• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

春支度と諸々・・・

大雪に見舞われた新潟もようやく春らしくなってきました♪
春の陽射しが降り注ぎ、暖かくなってきたので冬眠は終わりにして人間も車も春の装いにチェンジです!
人間は着るモノが変わる程度ですが、車の方は一仕事あるので老体にはちょっとキツイ作業です(笑)
まずはジャッキアップしてスタッドレスを外して車高を調整し夏タイヤに交換(^_^;)

これを4回繰り返す訳ですから腰がヤバイ・・・(ノ_・。)グスン

グキッとならないように用心しながら車高調整とタイヤ交換完了!
次はスノーブレードをノーマルブレードに交換。
これは簡単にサクサクッとやっちゃいます♪
んで、いつもならこれで作業終了なのですが、この冬にやろうと思って手配しておいたネタが溜まり過ぎてしまったので、やる気が失せる前に春支度と合わせてやる事にしました。
まずはフロント周りを・・・



汎用のリップスポイラーを取り付けして腰高に見えるフロント周りをイメチェン♪
角度付けにちょっと手間取りましたが、それほど難易度は高くなく取付完了です。
次は弄りと言うより維持りかなぁ(汗)
冬になってからご機嫌の悪かったブースト計を何とかしようと部品交換を画策。
SBCの指示値はまともだったので、ブースト圧を拾っているセンサーが不具合を起こしていると当たりをつけて部品調達しました。
オートゲージ純正のブーストセンサーを用意してサクサクっと交換!
ついでに配管の取り回しと、ブーストセンサーの取付位置を変更してメンテしやすいようにしました。

最後は内装のリメイクです。
リメイクと言うより補修かも知れませんが・・・
ステラはドア内張にメッシュのシートが貼ってありますが、端部からめくり上がってきてしまって端がピラピラと踊っているので両面テープや接着剤で部分補修してきました。
でも、それもイタチごっこなのでこの際貼り替えてしまう事にしました(^_^;)
どうせ貼り替えるならと生地はツイード調にし、カラーはダークブルーをチョイス。
もう少し濃い色を想定していたのですが、予想よりちょっと明るめヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ
雨や日光での変色も心配ですが、何かあったらまた貼り替えます(笑)

アルカンターラとまではいきませんが、この生地でも結構手触りが良くてイイ感じです。
ダメもとで貼ったのですが、あわよくば長持ちしてくれるのを祈るばかりです(笑)
とりあえず、春支度と溜めてたネタの一部を消化出来たので良かったかなぁ・・・と( ̄▽ ̄;)
あとはゆっくりとマイペースで弄っていこうかと思います。

Posted at 2018/04/02 16:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation