今日はR125のオイル交換をしました。
本来、オイル交換だけならアンダーカウルを外すだけで出来るのですが、
マフラーをテルミニョーニに交換したら、エキパイがドレンボルトの下を通っていて、
隙間が狭く工具が入らないので、マフラーごと外しました。
(詳しくは整備手帳を参照)
ここまで脱がせたら、エレメントも交換出来ますww
抜いたオイルは赤茶けて、結構汚れていました。
約3260km走行したオイルです。
今回入れたオイルはヤマルーブのプレミアム。
純正はヤマルーブのスポーツが入ってるらしいので、グレードアップですww
カウルを戻し、試運転…
少し走っただけですが、
ヤマルーブ プレミアム、良いです(*^o^*)
体感出来るほどレスポンスが良くなり、上まで回りやすくなりました(^ ^)
(今まで入ってたのがテキト〜なオイルという事もありますが…)
テルミニョーニに換えてから加速がモタつく気がしていて、
『抜けが良くなったから仕方ないかな?』
と思ってましたが、
オイル交換してからはモタつきがなく、スムーズに加速してくれます(*^o^*)
マフラーのせいでは無かったのかな?
バッフル入れたらまた違う感覚になりそうですね!
先日チェーンのメンテナンスもしたし、これでまた気持ち良く乗れますよ(*^o^*)
Posted at 2016/09/15 21:53:33 | |
トラックバック(0) | 日記