• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

はぁ?

はぁ?今日は感情の入り混じった内容になるので、不愉快に感じたり同調できない方もおられると思いますので、それを承知の上で読まれる方だけお進み下さい。

昨日からちょっと怒りモードでムカついております!
皆さんのところにも直接メールで画像のような内容が書かれたものが送られてきたと思います。
事前告知も何もなく、いきなりこんな内容のメールを送りつけてくるっておかしくないですかね?
私自身、画像のアンダーラインを引いた所にカチンときてしまいました。

「aoitori39さんはランク外でした。」
「愛車に関する記事を投稿してランキング上位を目指しましょう!」

これってどう言うことなんでしょう?
ランキング上位を目指すって??
私はみんカラを車が好きな人が集い、いろいろな情報交換をしたり、コミュニケーションを取るための場所だと考えています。
全国にいるお友達とやり取りをして、車への認識を深めたり、ネット上だけのものではなく人間同士としてお付き合いをしていける素敵な場所だと思います。
ランク外と言われても、はじめからランクなんて考えてもいません。
初めから自分の中で眼中にありません!
別に他のユーザーさんやみん友さんから注目を浴びたい訳ではありません。
記事の投稿を勧めているかも知れませんが、メールの文章からすると、もっと魅力のある内容の記事を書いて投稿しろと言われているように感じました。
これってユーザーを馬鹿にしていませんか?
しかもユーザー同士を競わせて何がしたいんでしょう?
ごめんなさい・・・馬鹿な私には運営事務局の考えが分かりません。
本来、SNSとしてあるべき姿にランキングがどうこうって話になるんでしょうか?
実際に運営事務局にどう言う意図があるのかは分かりませんが、訳の分からない事は止めてもらいたいです。
この「みんカラ定期便」と言う名のメールですが、どうしてもランキングや順位が気になる、どうしても知りたいって人にだけ限定で送って下さい。
TOPページに・・・

「みんカラとは、カーライフと楽しむ仲間が集まる日本最大の車・自動車のSNSです」」

と書いてあります。
ユーザーの車や記事にランクづけして、投稿記事をもっと何とかしろって押しつけてくる事が運営事務局で言う「楽しむ」なんでしょうか?
こんな風にみんカラが変わっていくのなら、みんカラに魅力を感じなくなってしまいそうです!
Posted at 2011/05/19 10:30:34 | コメント(80) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2011年05月17日 イイね!

これってどう思います?

これってどう思います?昨夜の雨は未明には止み、明け方には道路も半乾き状態になっていました(^ ^;
植物にとっては恵みの雨だったでしょうね♪
もう少し早く止んでくれれば、朝の出勤時に車が汚れなくて済んだのになぁ(汗)
まぁ、こればかりはボヤいても仕方ないんですけどね(/TДT)/
昨日の事なのですが、画像のような光景に出くわしました( ̄Д ̄;;
黄色の駐停車禁止エリアに某警察車両が駐車されていました!
中には運転者が乗っていない状態で、もちろんドアロックもしてあり、すぐに移動できる状態ではないので、停車ではなく明らかに駐車です(T T)
ここは医療機関の救急車が出入りする場所であり、日常的に緊急車両がやってきます) ̄ε ̄(
注意喚起のために看板も立ててあります!
道路面に駐車禁止エリアを示すゼブラも入れてあります。
一般的な常識を持っている方なら救急車の邪魔になるのが分かるので、ここには駐車はしないと思います。
でも、昨日は某警察車両が駐車されていましたo(iдi)o
多分、交通事故の事情聴取のためにここに来たのだと思います。
今まで同じように事情聴取等のためにここを訪れた警察車両は一般利用者の駐車場に駐車していました。
ここに堂々と駐車しているのを見るのは初めてです( ; ゚Д゚)エーッ!?
救急車、消防車、パトカー等のK察車両、献血運搬車等が緊急車両として認められていますが、赤色回転灯を点灯させた緊急時のみ緊急車両としては認められ、赤信号の通過や法定速度の超過等が限定的に許可されるはずです。
要は赤色回転灯を点灯していない時は一般車両と同じ道路交通法が適用されると聞きました。
この警察車両は赤色回転灯を点灯していません!
と言う事はこの状態では緊急車両ではなく一般車両の扱いになると思います。
道路交通法だけでなく法律の番人と言われるK察がこんな事でいいんでしょうか?
ここに停めたのは今回だけなのかも知れません。
たまたまうっかりしていたのかも知れません。
でも、この方々の仕事柄からすると、たまたまとか魔が差したとかって事でも取り締まる対象にしているはずです。
多くのK察官は真面目で正義感溢れる方ばかりだと思います。
私達が安心して暮らせるように治安を維持し、犯罪から一般市民を守ろうと日々頑張ってくれていると思います(*^_^*)
でも、たった一人(この時は二人)の行いでK察全体の評価が地に落ちると言っても過言ではないと思います。
この方にはもう少し考えて欲しかったです!
しばらく状況を見ていましたが、一向に移動させる様子もないので、このままにしておく事も出来ず、当該K察署に車両ナンバーを伝え実情を連絡しました。
相手は終始、低姿勢で謝罪していましたが、段々と悲しい気持ちになってしまい、「もういいです」と話を遮って電話を切りました(ノд・。) グスン
今後はこんな事のないようにしてもらいたいものです(; ̄ー ̄A
K察だからこそ絶対にやってはならない事ってありますよね?



Posted at 2011/05/17 15:10:56 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月16日 イイね!

初夏の花

初夏の花最近、春らしいお天気が続き、とても過ごしやすく快適な日々を送っています♪
日によっては初夏を思わせるような陽気の日もあり、季節は移り始めているんだと実感しています(^ ^;
今日は休み明けの月曜日ですが、仕事もそこそこの状態でとても平和な時間が流れています!
幸い、Sさんも大人しいのでホッとしているのが正直なところです(笑)
今日は職場の構内を巡視に回りました(*^_^*)
陽射しが暖かく吹き抜ける風が心地良いので、そのままどこかへ現時逃避したくなってしまいました( ̄Д ̄;;
毎年、職場の緑地に植えられたサツキの花が目を楽しませてくれるのですが、今年もご多分に洩れず見事な花を咲かせてくれています♪
今は白がメインですが、もう少しするとピンクやまだら模様のサツキも満開になりそうです(*^_^*)
誰かが手入れをしている訳でもないのですが、毎年綺麗な花を付けてくれるのには感謝×2ですヽ(^◇^*)/
サツキと言うと5月を象徴する花ですよね!
陰暦でも5月は「皐月」と言われたり、俳句で季語に使われるくらいですから、昔からこの時期の花だったんでしょうね(^_-)~☆
同じような格好をした花でツツジがありますが、ツツジは春の花でサツキは夏(初夏)の花とされているそうです(^ ^;
初夏の花が満開を迎えたと言う事は私の苦手な夏が近々やってくるんですね(汗)
今年は電力不足が心配されていますから、昨年のような猛暑にはなって欲しくないですが、こればかりは実際に夏になってみないと分かりませんからね(ノд・。) グスン
不自由な生活を送られている被災地の方々の事を考えても、極端に暑くなく過ごしやすい夏であって欲しいと願うばかりです(^ ^;
Posted at 2011/05/16 14:49:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

まず手始めに・・・

まず手始めに・・・今日も朝から青空が広がる晴天となりました♪
田植えも終わったので、こんないいお天気の日はドライブにでも行きたいところでしたが、残念ながら今日は午前中のみですが休日出勤でしたヽ(´Д`;)ノアゥア
休みの日にまでSさんの顔を見なくてはならないのが一番嫌ですΣ(゚Д゚;o)
何とか無事に午前中を勤め上げさっさと帰ってきました(*^_^*)
家に帰ると玄関先に平べったい段ボール箱が置いてありました!
先日、オークションで格安ゲットしたブツが届いていたようで、家に入って即開封(^_^;)
程度もまずまずでいい買い物ができたとニヤついていました( ̄ー ̄)ニヤッ
何を付けたかは画像を見れば一目瞭然ですよね(;´∀`)
純正流用なので目を引くようなインパクトはありませんが、逆に違和感なくマッチしていて私的にはいい感じです♪
これを手始めに、内装のグレードアップを図っていこうと思っています(^_^)b
流用できるのもは出来るだけ流用して、無いものは自作や加工で乗り切っていこうと考えています(*^□^*)
あと一か月でどれくらい出来るか分かりませんが、出来る限り頑張って進めていこうと思ってます(≧∇≦)
って、大して進んでいなかったら笑ってやって下さい( ̄∇ ̄;)アハハ
Posted at 2011/05/15 15:27:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2011年05月14日 イイね!

サンバー大活躍♪

サンバー大活躍♪今日はお天気はいいものの、一日中西よりの強い風が吹いていました!
陽射しが暖かいので寒さを感じる事はなかったのですが、身体がふらつくほどの強風にはまいりました(T T)
青空の下、今日は田植えをしていました!
早朝から作業を始め、ようやく終わったのが夕方でした(汗)
大体例年通りの感じで進んだのですが、強風の影響は結構あって、物が吹き飛ばされてそれを追いかけ回したり、風に煽られて転倒してみたり・・・(^_^;)
気まぐれな風に振り回されて疲れを倍増されてしまいましたヽ(´Д`;)ノアゥア
何とか夕方には作業は終わったものの、いつもより疲れてしまい正直ぐったりです( ̄Д ̄;;
今夜はよく眠れそうです(笑)
今日は我が家のサンバー君は大活躍でした♪
苗や育苗箱、雑材、小型機械・・・いろんな物を積んであちこち回ってフル回転です(@_@;)
基本的に春の田植えと秋の稲刈り時期は稼働率が上がるサンバー君ですが、考えてみると今年は雪解けの頃から大活躍です( ̄ー ̄)ニヤッ
娘の引っ越しのために山形へ行ったり、東日本大震災で被災した親戚の所(岩手)へ救援物資の運搬をしたりで、例年では考えられないくらい稼働しています( ̄▽ ̄;)アハハッ
その分、きっちりとオイル交換やメンテはしているので今は絶好調です(^_^)b
エンジンの力はあるし、吹け上がりはいいし、燃費はいいし、壊れないし・・・ヽ(^◇^*)/
我が家にやってきた歴代の軽トラックの中で、現サンバー君が一番いい子ですね(*^_^*)
ここ数日、田植えの準備や実作業でフルに使っていたため、サンバー君は一気に泥まみれになってしまいましたΣ(゚Д゚;o)
一応は軽く洗車はしましたがまだ十分とは言えません(汗)
まだ田植え関連の細かい仕事が残っていて、もうしばらくは汚してしまうと思うので、もう少し落ち着いたらしっかりメンテしたり洗車したりしてあげたいと思います!
もちろん中も外もやりますよ(笑)
Posted at 2011/05/14 19:47:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation