先日、ちらっと書きましたが、
今日は小学校の登山イベントに参加してきました(^ ^)
この山(奥の方)に登ります!
快晴で良かったです(^ ^)
子供たちと先生方、参加した保護者と、登山経験のある地域の方々
で登りましたが、
上級生と下級生の2班に別れて登りました。
上級生は山頂まで。
下級生は7合目にある見晴台(みはらしだい)という
景色が一望できる所まで。
べぃべ〜は下級生なので、こげみぃも7合目までにしました。
写真はたくさん撮ったけど、どれも子供たちを写した物なので
今回は顔の写ってない物だけ載せます。
泥場(ぬたば)近くの風景。
泥場とは、雨水が溜まった場所で、そこの泥を猪が身体に付け、ダニなどを落とす場所の事らしいです。
この辺の土にはダニがいるそうです…( ;´Д`)
雨水も脂が浮いた様に滲んでました。
子供のペースでゆっくり登るのはしんどい…
5合目…
そして、3時間弱かかって7合目の見晴台に到着しました。
田んぼしかない…σ(^_^;)
山の向こうに市内と海が少し見えます。
まさか、海まで見えるとは思いませんでした。
ここでお昼を食べて、休憩してから下山…
ここまで来たら山頂まで登りたかったけど…
9時に登り始めて、12時頃に見晴台へ到着。
13時頃から下山して、15時過ぎに無事下山完了。
子供たちはヘトヘトになってた様子でした(^ ^)
こげみぃも程良い疲労感で、帰宅後したら少し居眠りしてましたσ(^_^;)
せっかくの休みが潰れたけど、たまに身体を動かすのもいいな…(^ ^)
案外、楽しかったです(^ ^)
Posted at 2016/10/14 22:28:04 | |
トラックバック(0) | 日記