先日、アクションカメラを買いました。
以前からバイクの動画を撮りたくてiPhoneとかで挑戦した事もありましたが、
振動で綺麗に撮れず、残念な結果でした。
で、今回 入門的な感覚で安物を購入。
試行錯誤して顎マウントに。
顎が一番ライダーの目線に近く、自然な映像が撮れるらしいので。
そして待ちに待った今日、
カメラのテストです…(*^ω^*)
結構綺麗にとれてます。
(ブログ用の写真はスクショなので画質が落ちてます)
本当に運転している時と同じ様な感覚の映像でした(*^ω^*)
でも防水カバーに入れてない状態の顎マウントは、風切り音が凄い…σ(^_^;)
コーヒータイムです…(*´∇`*)
続いて、帰り道…
サイドにマウント。
こっちは防水カバーに入れてるので、風切り音はほぼ無くなり、
マフラーの音がよく聞こえる…
カメラ自体が軽いので、ヘルメットも変に重く感じない。
映像も違和感なくて、良い感じでした(*^ω^*)
ちょっと寄り道…
隼駅…
120分程録画した所でバッテリーが切れました。
帰宅して充電しつつ、映像を確認…(*^ω^*)
夕方から、もう一度…
最後にタンクにマウント…
これはきっと振動が酷いだろう…
と思ってましたが、意外にも殆ど振動がなく、綺麗に撮れてました(*^ω^*)
バンク角が反映されるから、ヘルメットよりも迫力のある映像が楽しめました(*^ω^*)
タンク、いいなぁ…(*´∇`*)
Posted at 2017/10/04 21:59:45 | |
トラックバック(0) | 日記