはもう終わっていましたが、他の山野草が元気よく葉を伸ばし花を付けているのが目につきました♪
日当たりのいい斜面には画像のようにスミレの花が綺麗に咲いていました!
1mくらいの幅で5mほどの広さ一面に咲いていたので、紫色の絨毯が敷かれているようでしたw(゚O゚)wワオッ!
こんなに群生しているのは初めて見たので、写真を撮るまで見惚れてしまいました(*^□^*)
他にも色んな草花が咲いていたので、この週末も里山に入りたい気持ちになってます(汗)

Posted at 2009/04/20 17:34:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月19日 イイね!

病気だ・・・

病気だ・・・今日買い物に行った帰りに、コンビニに立ち寄りました(^ ^;
それがそもそもの間違いでした(^ ^;
先日、この方
が「美味しかったよ♪」と教えてくれた物に遭遇してしまいました!
辛党の私にはとても魅力的な味の新製品でした(^_^)
しかも・・・



数量限定



でした♪
ブラックペッパー味の魅力よりも数量限定の文字に引き寄せられたのは言うまでもありません(笑)
最近は出来るだけお菓子コーナーには寄り付かない様にしていたのですが、耳寄りな情報を貰ってしまったので、ついつい探してしまいました(^ ^;
期間限定も魅力的なのですが、数量限定になると急いで買わないと無くなってしまいそうな危機感が漂ってしまって手を出してしまうんですよね。
しばらくは成を潜めていた病気が再発してしまいました( ̄▽ ̄;)アハハハ
Posted at 2009/04/19 23:19:03 | コメント(23) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2009年04月18日 イイね!

いい天気~ぃ♪

いい天気~ぃ♪今日は朝から青空が広がるいいお天気です♪
空には雲一つなくポカポカ陽気なので、外にいるのが気持ちいいです(*^□^*)
隣の家には大きな鯉のぼりが上げられ、春風に揺られ、気持ち良さそうに泳いでいますo(^∇^o)(o^∇^)o

そんな中、今日は先日の雨で汚れてしまったムーヴ君を洗車しました(^Q^)/
ルーフボックスから順次下へと洗っていき、水をかけてシャンプーを流していきましたが、まだワックスをかけたばかりだったので気持ちいいくらいに水を弾いてくれます!
隅々まで綺麗に拭き上げて洗車は完了です(*^□^*)
〆にタイヤにワックスをかけて今日は作業を終えました♪
やっぱり綺麗になった愛車を見ているのはいいですね(o^∀^o)
まぁ、こればかりは自己満足の世界ですけどね(笑)
そろそろ車いじりをしたいとは思うのですが、ネタも先立つ物もないのが現状なので、しばらくは我慢かなぁ( ̄▽ ̄;)アハハッ
Posted at 2009/04/18 14:37:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年04月17日 イイね!

使いづらい・・・

使いづらい・・・昨日からモバイル版でのリニューアルがなされました(汗)
お友達のブログでリニューアルした事を知り、どうなったのかと見てみました(^ ^;
確かに機能的に良くなった面もありますが、正直に言えば・・・





使いづらい(T_T)




コメントとメッセはすぐに確認できるのでいいのですが、ページ上部にメニューが集中しているので、いくら方向キーを押しても下へ下がっていかないo(iдi)o
それと私的にはプロフィール画像が消えてしまったのはちょっと悲しいです(ノд・。) グスン
携帯でもプロフィール画像が見られるようになって、結構それが気に入っていたのもあり、復活を望みたいところです(汗)
ただ、画像があると重くなっているようで動きが悪くなるので、賛否両論かも知れないですね(^ ^;
それにしても、リニューアルするサイクルが短くないですか?
先回の大幅なリニューアルが3月上旬ですから、実質一ヶ月半しか運用しなかった事になります(T T)
ユーザーのため、機能強化したり使い勝手を向上させるのはいい事だとは思いますが、何の予告もなくいきなり変更するのはどうかと思います( ̄Д ̄;;
やっと先回のリニューアルしたページに慣れてきたのに、また指が覚えるまで戸惑うののかよ?って感じもあります(ノд・。) グスン
より使いやすく、見やすくを考えているとは思いますが、リニューアルの頻度が高いのはユーザーに取っていい事ではないように思うんですけどね) ̄ε ̄(
まぁ、無料で使わせてもらっているのですから、あまり文句も言えませんけどね(汗)
Posted at 2009/04/17 16:41:32 | コメント(23) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年04月16日 イイね!

非常識

非常識お友達の皆さん!
←この画像
見て何を思います?

ちょっと漠然とし過ぎて分かりづらいですね(*≧з≦)
道路には黄色の線で区画がなされ、中には車線が引かれています!
ここは緊急車両が出入りする場所なので、一般車両は駐停車禁止エリアに指定してあります) ̄ε ̄(
急病人や怪我人を乗せた緊急車両が優先的に車を停め、速やかに搬送し少しでも早く診療が出来るようにと設けられた場所なので、一般車両が停車や駐車をする事が禁じられています。
一般道でも警察署や消防署の出入口には同様のエリアが設けられていますよね!?
実はこれは今日あった出来事です。
病棟での仕事を終えて事務室に戻る時に、画像の場所を通りました(^ ^;
すると一台の乗用車が駐停車禁止エリアに停止しているのを見付けました。
しかも、玄関のど真ん前です(汗)
乗用車には30代前半の男性が乗っており、エンジンは掛けっぱなしです( ̄Д ̄;;
しかも、シートを少し後ろへ倒し休んでいるように見えました( ̄~ ̄)ン?
救急車両の出入りや搬送の妨げになると判断したので、その乗用車に近づき声を掛けました(^ ^;

私「すみません。ここは緊急車両が出入りするエリアで
  駐停車禁止ですので車両を移動していただけますか?」
運「・・・」
一瞬、こちらを見たものの黙りです。

再度、同じように移動を促そうと声を掛けると・・・

運「んあ~っ?何で文句言われなきゃいけないんだ?」
私「ここは駐停車禁止ですので移動をお願いします」
運「それはお前が決めたのが?」
私「私ではなく、病院の決まりです」
私「立て看板もありますし、道路にも駐停車禁止のエリア表示が
  書いてあります」
運「そんなもん知らねーよ」
私「お願いします・・・」
マジにムカつきました(怒)

この後、何とか移動はしてもらいましたが、運転者はとても不満そうな顔で私を睨み付けていました(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これって私に否があるんですかね?
画像でも分かるように道路上にはハッキリと駐停車禁止のエリア表示がなされています!
乗用車の運転者はこれを見ても何とも思わず、知らないと言い切りました(怒)
緊急車両が速やかに対応出来るようにと考えられた事で、自動車学校の座学でも教えられているはずです。
知らないと言うより忘れたと言った方が適切ではないかと思ってしまいました(/TДT)/
知らないと言うのが嘘か本当かは分かりませんが、普通に考えても救急入口と書かれたこのエリアに、自分が停車していていいかどうかぐらい判断できても良さそうなものです(T T)
もし、自分の家族や友人が救急搬送された時に違法駐車のせいで搬送が遅れ、命を落としたり、手遅れになったりしたらどう思うのでしょう?
多分、その違法駐車をしていた車の運転者を恨むはずですよね!?
自分の身に降りかからなければどうでもいい事なんでしょうか?
下手すると、私達が今まで常識と考えられてきた事が非常識と言われてしまう世の中ではありますが、こう言った事は常識のまま覆る事があって欲しくないと思いました(汗)
少なくともこの駐停車禁止の区画表示の意味を、知らない人がいなくなる事を願いたいです。
Posted at 2009/04/16 16:43:28 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation