2010年04月29日
今日は風が強くどんよりとした曇り空が広がるお天気でした(汗)
気温もさほど上がらず、じっとしていると肌寒さを感じるくらいでした(^ ^;)
いつになったら暖かくなるんでしょうね!?
今日は思いがけず、東京から荷物が届きました♪
差出人は㈱カービュー(*゚ο゚)ゞォォ
先日、抽選に当たったモニター商品が早々到着したようでヾ(^▽^)ノ
以前のエアロワイパーは2週間ほど掛かったような気がしたのですが、今回は激早でビックリしましたw(゚o゚)wワオ!!
中を見ようと包みを解くと、綺麗な化粧箱に入ったアイテムが入っています(*^_^*)
それを見た瞬間、嬉しさがこみ上げてきちゃいました(≧∀≦)キャー
昨日、オイル交換で某YHに行った時、目立つところにこの二つが並べてあって「新発売」の札が貼ってありました♪
それを見た時は、近いうちにコレが手元に届くんだ!と思っていていたのですが、いざ現実となるとついニヤついてしまいます(笑)
先週末に洗車してタイヤワックスを掛けてしまったので、今使うのはもったいないと貧乏性丸出しで今日の所は我慢しました( ̄▽ ̄;)
こんなに早く届くなら、週末にタイヤワックスなんて掛けなきゃ良かったと後悔しても、時既に遅しですからね(x_x;)
置物でもないのに今は部屋に飾って眺めています( ̄ー ̄)ニヤッ
カービューさんありがとうございましたm(_ _)m
GW中に使えるようなら使ってみて、パーツレビュー用のインプレをあげようと思っていますが、満を持して発売されたみたいですから、今からその効果に期待しています(^_-)~☆
Posted at 2010/04/29 18:28:32 | |
トラックバック(0) |
非日常 | クルマ
2010年04月28日
今日は半強制的に仕事を切り上げてきました(*^□^*)
連休に備えた訳ではないのですが、ちょうどオイル交換の時期にきていたので交換しに来ました♪
相変わらず今回も某YHです(笑)
オイルはカストロールのEDGE FECars5W30を選びました(^3^)/
多分、ずっとこれを使い続けると思います!
燃費やエンジンフィーリングも今のところ満足してるんですよね(o^∀^o)
たまたま交換時期がきて訪れたのですが、黄色のお値打ちタグが付いていて、いつもより700円ほど安くゲット出来たのでかなり得した気分になってます( ̄ー ̄)ニヤッ
毎回、こうならいいのですが、EDGEはなかなか安くならないんですよね(汗)
作業終了までまだ30分くらいかかりそうなので、しばらくは店内を徘徊しようかと思っているのですが、物欲に負けそうでチト怖いんですよね(;゚Д゚)

Posted at 2010/04/28 18:06:20 | |
トラックバック(0) |
維持り? | クルマ
2010年04月27日
今日は朝から南風が吹き、生暖かいような感じであまり気分のいいものではありませんでした(汗)
予報でも午後から雨が降ると言っているので、天候も気分も下り坂( ̄Д ̄;;
ここ数日、青空ばかり見てきたせいか、どんよりとした曇り空は何故かテンションを下げてくれます(ノд・。) グスン
先週から気を付けて様子を覗っていたのですが、ガソリンの価格がテンポ良く?上がってきていますo(iдi)o
4月中旬までは131円で安定していたのに、先週には134円になり、週明けには135円となり、今朝には139円になっていました(T T)
半月の間に8円の値上げ幅は大きいですよね(汗)
こんな風に上がってくると一昨年の高値を思い出してしまいます(*≧з≦)
職場に燃料を納めている業者の営業さんの話では、今のところ上がる要素はあっても、下がる要素はないと断言していました( ; ゚Д゚)エーッ!?
今は原産国が利益を獲得するための動きをしていて、生産調整を実施しているとの事なので、供給メーカーも同様になっているらしいです(ノд・。) グスン
将来的にもエコカーが普及して、使う燃料の総量が減る事が予想されるので、会社を維持するためにも値上げしていくのは必至だそうです(汗)
みんながみんなエコカーに乗り換えている訳ではないので、私を含めエコカーでない車に乗っている人には厳しい状況になるでしょうね(/TДT)/
暫定税率撤廃と謳っていた現政権も、名目を変えるだけでガソリン価格が下がらない方式を選んだので、裏切られた気持ちでいっぱいです( ̄皿 ̄メ) 凸
マニフェストに掲げていた公約をまともに実施できないなら、初めから言うなと言いたいです(怒)
未だ不景気から脱することが出来ず、給料は下がる一方なのに、ガソリン価格を筆頭に物価は上昇するばかり・・・
都会のように公共交通機関が発達していて、通勤に車を使わなくて済む方にはさほど影響もないのでしょうが、車以外に移動の手段がない田舎暮らしをしている私達にとっては死活問題になりますΩヾ(-"-;)チーン
この先、一体どうなってしまうのかと心配になります(汗)
Posted at 2010/04/27 13:41:09 | |
トラックバック(0) |
ぼやき | クルマ
2010年04月26日
今日もポカポカ陽気でいいお天気です!
やっぱり春はこうでなきゃいけないですよね(笑)
気温もお昼の時点で17℃でしたから、暖かくて当然です(^ ^;
昨日の話ですが、両親が2時間ほど行方不明になりました(汗)
まぁ、この時期にはよく行方不明になるのであまり気にもしていなかったんですよね(; ̄ー ̄A
両親が行方不明になる原因は・・・
山菜です(笑)
春になると山ではいろいろな山菜が芽を出してきます(^ ^;
ウチの両親は昔から春になると二人で山騒ぎをするのが好きで、お天気がいいとフラッといなくなるのが珍しくないんですよね(汗)
雪解けと同時に芽を出すカタクリやふきのとう、陽射しが暖かくなると出てくるタラの芽やコゴミ、これからは薇や蕨が盛りになります!
二人でリュックを背負い、山の幸を求めて徘徊するのが楽しくてしょうがないみたいです(笑)
私はもっぱら口に入れる方だけなので、有り難く美味しく頂いているだけです(o≧∇≦)o
昨日も二人でコゴミを採りに行っていたようで、食べきれないほどの量を持ち帰ってきました(^ ^;
夕飯の食卓には初物のコゴミを調理した物が並びました♪
一年ぶり山の幸に舌鼓を打ち、美味しく頂きましたが、あの量からすると当分は食べさせられそうです) ̄ε ̄(
考えてみれば、買っている方もいるのですから贅沢な話ですよね(; ̄ー ̄A
Posted at 2010/04/26 16:02:46 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年04月25日
今日も昨日に引き続き青空が広がるいいお天気でした♪
昨日以上に暖かく、一生懸命に動くと汗ばむくらいの陽気でした(^ ^;)
ようやく春らしいお天気になったとは言え、まだ朝晩は寒いんですよね(T_T)
今日は最後の春支度をしました(笑)
お袋の車だけは本人のたっての願いから、まだ冬仕様のままでした(汗)
本人もさすがに雪の心配もないだろうと思ったらしく、昨日の夜に頼まれました!
今朝はゆっくりめに起きて作業開始となりました(-_-;)
簡単に言うと・・・寝坊したんですけどね(苦笑)
ちょうど暖かな陽射しが降り注ぐ時間帯だったので、動くにもイイ感じだったのですが、ちょっと頑張って動くと汗が噴き出してきます( ̄▽ ̄;)アハハ
こんな風に汗をかくのはいつ以来だろうと考えてしまいました(笑)
まずはタイヤ交換から始めましたが、ムーヴと違って普通のジャッキが普通に入るので、なんて楽なんだろうと感心しちゃいました(^ ^;)
次に洗車してからピッチや鉄粉の除去、ワックス掛けをしましたが、これが一番大変でした(x_x;)
ずっとまともな洗車をしていなかったみたいで、こびり付いた頑固な汚れを落とすのが本当に大変でした(泣)
2時間掛けて汚れ落としと磨きは完了!
既にグッタリしていたのに、今度は親父が自分の車を持ってきて「よろしく」と立ち去っていきます(*゚ο゚)ゞォーィ
強制的に二台目に突入しましたが、当然ながらペースは上がりません(^ ^;)
まぁ、アテゴンはタイヤ交換を済ませてあったので洗車とワックス掛けだったのですが、こう言う時の3ナンバーボディって嫌ですね(-_-;)
軽自動車に比べるとなんと面積の広い事・・・
しかも親父が好んで使うのは固形ワックスなので、作業が終わった頃には腕が筋肉痛になっていました(≧д≦)ィャーッ
そこまで気合い入れてやらなくてもいいのでしょうが、年に何度もある訳ではないので今日はちょっと頑張ってみました(汗)
家族の車を綺麗に仕上げたのはいいのですが、肝心のムーヴ君は昨日洗車しただけ・・・
でも、もう疲れたので放置します(-。-;)ゴメン
まだ夕方だというのに、もう眠くなっているのはヤヴァいですかね?
明日から仕事だと思うと余計に・・・( ̄▽ ̄;)
そろそろサザエさんシンドロ-ム発症みたいです(笑)
Posted at 2010/04/25 18:22:01 | |
トラックバック(0) |
維持り? | クルマ