• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

【LA660S】3日目… 新車が無惨な姿に…

午前中はスパーダの点検と、耳鼻科で終わってしまったので、

午後からはタント弄りの時間です😁


嫁さんは仕事だし、子供は学校だし、僕1人で自由です✌️






まずはスカッフプレートを装着。

写真は位置決めの仮置き状態ですけど😅



ボディ色に合わせてブラックヘアラインにしました。

シルバーだと晴れの日に眩しそうだしね💦




ラゲッジスカッフプレートも😁







インナードアハンドルガーニッシュを貼り付け。

これはハンドルに合わせてシルバーにしてみました😁







スピーカーリングガーニッシュ😃

ここはドアハンドルに合わせてメッキ鏡面仕上げの物を😁







こんな感じになりました。

あ、写真はもちろん固定前に撮ったものです。

実際にはこの後マスキングテープで固定してあります😅













ルームランプをLEDに変更。




令和の時代に豆球って💦




ナンバー灯もLEDに変更。

ドアトリムのプラ素材やルームランプ、ナンバー灯の豆球とか…

コストカットが酷すぎて、さすがにやばいww

ドアトリムは1番不満なポイントでしたが、

少しはマシになったかなぁ???😅


このインテリアだけで、N-BOXに勝つ気が無いと感じてしまいますね😅

まぁ、僕としてはエクステリアが好みなのでタントを選んだのですが😁



さて




テレビキャンセラーを装着。

別に見ないんだけど、『見ない』と『見れない』では大違いですからね😅




ガラスフィルムを貼り付け。




これです。ヴェゼルの時に買って、好印象だったメーカーのもの😍



そして最後に…





マルケスのステッカーを作って貼り付け😍

スパーダとお揃いにしました✌️





で、今はこんな感じで新車が無惨な姿に…😅


固定用のマスキングテープは明日剥がしますが、

その前に、夜になってからLEDとテレビキャンセラーの確認を兼ねて試運転…










ちゃんと運転中もテレビ見れる様になったし、

LEDは明るいし、満足満足✌️




貼り物を固定中だから動かさない方が良いけど、

少しだけなら大丈夫でしょうww



納車3日目…

ノーマル維持の中で、理想的な形になりました😊
ブログ一覧
Posted at 2023/10/31 21:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

060716 【整備手帳】メタルメ ...
Kazu Mark-Vさん

F11は高圧洗車前にマスキングして ...
Mスポ ナイト&デーさん

【新商品】スズキ フロンクス 3S ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

RX-7(FD3S)後期 ドアが開 ...
i-takaさん

トイレのドアのロックに問題発生
maccom31さん

MINIフローズンブラスカラーなパ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2023年11月4日 18:51
新車の儀式ですよ
コメントへの返答
2023年11月4日 22:53
そうですね😁
昔と違ってクルマ弄りの熱もありませんが、
やはりこうやって自分好みの感じや、利便性が向上するのは気分が良いですね😊

プロフィール

「@Gprさん では後で簡単にブログにします〰️😃」
何シテル?   06/17 18:49
パールホワイトらぶ~? 家族サービス用にRKスパーダ 夜勤、雨の日出勤用にエリオ 日勤、休日ツーリング用にYZF-R125 と、少々無理をしながらカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
急に次のバイクが欲しくなり、 『話題のZX-4RRを買おう!』 と決めて行きつけのお店へ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ クールスピリット ホンダセンシング 【特別仕様車】ブラックスタイル もう少し ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントには今まで全く興味はなかったのですが、 赤ムーヴの点検に行った時に展示してあるタン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA110Sムーヴカスタムを急遽手放す事になり、 代わりに契約したのがこのLA160Sム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation