• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイてない…のブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

【RP4】366日目… 12ヶ月点検の代車はフリード…

今日はスパーダの12ヶ月点検をして頂きました😃

オイル、エレメントの交換

フロント、リアのワイパー交換

プレミアムエアコンフィルターへ交換

と、その他の点検、清掃…


約2時間の作業、ディーラーで時間を潰すつもりでしたが、

代車を用意してくれていた為、一旦帰宅しました😃



代車はフリードです😁




2代目のMC前ですね😃

フリードはヴェゼル を買う時の候補でした。

『ヴェゼル にするか、フリードにするか…』

と迷ってたんですよね😅
(その時はMC後の)











ん〰カッコいい😁

エンジンはL15Bで、加速•巡航も可もなく不可もなし…

ターボの恩恵を受けてるスパーダからすると

非力さを感じますが、まぁ、こんな物でしょう😃




メーターはスパーダとほぼ一緒😃

フリードの方がインフォメーションディスプレイがごちゃごちゃしてる…




視界も広くて運転しやすく、好印象でした😃

エアコンが操作しやすく、

特に『温度を上げれば赤く光り、下げれば青く光る』のは視覚的にも分かりやすくて良いですね😊

スパーダもこれにしてほしかったw
(ステップワゴンは設計が古いから仕方ない💦)



さて…

当時フリードを買わなかった一番の理由がコレ…




3列目が跳ね上げ式で、荷物がイマイチ積めない…




家族みんなで出かけて買い物したいから

ラゲッジが狭いのは抵抗がありました。




2列目を一番前にしたら良いけど、

座る人の居住性は犠牲に出来ないですからね…

何より、跳ね上げた3列目自体が邪魔😅

フリード+という選択もありましたが

結局『フリードも好きだけど、ヴェゼル の方がもっとカッコいい✨』って理由でヴェゼル を購入…



そのヴェゼル も結局『狭い…』と、

2年半で手放してしまいましたが…😅




2時間後、ディーラーへ戻ると

店長さんからこれを渡されました😅




『実は新型が…』


いやいや、買ってまだ1年経ったとこですぜ店長さん💦💦💦





やっぱり乗り慣れた自分の車が一番😊
(でもフリードを運転したのはちょっと嬉しかったりw)
Posted at 2022/04/21 17:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gprさん では後で簡単にブログにします〰️😃」
何シテル?   06/17 18:49
パールホワイトらぶ~? 家族サービス用にRKスパーダ 夜勤、雨の日出勤用にエリオ 日勤、休日ツーリング用にYZF-R125 と、少々無理をしながらカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456789
101112131415 16
171819 20 212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
急に次のバイクが欲しくなり、 『話題のZX-4RRを買おう!』 と決めて行きつけのお店へ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ クールスピリット ホンダセンシング 【特別仕様車】ブラックスタイル もう少し ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントには今まで全く興味はなかったのですが、 赤ムーヴの点検に行った時に展示してあるタン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA110Sムーヴカスタムを急遽手放す事になり、 代わりに契約したのがこのLA160Sム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation