2017年10月12日
ももさん主催のオフ会が終わってから早四日!
暑かったけど楽しかったなぁ(^-^)
初めての方ばかりだったけど、普通に溶け込ませて貰えて嬉しかったなぁと余韻に浸る日々♪
そんな中、トコ兄貴さんの計らいで栃尾豆庵さんから頂いた油揚げの存在に気がつきました!!(゜ロ゜ノ)ノ
自腹で買った油揚げはオフ会の日のお夕飯と翌日の昼食にお腹に収めたものの、プレーンな油揚げは調理待ちの状態で冷蔵庫に眠らせたまま(>_<)
これはイカンと仕事を終えて帰宅してから調理する事に…(((^^;)
どう調理しようかと悩んだものの、結局は栃尾豆庵さんのサイドメニューにもあった煮付けにする事にしました♪

いやーぁ、旨かった!!
やっぱり美味しいモノがあると美味しいお酒が飲みたくなるもので、キッチンをガサゴソと漁りだす始末(笑)
キッチンを漁っていたらタイミング悪く(良く?)親父と鉢合わせ(笑)
何やってんだ?の問い掛けに、旨いツマミがあるからお酒が飲みたくなって探してると答えると無言でキッチンから居なくなりました(((((((・・;)
もしかして呆れられたか?(汗)
暫くすると親父が酒瓶抱えて再登場♪
これ飲むか?と見せられたのは限定物の雪中梅純米酒!

そりゃあもう飲まないって選択肢はないですよね(笑)
親父が隠し持っていた銘酒を栃尾の油揚げが釣り上げてくれたようです!
トンビに油揚げさらわれた・・・ではなく、油揚げに酒をさらわれたって感じかも知れませんね( ̄ー ̄)ニヤリ
親父と二人、油揚げの煮付けをツマミに雪中梅を頂きました(^-^)♪
考えてみると親父と酒を酌み交わすのも久しぶりだったかも!?
これも油揚げのお陰ですかね(・_・?)
Posted at 2017/10/12 13:34:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2017年10月09日
昨日は栃尾市で開催されたステラ倶楽部のオフ会にお邪魔してきました。
明け方まで雨が降っていたものの、6時過ぎには眩しいくらいの朝日が登ってきたので、慌てて洗車をして出発準備に取り掛かります。
ハイドラを起動するとオフ会に参加される方が糸魚川辺りにいるのを発見!
上手いこと合流出来るように家を出たものの、なかなか段取りが合わず少し間隔を開けたランデブーとなりました。
途中、トイレに駆け込むアクシデントはあったものの、比較的スムーズに栃尾市に到着。
皆さん既に集まっていてステラ、ステラ、ステラ…
スゴい台数が集まっていてビックリでした(◎-◎;)
端っこに車を停め軽く挨拶して、モジモジしていると皆さんから話し掛けてきてもらって正直ホッとしました(笑)
私が到着した時点でも10台以上いたのに、一台また一台とステラが集まってきます。
集合&昼食場所となった豆庵さんの駐車場はステラでいっぱいになりました(^-^)
お店のご厚意で30分早く入れてもらい皆で昼食。

名物の油揚げを堪能する事が出来ました♪

豆庵さんの社長さんのお気遣いでお豆腐の冷奴に薇の煮つけ、各種お替りが出てきて心もお腹もいっぱいです(*^□^*)
食事のあとはカルガモ走行で移動し、秋葉公園に場所を変えてオフ第二部開始です。

台数が多くて収まりきらないヽ(´Д`;)ノアゥア
自己紹介後は車を見たり、話しこんだり写真を撮ったり・・・自由にまったりと過ごしていましたがとにかく暑い(>_<)
10月だというのに真夏のような陽射しに溶けそうでした( ̄∇ ̄;)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、夕方にはお開きに・・・
帰宅組と宿泊組とが入り混じって帰路に就きました。
ステラに乗り換えて初めてのオフ会参加となりましたが、規模が大きいのにアットホームな感じのオフ会で良かったです♪
初参加のオフ会が終わったばかりですが次のオフ会が楽しみです(笑)
今朝、起きたら顔がヒリヒリしてました(^_^;)
自分の顔を鏡で映してみると・・・
まるで赤鬼でした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2017/10/09 08:36:33 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ
2017年10月04日

今日は仕事を放り出してステラのオイル交換に来ました♪
行き付けのGSの会員特典で年2回はただでオイル交換をしてもらえるので、無駄なく会員特典を行使します(笑)
オイルは5Wー40を指定して、一緒にエレメントも交換してもらいます。
距離的にはまだ500㎞ほど余裕があるのですが、出来るタイミングでしておかないとオーバーする可能性が高いので…(((^^;)
ついでに手洗い洗車もお願いしました♪
暑い夏を乗り切ったステラにご褒美です!(⬅通常のメンテだろ?w)
Posted at 2017/10/04 17:53:04 | |
トラックバック(0) |
維持り? | クルマ
2017年09月24日

今日は不安定なお天気で雲行きも気分もスッキリしない一日でした(((^^;)
例年なら秋晴れの空に恵まれるのですが、今年は変な感じです‼
とは言え、周りを見ると赤トンボが飛んでいたり、栗や柿が実りを迎えて、しっかり秋の様子を見せてくれてるんですけどね(汗)
そんな中、今日は久し振りにゆっくり、しっかりと洗車をしました♪
ここ最近は晴れたり曇ったりのお天気が続いたので、まともに洗車をする事が出来ませんでした(>_<)
水垢がこびりつくと始末が悪いので、ここらでしっかりケアしないとね(^-^)
洗車にはもってこいの曇り空の下、いつもより時間を掛け、丁寧にステラを洗います。
夢中になって洗車していると、どこかからいい匂いが漂ってきます(^-^)
手を止めて匂いを辿ると、庭の隅に植えてある金木犀が小さなオレンジの花を咲かせているのに気がつきました♪
まだ若い樹なので花は少な目ですが、匂いは一人前です!
金木犀の匂いが好きなので、その匂いに包まれて洗車出来るなんてラッキーだと幸せな気持ちになりました。
洗車を終えてから、ちょこっと車弄りもしていたのですが、外にいる間ずっと匂いに包まれていてご機嫌でしたよ!
単純な奴ですね(笑)
金木犀と言うと、トイレの芳香剤だとか言われる事が多いのですが、皆さんもそう感じる方が多いんでしょうか?(汗)
私的にはジャスミンやラベンダーの方がトイレの芳香剤って感じがしちゃうんですけどね(((^^;)
Posted at 2017/09/24 01:34:11 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ