2011年04月25日
今日はめまぐるしく空模様が変わる一日でした(汗)
晴れたかと思えばいきなり雨が降ってみたり、強風が吹き荒れたりしていました(^_^;)
まさに気違い天気でしたヽ(´Д`;)ノアゥア
4月も下旬だと言うのにこの寒さですから、やっぱり異常気象なんでしょうね(T T)
以前、ブログでも書きましたが、G's Shieldさんのモニタープレゼントでコーティング剤をいただきました♪
その後、2回施工してみて、作業性や仕上がりが気に入ったので、今度はちゃんとお金を出して200mlボトルを買いました(笑)
購入するためにG's Shieldさんのページを覗いてみると、みんカラ限定でプレゼント付きとなっていたので、ほとんど迷わずぽちっとしちゃいました(笑)
何と言ってもオマケとかプレゼントにはからっきし弱いので・・・( ̄∇ ̄;)
今回はマイクロファイバークロスをいただけたのでかなりお得だと思っています♪
G's Shieldを施工して何が一番良かったかと言うと、車が汚れにくくなった事です!
実際に雨の中を走ったとしても、水道の水をサッとかけてやれば、汚れは流れ落ちてしまいますヾ(〃^∇^)ノ♪
あえて洗車しないで水をかけるだけでも綺麗な状態を保てるのは魅力です( ̄ー ̄)ニヤッ
私的は自分の好みに合致したコーティング剤に出会えたと思っているので、当分は浮気しないと思います(笑)
Posted at 2011/04/25 22:36:01 | |
トラックバック(0) |
維持り? | クルマ
2011年04月24日
今日は朝から青空が広がり、昨日の雨が嘘のように晴れ渡っていました(*^_^*)
ところが昼頃から気温が下がりだし、西よりの風が強くなってきました(汗)
綺麗な青空は鉛色の空になってしまい、いつ降り出してもおかしくないような感じです(T T)
天気予報が見事に外れたってところですかね!?
でも、昨日汚したまま放置してしまったレガを朝イチに洗車して、何となく気が済んだのでいいんですけどね(笑)
昨日はタイトルの計画を実行に移すためお隣富山県にあるスリーステージさんに行ってきました(*^_^*)
何をしたかと言うと点火系を強化して、チューンドCPUに交換しました!
朝イチにスリーステージさんに入庫してエンジンが冷えてから作業開始(^_^)b
まずはプラズマダイレクトへの交換とプラグ交換です(*^_^*)
そのままCPU交換をしてしまうと単体での効果が分からなくなってしまうので、ちゃんと個々の違いを実感するために、パーツ交換する度に試乗をお願いしました!
プラズマダイレクトとプラグを交換しての効果ですが、発進時のもたつきが軽減され、全域においてトルクが上乗せされた感じでした♪
そのまま一旦戻ってからチューンドCPUへの換装をしました(^ ^
また試乗に出たのですが、こちらは点火系強化より違いが顕著にでました( ̄ー ̄)ニヤッ
シーケンシャル切り替わりのトルクの谷がほとんど感じなくなるくらいになって、BH独特の息継ぎ感が無くなりましたヾ(〃^∇^)ノ♪
しかも発進時からトルクフルになって、どの回転域からもレスポンスよくリニアに加速してくれるようになりました(*^m^*)
今まではセカンダリータービンが回りだす領域の回転数の時に、一旦アクセルを戻して踏み直すと全く加速しないと言うBH独特の特性があったのですが、CPUを換装してからはそのネガティブな面が綺麗に解消されていて大満足でした(*^_^*)
取り付け&交換は昼過ぎに完了して、前日のブログを見て駆けつけてくれたこの方とこの方としばしプチオフ(´∀`)
お二人のお陰でたくさん笑わせていただきました(*^_^*)
マックのコーヒーシュガーにあんな使い方があるとは思ってもみませんでした(笑)
帰り道はいろいろな走り方をしてみましたが、どんな場面でもリニアな反応をしてくれましたヾ(〃^∇^)ノ♪
このセッティングはパワーアップを狙ったものではなく、ピーキーな面を封じ込めて扱いやすい特性にし、楽しく運転できるようにとお願いした物なので、希望通りになって本当に良かったですヽ(^◇^*)/
これから本格的なドライブシーズンが到来します♪
乗りやすく扱いやすくなったレガで今まで以上に楽しく快適に運転を楽しめそうです!
あとはガソリンが値下がりしてくれれば文句なしなんですけどね( ̄∇ ̄;)
昨日の出来事と今回の作業内容を簡単にまとめておきました。
良かったら覗いて下さい♪
整備手帳
BHを乗りやすくしよう計画
エアフィルター交換
進化剤施工
フォトギャラリー
北陸の春
Posted at 2011/04/24 15:17:18 | |
トラックバック(1) |
いじり | クルマ
2011年04月23日
今日は生憎の雨模様(T_T)
本当は晴れて欲しかったんですけどね(^o^;
気温が高く暖かいのが唯一の救いかなぁ!?
今日は早起きして富山へ向かっています(*^□^*)
今は県境の町で休憩中♪
毎年、訪れている場所なのですが、今年もいつもと同じように見事な景色になっていましたw(゚O゚)wワオッ!
雨が降っているので外を徘徊出来ないのが残念ですが、レガの中からしばらく眺めていようと思います(笑)
桜、菜の花、チューリップ…
手前の民家には水仙も咲いています♪
まさに春って景色です(*´∇`)

Posted at 2011/04/23 08:01:25 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | 日記
2011年04月22日
今日は朝から気温が高めで穏やかなお天気となっています!
花曇りの空模様で残念ながら青空は見えませんが、咲き出した花達にもいい陽気になっています(*^_^*)
気温が上昇してきたので明日あたりに桜は満開を迎えそうな感じです(*^m^*)
昨日、家に帰ると最後の最後まで届かなかったブツが到着していました。
今回はBH購入時からずっと考えていたブレーキ強化計画のための調達で、Sエディの4ポット対抗キャリパーと画像の強化ブレーキホースを導入をします。
みんカラ内でのインプレや一時期話題に上った某知恵袋などを徘徊して情報を集め、自分なりに出した答えがこの二つのパーツ交換でした!
実際はブレーキパッドも構想の中にはあったのですが、今回購入したキャリパーに付いていたブレーキパッドが、エメラルドグリーンをイメージカラーにしている某メーカーの代物でまだまだ使用できる状態であったので今回は交換を見送る事にしました(*^_^*)
余裕があれば一緒に交換したのですが、今回の買い物でいっぱいいっぱいなので、ある意味ちょうど良かったかも知れません(笑)
たまたまなのでしょうが、赤キャリもSTI強化ブレーキホースもいい品にタイミング良く巡り逢えたので、意外に出費も抑えられて助かりました♪
多分、今頃は後輩が赤キャリをOHしてくれているでしょうから、連休前には装着してもらえるかなぁと自分なりには考えているのですが、まだ予定は立てていません(^ ^;
これはあくまでも私の希望ですからね(; ̄ー ̄A
ストッピングパワーが上がればより安全に走る事ができるので、個人的にはかなり期待しているいじりです( ̄ー ̄)ニヤリ
補足ですがもう一つ計画している事があって、明日は総本山がある隣県にお邪魔します(^ ^;
見掛けてもいじめないで下さいねm(_ _)m
ウサギがキツネくらいにはなるかなぁ(笑)
Posted at 2011/04/22 10:30:25 | |
トラックバック(0) |
いじり | クルマ
2011年04月21日
今日は朝から晴れ渡ったいいお天気になりました(*^_^*)
やっぱりお日様が顔を出しているのは気分イイですね♪
ぶり返した寒さで生育を止めていた桜も柔らかな陽射しを浴びて薄紅色の花を一生懸命に咲かせていますヽ(^◇^*)/
この分であれば週末に満開を迎え風に乗ってヒラヒラと散る姿を見られるかも知れません(^ ^;
桜の花が散ってしまうのは寂しいですが、散り際の桜を見るのも好きなんですよね(*^m^*)
昨日、暈かしたブログを書きましたが、段ボール箱に入って我が家に届いた荷物はキャリパーでした(*´σー`)エヘヘ
俗に言う「赤キャリ」と呼ばれるスバル純正の4ポッド対抗キャリパーです(*^_^*)
新品を買える財政でもないので中古品を探しました!
最初はインプSTIの物を探していたのですが、たまたま隠れるように出品されていたSエディのキャリパーを発見(o≧∇≦)o♪
外観は買ってから一度も掃除した事ないだろう?ってくらいに汚れていたのですが、肝心のピストン部やライナーが綺麗だったので速攻でポチッとしました(笑)
汚れに関しては例のWAKO'Sのクリーナーを使って洗浄します(笑)
重要保安部品なのでプロからOHしてもらう事にして、昨日の夜にいつもお世話になっている車屋さんに勤める後輩の家に届けて作業を依頼してきました!
パッド交換くらいなら自分でも出来ますが、ブレーキホースを外してキャリパーを交換するとなるとエア抜きで苦労しそうなのと、ブレーキにもしもの事があると困るのでキャリパー交換作業も整備士さんにお願いする事にしました(汗)
まぁ、他にもお願いする事があるんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
昨日のブログで「計算上はOK」と言っていましたが、不安要素があるのはホイールの逃げなんです( ̄Д ̄;;
Sエディのキャリパーなのでポン付けOKなのですが、問題は4ポット化をする事でキャリパーが大きくなるのでホイールのスポーク部分に干渉しないかが心配なんですよね(¬_¬)ジー
最悪、スペーサーを噛ませて逃がす事も可能ですが、出来ることなら入れたくないですo(iдi)o
こればかりは実際に仮合わせしてみないと大丈夫とは断言出来ませんからね(汗)
もしダメだったら、洗浄・OH済み品としてオークションに流すかなぁ(笑)
出来れば流したくないけど・・・_| ̄|○
さぁ、皆さんの期待に応えられるか、それとも期待を裏切る形になるか乞うご期待) ̄ε ̄(
Posted at 2011/04/21 10:28:01 | |
トラックバック(0) |
いじり | クルマ