朝からバイク乗りたかったけど、
昨日までの雨で道路が濡れていたからバイクを出す気になれず…
『道路が乾いてから乗ろう。それまでは洗車してチェーンに注油しよう』
と思い、8:30から洗車開始😃
外が意外と寒かったから、洗車はテキト〰に済ませることにしました😅
暫くチェーンに注油してない気がしてたから
そろそろやっておきたかったのですが
後から確認してみると、前回の注油が2ヶ月前、370キロ程しか走っていませんでした。
↑チェーンディグリーザーで洗って、ブロアで水を飛ばして…
↑注油後。
ワコーズにしようかと思ったけど、今回はベルハンマーにしました。
ついでにアクスルシャフトとフロントフォークにもベルハンマーを注油しておきました。
鈍感だから違いは分からないんだけどね…😅
綺麗になって満足😊
気がついたら10:30…
テキト〰に終わらせるつもりが、バイクの洗車に2時間もかけてました💦
道路もしっかり乾いてた😅
洗車道具は『洗車道具専用の物置』に片付けているんだけど、
色々と物が増えて乱雑になってきたから少し整理を…
いらない物や使用頻度の少ない物を処分しました。
直前に使ったコの字型のチェーンブラシもくたびれてきてたので処分…
物が少なくなってすっきり😊
そんな事してたら11:00になってて、
『そういえば12時には子供が帰ってくる』
と思い出し、結局30分程しか乗れず😅
まぁ、今日は寒かったからいいか😅
Posted at 2022/04/16 21:53:43 | |
トラックバック(0)