• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

5月の花

5月の花昨夜から吹いている南風は今朝になっても止む事もなく、生暖かくジットリした陽気になっています(T T)
お世辞にも過ごしやすいとは言えないのは、湿度が高いせいでなんでしょうねo(iдi)o
先ほどから降り出した雨のお陰で、少し気温が下がったようで、幾分快適にはなりました♪
天気予報、見事に的中です(笑)

皆さんはその季節毎にイメージする花はありますか?
4月は桜、5月は菜の花、6月は菖蒲・・・・
個々にいろいろなイメージがあると思いますが、私にとって5月の花はチューリップと皐なんですよねヽ(^◇^*)/
今朝、いつものように出勤しようと玄関を出ると、ポーチに置いてあるプランターに目が行きました(? ?)ン?
そこには白、黄色のチューリップやヒヤシンス、パンジー(三色スミレ)が花開き、ちょうど見頃を迎えていました(*^_^*)
その鮮やかな花の横に黒い花が強烈な存在感をアピールしています(^ ^;
この黒い(厳密には濃い紫?)チューリップはお袋が昨年秋に球根を植え春を待っていたものです!
現物を見るのは初めてではないのですが、久しぶりに見たような気がします(汗)
最近は青い花も増えてきて、青マニアの私には嬉しいばかり(笑)
青以上に難しいと言われた黒い花(; ̄ー ̄A
この黒いチューリップも品種改良を重ね、ようやく出来たようです(^ ^;
色鮮やかなパステルカラーではなく、黒い花を作ろうとした人って凄いなぁって思ってしまいました(*≧з≦)
凡人の私には到底思いも付かない発想です(汗)

Posted at 2010/05/07 11:36:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2010年05月06日 イイね!

厳しい季節が・・・

厳しい季節が・・・大型連休が終わり、今日から仕事始めとなりました(汗)
長かったようであっという間に過ぎてしまったGW
皆さんは有意義に過ごされましたか?
私は農作業とプチお出掛けとダラダラで終わりました(笑)
何だか身体が怠いような感じはしていますが、今週はあと二日なので頑張ります(*^_^*)
今日は朝一に画像のタンポポを見付けました♪
まだこちらではタンポポが盛りなので黄色い花が至る所に咲いていますヽ(^◇^*)/
アスファルトやコンクリート舗装の亀裂や隙間から花を咲かせている姿を見ると、自然の力の偉大さを感じてしまいますw(゜0 ゜)wワオ!
今日は天気予報で日中の最高気温が30℃と報じられていました(汗)
いつになったら春になるんだろうと思うくらいに寒い日が続いていたのに、一気に真夏日です((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この暑さと今シーズン初の綿毛姿のタンポポに、あまり実感できなかった?春の終わりと初夏入りを感じています!
考えてみれば昨日5月5日は立夏だったんですよね(^ ^;
暑がり汗っかきの私には厳しい季節がやってきますヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ
連休中は大したお出掛けをしなかったので、距離を稼ぐ事はありませんでした( ̄Д ̄;;
2日に給油してから今朝まで無給油でした(; ̄ー ̄A
出勤時にEレベルギリギリまでメーターが下がっていたので、いつものGSで給油してきました!



 使用燃料  28.8L(135円/L割引券使用)
 走行距離 366.0km
 燃   費  12.7km/L




燃料はレギュラー、エアコン使用無し、極端な渋滞無しでこの燃費ですから、まずまずの数値です(^ ^;
オイル交換して間もない事とある程度連続して走った事が燃費向上に繋がったんでしょうね(*^_^*)
でも、これからの季節、エアコンを使わざるを得ない日が増えていくでしょうから、燃費には期待できないでしょうね(/TДT)/
立夏を過ぎたことで徐々に暑くなってくるでしょうから、人間にも車にも辛い時期になるのは必至ですね(ノд・。) グスン
Posted at 2010/05/06 10:28:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2010年05月03日 イイね!

濃密・・・

濃密・・・今日は最高気温が25℃を越えたようです(^ ^;)
今まで寒かったと思ったらいきなりの夏日・・・(x_x;)
これじゃおかしくなりそうですゞ(≧д≦)シ
今日は早朝5時から農作業に勤しんでおりました(-_-;)
やっぱり朝の早い時間帯は肌寒く、風が吹き抜ける田んぼではジャンパーが必要でした((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
でも、太陽が高くなるにしたがって気温も上昇!
9時過ぎにはジャンパーなんて着ていられないくらいになりました(汗)
途中、朝食挟み11時前には作業は終了(*^_^*)
そこから車いじり(維持り?)を始めました♪
この冬に融雪剤でいじめられて、ボロボロになってしまったボディの補修がメインメニュー( ̄▽ ̄;)
左リアフェンダーに錆が出て塗膜が膨らんできていたので、以前からケミカルを買い揃えておりました。
錆びて膨らんだ塗装面を削り、パテを入れ、地味にゴシゴシと研磨して下地処理完了!
下地塗装後に本塗装をし、クリアを吹いて塗装は完了♪
あとは地道にコンパウンドで磨いて艶を出して作業終了(^0^)/
文章で書くと簡単ですが、完成まで6時間強かかりました(汗)
パテ盛り、下地処理は問題なくいったのですが、塗装でネ申様降臨でした( ; ゚Д゚)エーッ!?
ダイハツ純正色P11で塗料をオーダーしたのですが、実際に吹き付けてみると今の色より少し明るい事が判明w(゚o゚)wワオ!!
ここまでやってしまっているので、後戻りなんて出来るはずもなく、仕方なくそのまま塗装せざるを得ない状態でした(T_T)
塗装は後日やり直すつもりですが、こんな事になるとは思ってもみませんでした(泣)
今は1m以上接近禁止、注視禁止状態です(苦笑)
作業は終わったものの、何となく釈然としないので、モニタープレゼントで頂いた鉄粉キラーとBLACKBLACKを試してみる事にしました♪
結論から言いますと、この二つのケミカルはなかなかイイです(^O^)v
鉄粉キラーは鉄粉はもとより、ブレーキダストやピッチまで綺麗に落としてくれます!
当然の事かも知れませんが、ホイールの塗装を傷める事もなくピカピカにしてくれるのでおすすめのアイテムです( ̄ー ̄)ニヤッ
但し、施工する時はバランスウエイトに泡が付かないようにしましょう!
少し変色しちゃいます( ̄▽ ̄;)
BLACKBLACKはフィルムタイプと言うだけあって、タイヤの表面に皮膜を作ってタイヤの保護と艶の維持をしてくれます。
作業性も良く、仕上がりもイイのでこれもおすすめ♪
塗装でネ申様が降臨して落胆していましたが、この二つのアイテムのお陰で気分は上々(笑)←単純だって?
全てをやり終えて時計を見たら、夕方6時半となっていました(-。-;)ォィォィ
早朝5時から夕方6時半まで動き詰めだった事に気付いた瞬間、一気に疲れが襲ってきましたΣ( ̄□ ̄;)!?
考えてみると、ここまで濃密な一日を過ごしたのは久しぶりかも知れません(汗)
明日は寝たきりになるかも・・・(苦笑)

整備手帳
①リア左フェンダー補修
②ホイールクリーニング
③フィルムタイプ・タイヤコーティング
Posted at 2010/05/03 23:31:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年05月02日 イイね!

どんだけ~ぇ!?

どんだけ~ぇ!?今日は五月晴れと言う表現が似合ういいお天気でした♪
抜けるような青空に白い雲が気持ちを高揚させてくれます(*^_^*)
今日はお友達が遠路遙々訪ねて来てくれました(^0^)
片道500kmはあるかと思うのですが・・・(汗)
せっかく来ていただいたのに、こんな片田舎では胸を張って自慢できるような観光地もあまりないので、数少ない観光スポットとグルメスポットにお連れしました(^ ^;)
おすすめスポットにも上げてありますが、ブナの原生林に行ったり、地元では有名なアイスクリームの店に行ったり、カニを堪能してもらったりしていました( ̄▽ ̄;)
日本海に沈む夕日に感激してもらえたのは自分でも嬉しかったです♪
時間は短かったですが、二人でいろいろな話が出来たので有意義に過ごせました(^_-)~☆
意外な話も聞けて驚いた場面も・・・(x_x;)
この方の車のインパクトがメチャクチャ強かったので、何処へ行っても注目の的で、ある意味ビックリw(゚o゚)wワオ!!
駐車場に車を停めた途端、走り寄ってきて写真を撮らせて欲しいと言ってきた人もいたくらいでした( ̄ー ̄)ニヤッ
さすがだなぁって思いましたよ(笑)
んで、画像ですが、お昼を食べに入った食堂のトイレでの一こまです(^ ^;)
食事が終わってトイレに行くと画像のように大量のトイレボールが出迎えてくれました( ; ゚Д゚)エーッ!?
男性用便器に1、2個のトイレボールが入っているのは何度も見たことがあるのですが、ここまで大量に入っているのは見たことがありませんゞ(≧д≦)シ
この事を同席していた人に話をすると一同大爆笑(≧∀≦)ギャハハハハ
どんだけ入れるんだよ?って感じでした(汗)
これってどう言う事なんでしょうね?
ここまで大量に投入しないと匂いがキツイとか尿石が付着しやすいんでしょうか?(^ ^;)
さすがにお店の人に聞く訳にもいかず理由は謎のままですが、未だに頭の中は???状態です(? ?;)


Posted at 2010/05/02 23:29:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

お迎え

お迎え巷ではもうGWに入って行楽やバカンスを楽しんでいる方もいると思いますが、私は今日からGWとなりました(^3^)
久しぶりの大型連休ですが、先立つものもなく、農繁期でもあるので連休を楽しむ余裕はありません(汗)
職場からの自宅待機命令は一応出ていますが、それについてはあまり気にしていません(^ω^)
私にとっての連休初日は予報通りの快晴で幕開けしました♪
気持ちいい青空が広がっているので気分は上々です(o^∀^o)
今日は上の娘が帰ってきます!
今は最寄りの駅にお迎えに来ているのですが、電車の着く時間までまだ余裕があるので、車の中で待ちぼうけ状態(^o^;
ちょっと早く着過ぎたみたいです(汗)
家を出て駅へ向かう道中、他県ナンバーを付けた車とたくさん遭遇しました( ̄▽ ̄;)アハハッ
道を知らないせいもあるのでしょうが、ノロノロふらふらとしていて危なくて仕方がありませんΣ( ̄□ ̄;)!?
もう少し、流れに乗って走ってくれると有り難いんですけどね(汗)
中には何の前触れもなく、いきなりブレーキを踏んで右折する人もいて、ヒヤッとする場面も…
この連休中、お出掛けされる方も多いとは思いますが、皆さん運転には気を付けて下さいね(;-_-+

Posted at 2010/05/01 12:56:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16 1718 19 20 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation