• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

下がって上がった♪

下がって上がった♪昨日は仕事帰りにいつものスタンドでガソリンを入れてきました♪
GW明けに給油してからずっとそのままだったのですが、距離は伸びても燃料ゲージが落ちないと言う嬉しい現象が起こっていたため、昨日まで引っ張ってみました(笑)
ガソリン価格は先回より1円値下がりしていて116円でした。
昨日も割引券を使って3円引きの113円で入れてきましたヽ(^◇^*)/
んで、今回は・・・



 走行距離 275.8 Km
 使用燃料  23.0 L
 燃   費  11.99Km/L




長い距離を走った訳でもなく、主に自宅からの通勤とお買い物くらいの街乗りですが、特にアクセルワークに気を遣った訳でもないのに、約12Km/Lをマークしましたーヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・゚ワーイ☆
今までは頑張ってエコ運転しても11Km/Lが精一杯だったんですよね) ̄ε ̄(
やっぱりATFを交換した効果が出ているようです♪
燃費もガソリン価格もこのままの状態でいってくれたら嬉しいんですけどね(汗)
あっ!メンテはしっかりやりますよ(笑)
関連情報URL : http:// 
Posted at 2009/05/19 16:37:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ダイハツ・ムーヴカスタム)
 年式(平成15年式      )
 型式(L160S       )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
  自動車関連部品、電動工具、電気製品に至るまで幅広い製品ラインナップを持ち、
  信頼性とコストパフォーマンスに優れた世界企業だと思います。
  以前、メガパワーを使っていた時は始動性の良さ、電圧の安定度にとても満足して
  いました。
  冬期間の冷え込んだ時であっても、問題なく一発でエンジンが掛かるのは本当に助
  かりました。
  今のバッテリーは車検時に緊急的に交換したものなので、冬期間になると電圧ドロ
  ップが大きくて強化液等で補ってやらないと不安があります。
  夏だけでなく、冬も快適に乗り切るために、是非モニター体験をしてみたいです。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 11:15:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月18日 イイね!

どこから来たの?

どこから来たの?今日は朝から快晴で、日中は暑くもなく寒くもないちょうど良い陽気で、建物の中にいても外にいても爽やかで過ごしやすい日でした♪
毎日がこんな天気&陽気ならいいんですけどね(^ ^;

今朝はいつもより早く目が覚めたてしまったので、いつも通りの手順で支度をして出勤に備えました!
いつもより早く支度を始めているので、当然の如く早くに支度が終わってしまいました(笑)
横になると二度寝してしまう可能性があるので、お天気がいい事だからと家の周りを一回りしてみる事に・・・( ̄Д ̄;;
先日のブログでアップした木香薔薇は相変わらず綺麗な花を咲かせていました♪
サツキはとうに盛りを過ぎ、もう終わりに近い感じでした(汗)
ラベンダーの蕾が大きくなり始めていたのを見て、夏もそう遠くないんだと感じました
(; ̄ー ̄A
そろそろ、出勤しようかと車庫へ向かおうとした時に、敷地のはずれに黄色い花が咲いているのが目に留まりました( ̄~ ̄)ン?
近づいてよく見ると・・・





黄菖蒲(キショウブ)の花





でした♪
我が家には大振りな花を付けるジャーマンアイリスや紫色の花を付ける花菖蒲やカキツバタはあったのですが、黄色の花を付ける黄菖蒲はなかったはずでした(*≧з≦)
こんな人目につかないような所に生えている事を考えると、何処かから種が飛来して花を咲かせたんでしょうね(^ ^;
まだ、一株しかありませんが、このまま上手く育てれば、来年にはもっと仲間を増やし、黄色の花を沢山咲かせてくれる事でしょう♪
この黄菖蒲を見るまで忘れていましたが、そろそろ菖蒲湯のために菖蒲を刈りに行ってこようかと思いましたヽ(^◇^*)/
でも、時期的にもう遅いかもなぁ!?
Posted at 2009/05/18 16:35:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2009年05月17日 イイね!

ついに キタ--------------!(≧∇≦)b♪

ついに キタ--------------!(≧∇≦)b♪今日は朝から背中が痛くて、満足に身体を動かす事もままならない状態でした(T_T)
背中じゃ寝違える訳もないので、原因は不明ですが、未だに痛みはほとんど変わっていません(x_x;)
湿布を貼っているのですが、ちょっと身体を動かすだけで激痛が走るので、何をするにもゆっくりと動くしかありませんo(*≧□≦)o
明日までには何とか治って欲しいんですけどね(汗)

夕方、某飛脚マークの宅急便業者が三角柱型の箱を持って我が家を訪れました♪
差出人はカービューからで、中身は・・・





ボッシュ
エアロツインマルチ・ワイパー






でした(*^_^*)
丁寧に梱包されたブツを開けてみると、中から待ちに待ったエアロツインマルチが出てきました( ̄ー ̄)ニヤッ
実際に物を手にすると当選した喜びがこみ上げてきましたヾ(〃^∇^)ノワーイ♪
とりあえずは到着ブログを書かなきゃと動き出したものの、PCに向かうまでが思っていた以上に大変でした(T_T)
詳しいインプレは後日、パーツレビューと共に上げますが、まずは取り付けしないと・・・(^ ^;)
今日はちょっと無理なので、明日にでも取付をして、その効果を味わってみたいと思います♪
そのためには背中の痛みが何とかならないと無理なんですけどね(-。-;)
明日は仕事行けるかなぁ!?
Posted at 2009/05/17 21:52:36 | コメント(23) | トラックバック(0) | 非日常 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

ガッカリでグッタリ

ガッカリでグッタリ今日は早朝5時半頃に起こされてしまいました(><)
農林水産省委託事業も一段落して、ようやく朝寝坊が出来ると無警戒に寝ていたのですが、私の目論見は見事なくらいに打ち砕かれました(泣)
大変だから起きてとお袋に起こされ、何が大変なのか理解する間もなく活動開始に導かれましたΣ( ̄□ ̄;)!?
頭の中はまだ寝ている状態なので、自分でも何をやっているのか把握しきれません(^o^;
ボッーとしている自分が分かるので、冷たい水を一杯飲んで目を覚まします!
少しハッキリしてきたところで「一体何が大変なの?」と聞くと、急遽出掛ける事になったのだが、車が目を背けたくなるほどに汚いので洗って欲しいと訴えてきます(-人-)
洗車くらい自分でやれよ!とムカッとしながらも、8時過ぎには出掛けると言うので、仕方なしに洗車をする事に…(◎-◎;)
車庫へ行ってワゴンRを見ると、確かに目を背けたくなるような惨状w(゚O゚)wワオッ!
車を移動し、洗車を始めます(汗)
この時期の風物詩とも言えるフェンダー付近の泥汚れを落とすのには苦労しましたが、1時間弱で綺麗になりました♪
出発までまだ一時間あるなぁと思い、一週間遅れの母の日サービスだと言い聞かせ、そこからワックス掛けを始めてしまいました(笑)
早朝からここまでやる事ないのにねぇ( ̄▽ ̄;)アハハッ
ワックスを拭き取った頃にはお日様もかなり高い位置にきていて、艶々になったボディを照らしていました♪
綺麗になった車を見て満足していたら、家からお袋が出てきて一言!

「洗ってもらって悪いけど、今日はアテンザで行くって言ってるわ(≧m≦)ププッ」と一刀両断(汗)

えっ?Σ( ̄□ ̄;)!?ナンデスト?
早朝から人を叩き起こして洗車(&ワックス)させておきながら、その車を使わないとはどう言う事だよ?(怒)
しかも、追い打ちをかけるように…

「戸隠って混んでるかなぁ?」とほざきます!

戸隠と言うのは隣県にある観光スポットです(T_T(T_T(T_T)
それを聞いたらガッカリしたと同時に、疲れが一気に出てきてグッタリしてしまいました(><)
あなた方は綺麗な車で遊びに行きたいから、俺を早朝から叩き起こして洗車させた訳?
朝からこんな茶番劇に付き合わされるなんて、私のところにネ申様降臨かぁ?(T_T)
お陰で苦労したのが報われない、最悪な朝となってしまいました(;-_-+
これで一日ふて寝する事が私の中で決定されました(≧□≦)イヤーッ

Posted at 2009/05/16 18:10:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation