• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MitQ7のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

2週間経過

どーも(*´ヮ`)ノ

CLS63Sが納車されてから2週間とちょっと経過しました(´ω`)

納車当日から右ハンドルの練習とか言ってウロウロし、毎日のように仕事帰りにウロウロし、休みは庄内方面やらに行きウロウロした結果...


走行距離1500㎞オーバーꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ


2週間で乗りすぎだとは思いますが、乗ってて楽しいんですもの(*^^*)

全くストレスを感じない車ってこういうのなんでしょうね(´-ω-)ウム


スピードシフトMCTだから発進時に多少ジャダーでたり、信号待ちとかで止まってるとビミョーに振動あったりはしますが、そんなネガ部分は気にならないくらい気持ちよく走れるぶーぶさん。

足回りのつくりは多少の硬さはあるものの山道でも抜群の安定性。
スポーツやスポーツプラスにしてもガチガチに硬くなって跳ねる感じもなくただステアリングレスポンスが上がったような印象(前のブログに引き続き、感じ方には個人差があります)。

Harman Kardonのスピーカーは正直Q7に付いていたBOSEより低音は弱めではありますが、ロジック7の自然なサラウンド効果で音楽も心地よく( ﹡・ᴗ・ )b

エンジンは...5.5リッターBiturboなので言うまでもなく良いわけで(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちょいっと踏んではみましたが、加速がやばーいやつです(^ω^;);););)
今の所恐くて床まで踏めてません。
しばらくターボ車乗ってなかったから過給かかるまでのラグに違和感は感じてますが、これは乗り手の私の問題ね( ˊᵕˋ ;)💦

あっ内装はピラーより下が全面レザーでパネルがカーボン製で、上がアルカンターラなので質感やらは文句なしに良いです。
シートのパンチングレザーもシワ目立たなくて良いね。
でもこないだ嫁乗せようとしたらレザーの匂いで気持ち悪くなるから乗らないってさ( ^∀^)ゲラッゲラ
オマケに肝心のベイビーさんもコールドスタートの音聞いても無反応...
エンブレムはベイビーさんの愛車と同じだってのは認識しているようでしたが。

家族でお出かけ用にチョイスしたはずがほぼすべてが裏目に出ているぶーぶさんなのでした。



( ・᷄д・᷅ )


補足
ウインドウに虫付いたからウォッシャー出そうかと思ってスイッチ押したら...ワイパー動くだけで出ないっ!!
やばい壊れてる(´θ`llll)と思ったらよ



ボタン2段階になってるじゃないか( #`꒳´ )
所々詳細が載ってなくてデジタル版説明書にとか書いてあってそこらへんは不親切ねヾ(๑`Д´๑)ノ
アナログ人間は紙媒体がいいだよ

( ・᷄д・᷅ )
Posted at 2020/07/06 23:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SeLi:NHP さん
お世話様です( . .)"

ちょっとみんカラから離れている間にお車変わってしまったんですね(^_^;)

いい感じに撥水してますが何をお使いですか??」
何シテル?   05/14 12:21
Q7は降りましたが...名前は相変わらずMitQ7です。 よろしくお願いします(´・д・)」 車は手間のかかるおもちゃ(*´艸`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 22:33:21
WAKO'S Super Hard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 22:28:32

愛車一覧

AMG CLSクラス CLS63 S (AMG CLSクラス)
古いけど新しい私の相方(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこそこレア?な前期顔右ハンドルの63Sで ...
日産 180SX 日産 180SX
前車32Rでドライブ中に一目惚れ(*'ω' *) 某ショップの半分デモカーといわれていた ...
アウディ Q7 アウディ Q7
アウディ Q7に乗っていますヾ(●´∇`●)ノ 買った時から色々具合の悪い車でしたが、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
免許取ってすぐに買った1台目の車ヽ(*´∀`)ノ 中学生の頃からずっと憧れてたGTRd( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation