• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

バルブ交換とお漏らし対策

バルブ交換とお漏らし対策
少雪&暖冬と言われていた新潟もようやく冬らしい感じになってきました(^^;)))
根雪が積もり気温が氷点下になると、冬だなぁと感じます‼
少しは雪が積もってくれないとスタッドレスが減ってしまって困るんですよね(笑)
まぁ、多過ぎるのも困りますが…(;´д`)
先日、仕事帰りにハイビームの暗さに気づき、車を降りて見てみると見事に片目が切れていました(汗)
安物のハロゲンなので仕方ないんですけどね( ̄▽ ̄;)
とりあえずドンキで激安バルブをゲットして交換しました♪
今回はミラリードのエクセレントホワイトバルブで色温度は5200Kです。
ちなみにBHのハイビームバルブはH1です(^-^)v
ヘッドライトユニットの裏にある防水キャップを外せば交換は出来るのですが、手の入るスペースが少ないのと防水キャップを外すのが知恵の輪を外すくらい面倒なので、ヘッドライトユニット自体を外して作業性重視にしました♪
お陰で交換作業は10分弱で終わってしまいましたd=(^o^)=b
狭いスペースで知恵の輪をやるよりユニットを外してしまった方が楽チンですからね(笑)
点灯してみるとなかなかの明るさと発色なので概ね満足かなぁ‼
バルブ交換をした後は画像のお漏らし対策をしました!
ラジエーターからリザーブタンクへ行く配管から冷却水が漏れてきていたので、ホースを交換しようとDラーさんに確認してみたら、ゴムが極端に硬化していなければタイラップ留めで大丈夫との事だったので、バラしてお掃除してタイラップでギュッと締めて完了(笑)
基本的に圧がかかる所ではないのでこの方法で問題ないらしいです( ̄▽ ̄;)
とりあえずはキッチリ締めたので、しばらくは様子見かなぁ!?
これからAFセンサー交換もありますし、タペットカバーのシール交換もやらなきゃならないので、資金と時間を調達しないとなぁ(-o-;)
相変わらず手の掛かる可愛い子です!

Posted at 2016/01/30 12:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2016年01月24日 イイね!

オレンジのランプ

オレンジのランプ
最近、えらく燃費が落ちたなぁと思っていたら、予想通りの展開になりました(汗)
メーターパネルにオレンジのランプが点いてしまいました(´Д`|||)
エンジンチェックランプです(^^;)))
R-VITで見るとO2センサーの信号電圧が9.9(T0T)
ほぼ間違いなくO2センサーがお亡くなりになってますね!
そのまま走っていても燃費が落ちる事を除けばさほど影響はないと思うのですが、素人判断は危険なのでDラーさんに行ってきます( ̄▽ ̄;)
とりあえず見てもらって原因が分かったら対応を考える事にします‼
相変わらずの手の掛かる子です(;´д`)

Posted at 2016/01/24 10:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 非日常 | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation