• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

ん?

ん?連日続いた晴れの天気も今朝からどんより曇りになり、昼過ぎからポツポツと雨が降り出してきました(^ ^;
それまでは割りと暖かく過ごしやすかったのですが、雨が降り出してからは気温も下がり冷え込んできました(; ̄ー ̄A
ちょっと肌寒くはなりましたが、植物や花粉症の方に取っては恵みの雨でしょうね( ̄ー ̄)ニヤリ
今朝、寝ぼけ眼でキッチンに行くと冷蔵庫に見慣れない物が張り付いていました( ̄ー ̄;)ん?
画像の物なのですが、一瞬目を疑いましたw(゚O゚)wワオ!
何故、冷蔵庫にチョコバーが張り付いているんだ??
しかも食べる準備OKって感じで・・・(笑)
まぁ、冷蔵庫に張り付いている時点で想像出来そうなものですが、寝起きだったので思考回路が上手く動いていなかったようです(汗)
しばらく冷蔵庫に張り付いているチョコバーを眺めていると「あっ!もしかして?」とようやく気がつきました(^ ^;
皆さんはお分かりだとは思いますが、このチョコバーは・・・







キッチンマグネットでした(笑)







お袋に話を聞くと、ペットボトルのオマケでついてきた景品だったらしく、裏に磁石が付いていたので、てっとり早く冷蔵庫に付けたようです) ̄ε ̄(
この後、実際にマグネットとして使われるかは微妙ですけどね(^ ^;
冷蔵庫から引き離して、実際に手にとって眺めてみると、その作りの精巧さに感心してしまいました( ; ゚Д゚)
タダで付いてくるオマケですから、多少は作りが粗かったり、デフォルメがされていてもおかしくないのに、見れば見るほど本物そっくりでビックリしてしまいます(汗)
もうオマケや景品のクオリティではないです(^ ^;
つまらない事ですが、今日は朝から感心させられちゃいました(*^m^*)
はい・・・ただそれだけです( ̄Д ̄;;

Posted at 2011/04/08 15:22:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月06日 イイね!

祝50000km♪

祝50000km♪先週末からずっと晴れのお天気が続いていて、春を満喫している今日この頃です(笑)
そろそろ雨が降りそうな感じですが、出来ることならこのまま穏やかな天候が続いて欲しいものです(^ ^;)
でも、たとえ天候が荒れても職場が荒れなければそれだけで幸せだと最近思うようになりました(x_x;)
これも偏に誰かさんのせいですけどね(T_T)
タイトルにもありますが、レガが無事50000kmを達成しました♪
昨年6月に37000km弱で納車されましたが、あれから10ヶ月経過して走行距離は約13000kmです!
このペースだと1年で15000kmオーバーになりそうです(-_-;)
とりあえずは50000kmをお祝いして多走行車用のオイル添加剤を入れてみました(*^_^*)
前車ムーヴの頃はオイル交換の度にお世話になっていた代物で、EF-DETとは相性バッチリで振動の低減、燃費の向上、エンジンフィールの向上が体感できていました♪
EJ20ではどうなるかと思っていましたが、注入してみると以前体感した効果がそのまま感じられました(^0^)/
燃費に関してはこれから測定しようと思いますが、振動が減り回転がスムーズに上がってくれるのでフィーリングがかなり良くなりました(*^_^*)
今までよりアクセルを踏まなくてもイイ感じです( ̄ー ̄)ニヤッ
レガでも添加剤の効果を感じる事が出来て良かったです(^O^)v
これからもレガに頑張っていってもらうためにも、しっかりとしたオイル管理とメンテをしていかないといけませんね(^ ^;)

整備手帳 オイル添加剤注入
Posted at 2011/04/06 21:12:05 | コメント(23) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2011年04月05日 イイね!

やってくれたよ

やってくれたよ今日も晴れ渡った空がこの上なく気持ちいいお天気となりました!
ポカポカ陽気なのは嬉しいのですが、春眠暁を覚えず・・・の諺通り、ジッとしていると眠くなってきてしまいます(汗)
とは言え今日は朝から眠気を吹き飛ばすような出来事が起きましたw(゚O゚)wワオ!
詳しくは書きませんが、ウチの職場にはクリーン度を高いまま維持しなくてはならない場所があります!
そこは常時、内部の気圧を上げ気味にして、外からの空気や飛来物が進入しないように空調管理されている所なのですが、我が職場のお荷物がまたまたやらかしてくれました(汗)
設備の点検のためにその場所に行ったのはいいのですが、窓の外に設置されている網戸が破れているのを見付けたSさんは「直してやろう」と当該エリアの管理者に何も言わず、勝手に窓を開け、外にあった網戸を内部に引き込み回収してきました(^ ^;
作業場で網戸を張替後、再度その場所に行き、また誰にも声を掛けず勝手に窓を開け網戸を設置してきました( ̄Д ̄;;
と、ここまでは何とかお咎めもなく進めてきたのですが、ここからが悪かったんです(T T)
網戸を設置して安心したのか満足したのかは分かりませんが、そのまま窓を開けたまま帰ってきてしまいました( ; ゚Д゚)エーッ!?
当然のように当該エリアのクリーン度は徐々に下がっていきますo(iдi)o
異常に気付いた担当者が点検すると窓が開いている事に気が付きました(汗)
その後、聞き取り調査の結果、Sさんが網戸を持ってエリア内を徘徊していたとの目撃情報があったため、すぐにSさんが呼び出されました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
本人は窓を閉め忘れた事を認めて謝罪はしたものの、担当者は烈火の如く怒っています(/TДT)/
結局は当事者同士では収拾がつかず、会社の上層部にまで話が行ってしまいSさんは強制個別面談となり、こってりと油を絞られ始末書を取られる事に・・・
でも、事の重要性を考えると始末書で済んだのが奇跡だと思えるくらいです!
やっぱり縁故者のコネで入ってきたSさんだから許されちゃうんでしょうか?
もし、私が同じ事をやらかしたら、即刻クビになると思うんですけどね(T T)
今回のトラブルはSさんの勝手な判断による行動と連絡や打合せをしなかった事に原因があります(; ̄ー ̄A
確かに網戸を直してやろうと思った事に関しては否定するつもりはありませんが、ツメが甘すぎました(/TДT)/
Sさんのお陰で他の関係のないスタッフまでお説教をされ、とんだとばっちりをもらってしまいました(泣)
その後も、昏々とSさんに言い聞かせましたが、果たして理解したのかどうだか・・・
もうSさんの面倒は見られません(T T)
上司に全部お願いして、お役御免をしてもらいます(ノд・。) グスン
そうでなければ、また胃に穴が開きそうです_| ̄|○
ずっと大人しかったので安心していた矢先に特大のトラブルを起こしてくれました) ̄ε ̄(
やっぱりSさんはSさんなんですね(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
Posted at 2011/04/05 13:39:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記
2011年04月04日 イイね!

息吹き

息吹き今日も青空が広がる穏やかなお天気となりました(*^□^*)
こう言った春らしい陽気が続いてくれるのは本当に嬉しいものです♪
家の周りの雪もかなり減り、地面が顔を出している場所も増えてきました!
今朝の出勤時にふと見かけた紫陽花の木には薄緑色の新たな命が芽吹いていました♪
寒い冬を乗り切って命の息吹を迸る姿を見ると、自然の力って凄いものだ思いました(*^□^*)
これからいろいろな植物達が芽吹き、葉を広げ花を咲かせていくんでしょうね(*^_^*)
幸い田舎暮らしなので木々や緑には事欠かないので、しばらくは自然界の息吹や力強さを間近で見られそうです(^Q^)/
Posted at 2011/04/04 19:54:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2011年04月03日 イイね!

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー今日は朝から青空が広がる気持ちいいお天気になりました(*^□^*)
早朝は冷え込んで寒かったですが、日中はポカポカ陽気で春を感じる事が出来ました♪
こんな日はやけにテンション上がります(笑)
今日は仮面ライダーを見てから活動開始でした!
まずは娘のデミ蔵にETCを取り付けました(^.^)b

某オークションでレガに付いているETCと同じ物が激安即決で出ていたので、即ポチッとして金曜日に到着♪
ガラスに貼りつけるタイプなので施工は至って簡単( ̄ー ̄)ニヤッ
ACC電源を取っても15分で終わっちゃいました(^o^;
あとは後輩の車屋さんにセットアップしてもらえば完了です(^.^)b
ETCを取り付けてからは花粉で真っ黄色になっていたデミ蔵とレガを洗車してスッキリしました(笑)
あまりにも花粉が酷くてずっと気になっていたんですよね(汗)
その後は下の娘とお出掛けでした!
私の目的はレガのオイル交換でしたが、娘はいろいろと見たい物&買いたい物があったようで、あちこち行脚しました(^o^;
レガのオイル交換で1時間費やした以外、他は全部娘の希望で回った店舗は8軒(汗)
新学期を迎える準備もあったので、結構時間も経費も掛かりましたが、これは仕方ないですよね(;^_^A
レガは今回もカストロールを使いました(*^□^*)
交換は某YHでしたが、ちょうどキャンペーン中だったようで、画像の物をいただきました♪
カストロール製のタオルハンカチと四つ葉のクローバーの種でした(o^o^o)
この四つ葉のクローバーの種には娘も興味津々で、帰宅してから早速植え付け♪
今までは一生懸命探さないとなかなか見つからなかった四つ葉のクローバーがたくさん生えてくれれば楽しそうですね(笑)
家に帰ってきて一息入れたら、一気に疲れが出てそのままバタン_| ̄|〇
お夕飯だと呼ぶ娘の声で目を覚ましました(;^_^A
動き回ったツケが出たみたいです(T_T)
さっきからブログを書いているのですが、ボーッしていてなかなか書き上げられません( ̄▽ ̄;)アハハッ
今夜は早く寝た方が良さそうです(汗)


Posted at 2011/04/03 21:37:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation