
超久々の投稿です。
最近、facebookがメインになっており、サボっておりました。
さて、今回、E60のトランスミッションのリビルトを行いましたので、同様の症状でお困りの方の参考になればと思います。
長文でスイマセン。
※タイトル画像は引取に向かう新幹線から見えた富士山
車種:2008y E60 530i HiLine(後期モデル)
走行距離:約50,000km
症状:加速中のシフトアップ時にギア抜けのような症状(アクセルを踏んでも加速せず、滑っているような状況)になり、トランスミッション異常のエラーが出る。
2年位前ですが、「こら〜れ」に向かっている途中、高速で前車に追いつき、シフトダウン、その後、前が空いたので再加速する際、シフトアップせず、更にアクセルを踏んだところ、回転数だけが上昇し加速せず、引き続いて例の「ポ〜ン♪」という嫌〜な音ともに、「トランスミッション異常」の警告がCCCに出ました。
仕方なく、一旦路肩に車を寄せ、エンジンを切ってから再始動したところ、エラーも消え、再び何事もなかったように走り出しました。
それからしばらくは同様の症状も出なかったのですが、1年後に再発。
その時も同様にエンジン再始動で問題なく走ることができました。
さすがにおかしいと思ったので、ショップ等でATF交換や添加剤の投入を行い、一旦は治ったと思っておりました。
しかし、4月に市街地を40km程度で走行中にも同様のトラブルに見舞われ、いよいよ本格的に修理等を考えるようになりました。
診断器を繋いでエラーログを調べますと、
004F85 Translation monitoring clutch E / Insert trailer 02.04
というエラーが残っておりました。
ネットで調べますと、3速→4速の変速に使用されるクラッチEに異常があるようで、海外では同様のトラブルが結構報告されており、AT本体を下ろして分解整備する必要があるようです。
当方のATはZF社の6HP21という形式らしく、これを修理してくれるところを探しました。
たまたま、5.NETのお友達で最近同様のトラブルで修理を行った方の書き込みを発見し、その方とコンタクトを取って色々とアドバイスを頂き、東京の世田谷にある「(株)デルオート」さんに修理を依頼しました。
当方、京都在住ですので、持ち込むにあたって自走or陸送のどちらにしようか悩みました。
加入している自動車保険のロードアシスタント特約が使えそうだったので保険屋さんに問い合わせたところ、上限15万までなら保険で対応可能とのことだったので、陸送を依頼しました。
デルオートでの診断結果も同じくクラッチEの異常ということで、
① 不具合箇所を含むAT本体のOH
② ①+トルクコンバーターのOH
③ ②+メカトロニクス交換でのATリビルト
の3パターンの提案を頂きました。
もちろん、①→③につれて費用も高くなります。
これを機に乗り替えも頭をよぎりましたが、他に欲しい車も無く(予算度外視なら星の数ほどありますが・笑)これからもE60に乗り続けていく覚悟で、③のリビルトを選択し依頼しました。
また、③だと1年又は5万km(どちらか早い方)の保証もつきます。
先日、修理が完了した旨の連絡を受けたので、引き取りに行ってきました。
今回のトラブルの主要因ですが、ATのシャフトが嵌っている部分のメタルスリーブが摩耗したことで発生したシャフトのガタでした。
このメタルスリーブ自体はZFでも部品提供が無く、ASSYになってしまうこと、またスリーブ材質に変更がされていないため、仮にASSY交換しても摩耗速度は一緒なのでいずれ同様のトラブルが発生するとの事でした。
そのため、デルオートでは独自に対策部品を作製し、修理の際に組み込んでいるようです。
その他、クラッチも焼け気味だったので全交換、Oリング等のオイルシールも交換でした。

交換されたAT内部パーツ

写真中央の円筒状の部品が摩耗していたメタルスリーブ
私の場合、今回の修理とは別でATFクーラーホースの取替もお願いし、国内部品在庫が無く、本国からの取り寄せになってしまった+GWを挟んだ関係で、修理に時間を要してしまいましたが、ATリビルトのみであれば、入庫後1週間で完了します。
引取後、京都まで450km走りましたが、全く問題ないのは当然として、トルクの伝達ロスが少なくなったのか、燃費も向上していました。
リビルトに伴い、ATの学習がリセットされたので、シフトフィールが変わっており、違和感を持ちますが、これも学習が進むにつれて解消されるとの事ですので、それも含めて楽しみたいと思っております。
さて、肝心の費用ですが、修理内容で変わりますので、同様の症状でお悩みの方はデルオートに相談されるのが一番かと思います。
今回の修理費用は決して安いものでありませんでした。
しかし、ディーラーでのAT交換よりは安く済みましたし、対策部品も組み込んでの修理ですので、満足度は高かったです。

引取後、東名海老名SAにて
Posted at 2019/05/11 19:17:07 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ