1ヶ月ほど前に、白ムーヴのリコールのハガキが届いてました。
『燃料ポンプの作動不良により、走行中にエンストするおそれ』
との事。
予約のTELをして、取れたのが1ヶ月後の今日でした。
我が家がダイハツから車を買ってるのは、叔父さんが勤めていたからです😃
その叔父さんが異動になって、我が家からはかなり遠くのディーラー勤務になってしまいました😅
その後叔父さんはディーラーを退社。
今は点検等の度に
わざわざ、知り合いもいない遠くのディーラーへ行かないといけない、という状況です😅
(その間に数店舗のディーラーを通り過ぎる💦)
16時の予約に合わせて、余裕を持って早めに出発したら、
15分前に到着しました😃
席へ案内してもらい、作業を待ってると…
D『少し早く来て頂いてますが、予定通り16時から作業を始めさせて貰います』
と…😅
いや、わざわざ言わなくていい一言じゃない?
こっちはリコールの時点で面倒くさいのに、
遠くの店舗まで向かって、少し早く到着しただけなのに…
黙って16時から作業始めればいいじゃん💢
『あ〜この人、少しでも早くして貰いたくて、早く来たんだな』
とか思われたんだろうけど。
たったそれだけの一言で何故かイライラしてしまった…💦
他のお客さんに『今、洗車中なのでもう少しお待ちください』とか言ってるのを
2回は聞こえたのに、
僕にはその案内は無し…
当然、
洗車されてない😅
いや、点検とかは洗車有り、他の作業には洗車無し
とかいう決まりがあるのかもしれないけど😅
けど、イライラしてる時だから
こんな些細な事も気になってしまう😓
なんか、叔父さんがいない店舗にわざわざ行くのも面倒だし、
もう店舗を変えるかなぁ…
次はダイハツ車じゃなくてもいいや、という気にもなってきてる…ε-(´∀`; )
という愚痴でした🙇♂️🙇♂️🙇♂️
Posted at 2021/10/07 18:41:13 | |
トラックバック(0)