今日は小学校の運動会…
午後からはバイクに乗るつもりでしたが、
案外寒かったから気が変わって、タントの洗車をしました。
黄砂?で汚れてます。
鳥のフンも付いてたり…
砂も溜まってます…
ここも砂汚れ…
オマケにクモの巣…ε-(´∀`; )
洗車し甲斐がありそうです!
まずはホイール、タイヤ、タイヤハウス…
フォームノズルで泡泡にして汚れ浮かし…
汚れを浮かしている間にディテールブラシで細部洗浄…
タントは意外と凹凸が多く、この工程が長い…
ここから写真撮ってないけど、
2バケツでシャンプー洗車
洗い流して、
今日は時間がないから鉄粉除去は無しにして😅
ネコソギドライクロスで拭き上げ
ブロワで水滴飛ばし
ディフェンスウォーターでコーティング…
ちょっと手抜き感は否めないけど…
黄砂まみれだったボンネット…
鳥のフンが付いてたバンパー…
砂が溜まっていたサイドストーンガード…
ここも砂まみれだったリアバンパー…
クモの巣があったサイドミラー…
ホイールと、
タイヤハウス…
車内は静電モップで埃を取っただけ…
洗車始めた時間が遅かったから、
時短の為に車内の掃除機や拭き掃除は無しにしました…😅
どうせなら、もっとちゃんと細かい洗車がしたかったな…
まぁ、また洗おう…
約3時間の洗車、前回の洗車から22日経過…
次はムーヴかなぁ…?
Posted at 2024/05/19 19:30:43 | |
トラックバック(0)