• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riseiのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

洗車してピッカピカ

こんばんわ(^^)

今日は雨の予報だったのですが、結局降らず。
外出する予定も無かったので1日中家で片づけやら掃除をしていたら夜になっていました。
雨が降る気配も無かったので、夕食後、洗車しにいつも行く洗車場へ。
いつもはスプレーガンを使って洗うのですが、今日はブラシ無しの門型洗車機をチョイス。
スプレーガンで洗うより、水量・水圧が大きいので、多少の汚れなら手洗い無しでピッカピカです。
勿論、手洗いモードにして洗車途中でゴシゴシしましたが(^^;;
ホイールも綺麗に洗って、ふきあげて、車内に掃除機かけて・・・と2時間程で終了♪
ピカピカになりました。
うん、やっぱり綺麗だ(笑)と親バカモードです。
自分で洗車すると、不具合(外観だけでなく機関部も)を発見できたりしますし、クルマに対する愛着が湧きます。
立冬を過ぎて暦の上では冬、手洗い洗車が億劫になる時期になりましたが、愛車に対する労いの気持ちを込めて、自分でクルマを洗われては如何でしょうか(^^)

あ゛、洗車後の写真撮るの忘れたぁ(>_<)
Posted at 2007/11/11 04:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月07日 イイね!

メンテナンスでスッキリ・サッパリ

こんばんわ♪
メンテナンスと言ってもクルマのじゃありません。
今日は2ヶ月に1度の定期健診。
というわけで、会社が終わってから歯医者さんへ行ってきました。
幸いにも虫歯は出来ておらず、歯石除去&歯面清掃をしてもらってスッキリ・サッパリです(^^)
治療で通う歯医者さんは足取りが重いですが、メンテナンスだと気持ち良いので、結構楽しみです♪
歯科衛生士さんも可愛いしね(笑)
Posted at 2007/11/07 22:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

季節感?

こんばんわ(^^)
スッカリ秋らしくなってきました。
というわけで、TOPページの画像を変更しました。
2年前に撮影したものですが、秋らしいのでツイ・・・(^^;;
あと、やっぱりMクーペはお尻でしょう(^^)ということで・・・
冬になる前に、新バージョンを撮影しないとっっ
Posted at 2007/11/05 23:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

グッタリぃ~

こんばんわ♪
今日は1日良い天気でした。
秋晴れで気温も上がって日向に居ると暑い位。
でも、私は昨日の日帰り強行軍が祟って家でグッタリしておりました。
しかも、帰りの新幹線で寝違えたらしく、首が猛烈に痛い(>_<)
こんなにドライブ日和だったのに、一歩も出れませんでした。
まぁ、休養は出来ましたが・・・
勿体無いことをしたなぁ(^^;;
Posted at 2007/11/04 23:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅日帰り強行軍でしたが、無事に幕張より戻ってきました。
土曜ということもあってか、モーターショー会場は凄い人出でした。
昨今メディアで言われている「車離れ」って本当?って思うくらいの混雑ぶり。
特に目立ったのは、911GT2を発表したポルシェ、GT-Rの日産(GT-Rを見るための行列はナント60分待ち)、そして、フェラーリ。
人垣でクルマなんて全然見えません(>_<)
待ち時間を見た時点でGT-Rは諦めました。
2年に1度の大イベントですから、仕方ないんでしょうけどね。
フェラーリについては、諸般の事情によりのんびり見れたのですが(^^;;

各メーカーをまわって思ったのは、スポーツカーが再び脚光を浴びてきたのかなって事ですね。
ただ、昔と違うのはパワーと同時に環境にも配慮しているということを前面に押し出しているところでしょうか。

個人的に面白かったのは車メーカーではなく、パーツメーカーのブース。
日本車だけに限らず、高性能を謳う欧州車もその主要パーツは日本製。
特に電制満開の最近のクルマにとって電子デバイスは肝ですから。
色んなパーツに投入されている技術を見て、やっぱり凄いなと思いました。

しかし、今回の一番の収穫はフェラーリ・ブースに入れたことですね。
詳しい写真はフォトギャラリーにアップしてあるので、そちらをご覧頂ければと思いますが、クルマ好きにとっては夢のような時間を過ごさせてもらいました。
展示してある車を間近で見れただけでなく、コクピットに座れるなんて・・・
生きてて良かったです(笑)
調子に乗って、スクーデリアだけでなく、フィオラーノにもスカリエッティにも座ってきました(^^;;
最初にフェラーリに行ってしまったので、すっかり毒気を抜かれてしまい、あとは抜け殻のように各ブースをフラフラと徘徊してたという状態。
おかげで、数人の方より要望のありましたコンパニオンの方の写真は一枚もナシ。
まことに申し訳ございません m(_ _)m
代わりといっては何ですが、色っぽいクルマを撮ってきましたので、お許し下さい(笑)

東京モーターショー2007(フェラーリブース)
東京モーターショー2007(ALPINA & BMW)
東京モーターショー2007(その他)
Posted at 2007/11/03 23:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アライメント調整中」
何シテル?   05/19 14:23
一言で片付けるなら、クルマバカです。 乗って“楽”よりも乗って“楽しい”クルマが大好きですね。 というわけで、Z3 MクーペからE46 330iと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 56 789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

WENLE LED LIGHT H8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 18:16:50
EIBACH PRO-KIT へ交換 【114,130km】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 12:38:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
程度の良い530を認定中古車で見つけてしまい、E46から乗り換えました。 2008年登録 ...
BMW 3シリーズ セダン E46 330i (BMW 3シリーズ セダン)
結婚を機にMクーペから乗り換えました(2008年)。 Mエンジン程の官能性はありませんが ...
BMW Z3 クーペ Mクーペ (BMW Z3 クーペ)
写真で見たときは全然気に入らない車だったのですが、たまたま立ち寄ったディーラーで実車を見 ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
愛車以外のフォトギャラリー用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation