• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

アライメント調整♪

アライメント調整♪今日は抜けるような青空が広がっています!
昨日の雨のせいなのか空気も澄んでいて、とても気持ちのいい朝を迎える事が出来ました(*^_^*)
やっぱり青空が出ていると気分がいいですよね♪
今日は4月1日です(*^m^*)
エイプリールフールで可愛い嘘をついている方も多いと思います(笑)
シャレにならない重大な嘘はダメですよ( ̄Д ̄;;
私にとっては新しい年度を迎えたと言う事と、今日から仕事は同じなのに会社が変わると言う珍事に見舞われ、朝から何かと慌ただしく動いておりました(^ ^;
エイプリールフールを満喫する余裕すらなく、ようやく落ち着いた頃には二番煎じ状態で出遅れ感有りまくりでした(笑)
別にサプライズがしたい訳ではないのでいいんですけどね(; ̄ー ̄A
昨日の事ですが、レガの足回りを調整してもらいました♪
やってくれたのはいつもお世話になっている後輩の車屋さんです!
朝、職場にレガを引き取りに来てくれて、夕方納車してくれました(*^_^*)
先週末にタイヤ交換をした後、やたらとハンドルに落ち着きがなかったので、トーアウトになっているのは薄々感じていたので、一応その事も話をしておきました!
納車してくれた時に話を聞くと、やはりフロントのトーがかなりアウト側に狂っていて、調整してきたとの事でした(^ ^;
行き帰りでは全く感じが違ったようで、納車に来る時はかなり安定したハンドリングになって乗りやすくなっていましたと報告を頂きました♪
仕事を終えて帰る時、レガに乗って走り出してすぐにその違いが実感できましたヽ(^◇^*)/
それまでちょっとした段差やうねりにハンドルを取られたり、直進していてもハンドルに落ち着きがなかったのですが、調整後は明らかに安定感があってハンドルを取られる事はありません(*^_^*)
車高の調整だけでなく、凸凹の雪道を走った事でアライメントが狂ってしまったんでしょうね(T T)
前車ムーヴでは車高調整後にアライメントを取って雪道に臨んだのですが、春になってテスターに掛けると二桁にまでトーが狂っていたと言う事もありましたから、雪道が足回りに与えるダメージの大きさをその時は改めて実感しましたo(iдi)o
今年は昨年ほどの悪路ではありませんでしたが、やはり狂いは生じていました( ̄Д ̄;;
気にしない人は全く気にしないのでしょうが、1年に2回は車高をいじるので、アライメント調整にかかる出費は結構ありますが、快適で安全に乗るためにはやらない訳にはいきませんからね( ̄ー ̄)ニヤリ
とりあえず次の冬が来るまでは快適にレガに乗れそうです♪
Posted at 2011/04/01 11:03:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation