• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイてない…のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

【RU2】22日目… お別れです…

【RU2】22日目… お別れです…早いもので、ヴェゼルの納車から3週間です。


今日は午後からディーラーへ向かいました。






このスパーダ クールスピリット(FF)純正の

17インチホイール…


タイヤを履き替えて、ヴェゼルに使う予定でしたが…





あらま。


ディーラーへ持って行きました。

タイヤの組み替えではありませんσ(^_^;)




実は数日前、担当から電話があり…

『ステップワゴンに乗ってるお客さんが、新しいタイヤを買うんだけど、

今使ってるホイールがボロで、そのボロいホイールに新しいタイヤを履かせるのが勿体ない、と』


『で、中古でホイールがあったら買いたいって言ってるんですが、

こげみぃ、1セット余ってますよね?どうでしょうか?』


と。


こげみぃ、手放すつもりは無かったのですが、

売れたら、ヴェゼル純正ホイールへの交換もアリかな?

と思い、

『とりあえずディーラーに持っていく、手放すなら4万は欲しい』

と答えたのですσ(^_^;)


その時のこげみぃの思考は…

当初の予定↓
『スパーダのホイールに215 55/R17のタイヤを履かせたら、タイヤ+組み替え代で4〜5万円』

売れた場合↓
『ホイール代金4万と、当初の予定の4〜5万を足して8〜9万円、
それでヴェゼル純正17インチ(タイヤセット)が買えたら、それはそれで良し!』

どっちに転んでも痛くない!


って考えでしたσ(^_^;)


最大の失敗は、咄嗟に4万と答えた事ですσ(^_^;)

後でヤフオク見てみたら、このホイールが未だに7〜8万で売られてました…ε-(´∀`; )

金額設定間違えた…ε-(´∀`; )

更に、ヴェゼル純正17インチのタイヤ、

意外と高い…ε-(´∀`; )

やってしまった感ハンパない…ε-(´∀`; )



まぁ、仕方ないww




で、話を戻して…

ディーラーにタイヤを置いて帰り、

その2〜3時間後に連絡がありました。


『即決ですww』

とww


売れましたσ(^_^;)

ただ、幸いな事に担当が相手側に4万という金額を伝えて無かったので

直前に5万にしてました。

それでも即決だったのですが、

相手側から
『5万で買う。が、もし良かったら自分の余らせてるホイールと交換はどうか?』

という提案があったそうで、担当経由で写真が送られてきました。


225 45/R19、クロームメッキのホイールで、

タイヤはまたまだ溝がありました。

このサイズだとステップワゴンには大きいので、と

保管していたらしいです。


まぁ、こげみぃは車弄りはやめたので、

社外ホイールは考えてなく、お断りして現金にしてもらいましたσ(^_^;)



さて

この5万にいくらか足してヴェゼル純正のホイールが欲しい…




17インチ…

姫さんが
『お花のタイヤ♡』

と言ってたσ(^_^;)

子供には花に見えるのか…σ(^_^;)

215 55/R17は無難…





RS純正18インチ…

迫力がある(*^ω^*)

けど、高すぎる…ε-(´∀`; )

それに、225 50/R18は後々タイヤ代も高くつく…


これはやめた方が無難…




悩みつつも…




まだ5万円を受け取ってもないのに

落札しちゃいましたww


届くの楽しみ(*^ω^*)





あ!


それより、

スタッドレスが無い…((((;゚Д゚)))))))







Posted at 2018/09/29 22:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

【RU2】17日目… 2連休でした…

昨日、今日と2連休でした。

昨日は久しぶりに?天気が良かったので

朝からバイクが走る音がよく聞こえる(^_^)

バイク乗りの考える事はみんな一緒なんですねww


そういうこげみぃも…



少しだけ乗りましたσ(^_^;)

たくさんのライダーとすれ違って

ヤエーされたり、返事したり(^_^)


みんな大勢でツーリングしてて、

ヘルメットで顔は見えないけれど、嬉しそうなのが伝わってくる感じ(*^ω^*)











まぁ…




こげみぃは安定のぼっちですが…ε-(´∀`; )




さて…車ネタ…


昨日までのヴェゼル





今日のヴェゼル…







ヴェゼル初心者なので、手探りでの作業ですσ(^_^;)



















リアからの写真は関係ないですww




ヴェゼル、昨日

僅か16日目にして







1000キロ走りましたσ(^_^;)

異動して通勤距離が増えたのと、

昨日は休みなのに忙しくて、1日中運転してましたから…ε-(´∀`; )


それと…




以前注文していたラゲッジマットが、遥々海を越えてやってきました(^_^)

折り畳まれて梱包されてたので、綺麗にフィットするまでには数日かかりそうですw

序でに、なんか焦げたような変なニオイがします…ε-(´∀`; )


もう一つ…




コレ、買いました(^_^)

センターコンソール、埃が目立つので掃除用に(^_^)

スパーダの時、ピアノブラックのインパネをムートングローブで掃除したら、

細かい傷を付けてしまったので、

今回は静電気で吸着しそうな商品にしようと思ってました。


で、早速ww





この埃が…

そ〜っと撫でたら…




これ、良いです(*^ω^*)

グローブボックスに入る大きさなら尚良いのですが…σ(^_^;)

ラゲッジに置いといて、気になった時に掃除する様にします(*^ω^*)








Posted at 2018/09/24 17:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

【RU2】12日目… 初めての洗車…

本日はお休みのこげみぃ…(*´ω`*)



起き抜けにうっかり伸びをしてしまい…

寝起きから頭痛が…ε-(´∀`; )

(こげみぃは起き抜けに伸びをすると、その瞬間から頭痛が起こるのです)


鎮痛剤を飲んで、今日は大人しく過ごす事にしましたε-(´∀`; )


暫くすると薬が効いて頭痛が和らいだので、

ヴェゼルの洗車をしました(*^ω^*)





ヴェゼルは写真を明るくするより

暗くする方が締まってカッコよく見えるw


…どれでもそうかσ(^_^;)




上から撮ってもいい感じ(*^ω^*)




デカいお尻(*´ω`*)

このボテっとした感じがカッコいいような、

カッコ悪いような…σ(^_^;)

まぁ、愛嬌のあるという感じ(*´ω`*)




この角度はカッコよく見える(*^ω^*)

道路に出してるとご近所さんの邪魔になるので

カーポートへ…




ボディへの映り込みにうっとり…(*´ω`*)




ルーフからフェンダーにかけての張り出したボディライン、

リアドアハンドルからフロントのドアへ向けてのプレスライン…

個人的に好きな所です(*^ω^*)



いつもは『手洗い洗車という名の手荒い洗車』なこげみぃですが、

今日は洗車キズを付けない様に、丁寧にσ(^_^;)



昔、

『新車のうちは塗装がまだ柔らかいから、洗車は3ヶ月くらい経ってからがいい』

って聞いたことあるけど、どうなんだろ???


それを信じて、白ムーヴは2ヶ月経ったけどまだ洗ってませんww


ピカピカになったヴェゼルを眺めながら、

調子に乗って…




フェンダーモールを白く塗ってみました…ε-(´∀`; )


バンパーもサイドロアガーニッシュも白く塗るつもりでしたが、

手始めにフェンダーモールから塗ってみましたが、

薄々気付いてたけど、

全然色が違う…ε-(´∀`; )


やめやめ…

只の白いラバースプレーだから合うわけも無いんですけどねσ(^_^;)





剥がしました。

白い跡が残りますσ(^_^;)

この白いのが残ったらどうしよう…(−_−;)

って思いましたが、パーツクリーナーであっさり取れました(*´ω`*)

よかったww








嫁さん曰く

『買った時の状態が一番自然で綺麗なんだから、下手につつかない方がいい』

とσ(^_^;)

車が好きだった父も生前

『車はシンプルなのを綺麗に磨いたのが一番カッコいいんだ…』

と言ってましたσ(^_^;)



こんな事をしていたら、

じわりじわりと頭痛が復活…ε-(´∀`; )


頭がズキズキ痛み出して、

もう一度鎮痛剤を飲んで横になってました…ε-(´∀`; )



でも今度は治らない…ε-(´∀`; )

2時間程経っても治らないから、

天気もいいし、久しぶりにバイクに乗りましたσ(^_^;)



けど、

楽しめない…ε-(´∀`; )

頭痛の上に、意外と風が強く吹き出して…ε-(´∀`; )

ついでに、道路に田んぼの土が落ちてて、バイクが汚れる…ε-(´∀`; )


暫く走って、コーヒー飲んだら帰りましたσ(^_^;)


そういえば写真撮ってないや…

と思って、帰宅してから撮りましたσ(^_^;)







ヴェゼルとの2ショット(*^ω^*)


一目惚れしたR125と

憧れの1台だったヴェゼル

いつまでも眺めていられますww



Posted at 2018/09/19 16:51:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

【RU2】7日目… プチオフです…

昨日9/14に、いつものツーリングメンバーで遊びました(^-^)

珍しくみんなの休みを合わせる事が出来て

久しぶりのツーリングの予定でしたが…



生憎の雨…ε-(´∀`; )

仕方ないので車での集合となりましたσ(^_^;)






まさかこんなに早くお披露目になるとは…ε-(´∀`; )


コーヒー飲みながら暫く待ってると

ZXRのN700さんが到着…



少し喋って、集合場所へ移動。


1時間弱走って…



集合場所に到着。

その後すぐにCBR250Rの☆こうめてるぞう☆さんが到着。

喋ってたら写真撮り忘れてましたm(_ _)m


3台の車を建物の陰に隠して…

待ってると…

CBR250RRの有希.fさん到着(^-^)







1番乗りのつもりの有希さんww

みんなで隠れて観察してましたww

放置しとくとそのままどこかへ行ってしまいそうなので、そうならないうちにネタばらしを(*´ω`*)





ツーリングのメンバーなのに

車で集まるだけで違和感が…σ(^_^;)











一台ずつ見てみましょう(^-^)




有希.fさんのジムニー




N700さんのジムニー




☆こうめてるぞう☆さんのセレナ




こげみぃのヴェゼル


セレナと並べるならスパーダが良かったなσ(^_^;)


暫くお喋りしたり写真撮ったりして…





道の駅へ移動しました。

ジムニー乗りのヘンタイ2人は

ボンネット開けてニヤニヤww

お互い乗り比べして楽しそう(*^ω^*)


お昼前になったので、目的地へ移動しました。








魚屋さん(^-^)

めっちゃ、魚屋さんです(^-^)


この魚屋さんの奥にテーブルがあり、

そこで海鮮丼が食べられるそうなんです(*^ω^*)





このボリュームで1350円!

新鮮な刺身がたくさん、

美味しくて、箸が止まりませんww




食後のコーヒー付きでした(*^ω^*)


満腹になって、お店を後にして…


次の目的地へ…


暫く移動して、





着いたのはカフェ。

ここでキューブトーストを食べるのです(*^ω^*)


お腹いっぱいで、ちょっと心配でしたが…ε-(´∀`; )




実はちゃんとしたメニューではなく、

試作品らしいです。

だから小さいパンを使って、小さめキューブトーストでした(*^ω^*)


とろ〜りとろけるチーズが伸びて、

おっさん4人揃って

『女子か!』

ってツッコまれそうな勢いで写真撮ったり動画撮ったりww


トーストが小さめだったので

無事に完食出来ましたσ(^_^;)


ここのオーナーもバイク乗りという事で

トースト食べながらバイク談義が尽きません(^-^)


今度はバイクで来たいな(*^ω^*)



皆さん楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

次こそはバイクでww




さて

ヴェゼル、168キロの走行でした。

もちろん一度にこれだけ乗ったのは初めてで。



運転は楽しいんだけど…


慣れたスパーダと比べて、

・サスが硬い
MC後で改善されてるらしいですが、硬いです。
振動がその気にさせる反面、疲れますσ(^_^;)

・ハンドルが重い&遊びが少ない
スパーダはしっかりと遊びがあったので、ヴェゼルのハンドルが余計重く感じます。
LKASは便利ですが、ハンドルが勝手に動くから無意識に手に力が入ってるのか?肩が凝りましたσ(^_^;)

・ACCの減速が急
これも便利なのですが、前走車がブレーキかけた時の、ヴェゼルの減速が急すぎて…
後続の車がびっくりするんじゃない?と思うくらいの急ブレーキで、気持ちが疲れますσ(^_^;)


昨日1日乗ってたら、肩こりと振動で疲れちゃいましたσ(^_^;)
車線逸脱警告のハンドルブルブルも、疲れてる時は鬱陶しくて…ε-(´∀`; )

折角の機能だから解除するのも勿体ない気もしてそのままでしたがww

まぁ、慣れなんでしょうね(*^ω^*)

運転自体は楽しかったです(*^ω^*)




ワインディング〜峠道を走りましたが、

コーナーでしっかりとリアが付いて来てる感覚。

これはフワフワなスパーダでは楽しめない所ですね(^-^)

慣らし運転という事で、2500回転くらいまでで抑えてましたが、

正直、もっと踏み込んでみたかったですww


燃費も昨日今日と18.0km/lを維持してて

好印象です(*^ω^*)


異動して通勤距離ものびたので、

この1週間で500キロ以上走りました…σ(^_^;)



Posted at 2018/09/15 22:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

【RU2】6日目… 似合うじゃん!

雨で暇なので…


スパーダの黒ホイールを取り出して

ヴェゼルに仮合わせ(*^ω^*)











お⁉︎

なかなか似合うじゃん(*´ω`*)


このホイールに替えて、




手に入れたLEDフォグに交換したら…

なんちゃってRSみたいになりますねww

バンパーとサイドロアガーニュッシュ、フェンダーアーチを白く塗装したら…

なんちゃってZですね(*´ω`*)


そのうちやろう…(*´ω`*)




Posted at 2018/09/13 15:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gprさん では後で簡単にブログにします〰️😃」
何シテル?   06/17 18:49
パールホワイトらぶ~? 家族サービス用にRKスパーダ 夜勤、雨の日出勤用にエリオ 日勤、休日ツーリング用にYZF-R125 と、少々無理をしながらカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112 13 1415
161718 19202122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
急に次のバイクが欲しくなり、 『話題のZX-4RRを買おう!』 と決めて行きつけのお店へ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ クールスピリット ホンダセンシング 【特別仕様車】ブラックスタイル もう少し ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントには今まで全く興味はなかったのですが、 赤ムーヴの点検に行った時に展示してあるタン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA110Sムーヴカスタムを急遽手放す事になり、 代わりに契約したのがこのLA160Sム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation