• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん7194Gのブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

自粛中

今年の連休はお天気がいいですね!
絶好の行楽日和ですが、何処にも行かないと言うか行けない状況になっています。イベントも軒並み中止ですね。
もうすることが無いので、今日は1人で寂しく庭の片隅でBBQしましたよ!

さすがにこれは切ないですねぇ(笑)
愛車を見たらブレーキローターにサビが出てました(涙)早く終息しないかなぁ。皆さんとツーリングに行きたいですね!
お昼にビールを飲んだら眠くなってしまい、この後昼寝してしまいました。1日があっという間に終ってしまった感じでした。ハハハ!
Posted at 2020/05/05 19:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月03日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:たまに使用

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:ワコーズフューエル1

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/03 05:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年12月21日 イイね!

四国徳島バス旅&忘年会

古い友人たちと年2・3回持ち回りで飲み会をやっているのですが、今回は四国徳島で飲み会兼忘年会をやろうと言う事になりました。何時もは7~8人集まるのですが、さすがに遠いので今回は暇人4人のみとなってしまいました。
どうやって行こうか散々悩んで、結局一番安かった夜行バスに決定!東京駅から徳島駅まで約10時間!(6000円!)体力保つかしら?不安ですが安さに釣られて乗車です。

東京駅20:40発、徳島は翌朝6:36着です。すっと寝てたので往きは難なく到着しました。

ここで徳島地元の友人と再会、彼の案内で徳島ラーメンを食べに行くことに。初めて聞くラーメンです。

物凄く濃いラーメンです。トンコツ醤油味なのですが、濃いなんてもんじゃなくドロドロですね。美味いけど体には悪いかも?
関東人の常識を覆すようなラーメンでした。
その後ホテルにチェックイン、他のメンバー到着は夕方なので、時間が空いてしまい他にする事も無く、徳島人と居酒屋にフラフラと入ってしまい先行飲み会スタート!時間はまだ13:45夜まで保つかなぁ?

何とか2人とも正気でメインに突入します!



今夜はこれでお終い。明日は帰りのバスが深夜発なので高松へ行き讃岐うどんを食い倒そうと突如決定しました。計画性の無いアホ親父達です。

まずは1軒目、比較的大きな店です。安くて美味いのに驚き!


そして2軒目、老夫婦がやっている小さな店、看板はこれだけ。地元の人じゃなかったら通りすぎてしまいそうです。うどんは喉越しのツルツル感がいいです。レンコンの天ぷらをトッピング、これで280円!


厨房も見せて頂きました。

さらに3軒目に挑戦です。ここも小さい、何だか掘っ建て小屋風(笑)。しかし客が並んでいます。

ここではアゲをトッピング。やはり地元の人が並んでるだけあって美味かったですね。

3軒目で親父達はギブアップです。もうしばらくうどんは食べたくありません。ここからようやく観光へ。
途中こんなバスを発見。うどんツアーがあるんですね。

屋島の海とむさ苦しいオヤジ達。

徳島に戻りバスの時間まで時間つぶしにはやはりこれとなってしまいました(笑)

何とかバスの時間までに切り上げバスを待ちます。私は東京、友人は名古屋に帰ります。

バスが来ました。また来年再会ですね。

Posted at 2018/12/21 08:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

今年最後の北関東茶会

急に寒くなりましたね。今年最後のお茶会に参加しました。
この1年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。















*一部の車両しか撮影してなくて申し訳ありません(無断パクリ写真も有り。御容赦を!)。
今日はとても参加台数が多かったような気がします。
Posted at 2018/12/02 20:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月24日 イイね!

8/23 仙台ソロツーリング・帰路編

8/23 仙台ソロツーリング・帰路編ちょっと飲み過ぎたけど早くに起床、ホテルの朝食を食べ7時半には出ました。今日はハードに走るぜ~!
まず目指すは蔵王のお釜、お盆休み終了直後の平日のせいか?道路はガラガラ、貸切状態です。
これは蔵王エコーライン。


駐車場もガラガラ。

お釜を見学。

またまた誰もいない道路を走り、米沢へ。御推薦の米沢牛をと思いましたが早く着きすぎてまだどこもやってない!
プラス昨夜の深酒でまだ食欲も空腹感も無いのでここはスルーして先を急ぎます。また今度だね(何時になるのか?)

西吾妻スカイバレーを通り裏磐梯高原へ向かいます。やはり貸切状態です。

そして磐梯ゴールドラインへと続きます。福島ABCCSで来たアルツ磐梯の脇を通り抜けます。

会津若松に到着。鶴ヶ城を見学しました。

この後、下郷あたりで蕎麦で昼食をとり、道の駅たじまを通過、塩原温泉、矢板からR4 で帰宅。(途中にわか雨にあったりで写真はありません)。本日の走行440km。2日間でのトータルは850km でした。疲れたけど楽しかったです。
Posted at 2018/08/24 17:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のりさん7194Gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2022年6月に嫁いで来ました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation