• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riseiのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

ビョーキです

ビョーキです子供の服なのですが、これを着ている子供の姿を見て、可愛いとか思う前に『ALPINAやんっ!』って思ったワタシは、きっとビョーキです(^^;;
ヨメに話したら、呆れられました。
カラー的にはB3 GT3だよなぁ〜(やっぱり、ビョーキ・笑)
Posted at 2013/05/12 22:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

納車1ヶ月点検

530iが納車されて、本日でちょうど1ヶ月。
昨日までロングドライブに出ていた事もあったので、1ヶ月点検をディーラーで受けてきました。
サービス担当氏に「気になるところはありますか?」jと言われたので、「エアコンをオンにすると異臭がするんです」と伝えました。
このGW中は天気に恵まれたおかげで、初めてエアコン稼働となりました。
が、臭いのです(>_<)
最初は、使い始めだけかなと思っていたのですが、ど〜もずっと臭い、というか無臭になったり臭くなったりを繰り返している様な・・・
というわけで、サービスに伝えた次第です。
1時間程待っていると、サービス担当氏登場。
「点検項目で不具合はありませんでした。エアコンの件につきましてはチョット見て下さい」との事で、クルマへ。
マイクロフィルターが外されていて、その奥にエバポレーターが見えます。
「エバポレーターを手持ちの洗浄液で洗浄して、臭いは薄まったと思いますが、完全ではありません。対策についてチョット考えますので、とりあえずそれまではこれで様子をみて下さい」との事でした。
エバポレーターが見えているので、市販のエアコン洗浄剤とかを噴霧すれば良い様な気もするのですが、何か不具合があったらイヤなので、ディーラーでの本格洗浄をお願いしておきました。
これからエアコンを多用する時期になるので、それまでにこの件はケリをつけたいと思います。
入庫時には1500kmの走行でムシムシ一杯だったのですが、洗車されてピカピカにしてくれていました(^^)
う〜ん、ステキ(笑)

因みに、7000kmで納車されたのですが、既に10000kmオーバー・・・
この1ヶ月は過走行でした(^^;;
Posted at 2013/05/06 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年05月05日 イイね!

帰省最終日

帰省最終日今回の帰省も今日が最終日となり、あとは京都へ戻るだけだったのですが、近くにある高崎観音のお土産屋さんに看板娘ならぬ看板フクロウ(笑)が居るとの話を聞き、猛禽類好きの私としては(目が似ているからE60を買ったというハナシも・・・)是非とも会っておきたいということで、行ってきました。



これが、看板フクロウさんです(名前を聞くのを忘れてしまいました)。
写真だとまるで剥製の様ですが、ちゃんと生きてます。

人間に慣れていて、近くに寄ろうが、写真を撮ろうが、全く動じません。
店主が頭を撫でると、首をすくめる様子がとてもカワイイ(^^)
ひとしきりフクロウとの交流を楽しんだ後は(しっかり土産物も買わされました・笑)、周辺を散策して、一旦実家に戻り、昼食を済ませて14時に群馬を出発。

当初は上信越道→中央道→名神のルートを考えていたのですが、さすがに渋滞が酷そうだということで、多少遠回りにはなりますが、関越道→北陸道→名神で帰る事にしました。
普段の休日に比べるとクルマは多めでしたが、順調に流れていて、このルート選択は正解(^^)
途中のSAで日本海へ沈む夕日を見る事もできました。

順調に北陸道を南下していたのですが、道路情報によれば、名神が渋滞しているらしいとのことだったので、敦賀ICで下り、R27→R162→京都縦貫道で京都へ戻り、無事に帰宅したのは日付も変わった25時でした。

トラベルボードコンピューターによれば、今回の帰省での総走行距離は1,544kmで、平均燃費は9.9km/Lとなりました。
燃費に関しては、途中給油の段階で計算しますと、行きの高速で12km/L、中日の市内観光&温泉行きで9km/L、帰りの高速(敦賀まで)で、12km/Lとなり、330iの時より向上しております。
330iより300kgもボディーが重い事を考えれば、望外の数字です。

しかし、さすがに疲れました。
クルマとヨメと子供にお疲れ様と言って、布団に潜り込みました。
Posted at 2013/05/06 11:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月04日 イイね!

帰省2日目

帰省2日目実家帰省2日目です。
お昼頃から、桐生市にある動物園&遊園地(ナント!両方とも入園料はタダ!!)に行ってきました。
子供が楽しみにしていた動物園ということもあり、ジイとバアは大ハリキリです(笑)
無料の動物園ということで、全く期待していなかったのですが、なかなかどうして立派なものでした。
ゾウの大きさにオドロキ、クジャクの求愛にオノノキ、楽しんでおりました(^^)
続いての遊園地でも、電車に乗ったり、ヘリコプターに乗ったりと、満喫のご様子。
ジイ&バアも満足げでした。

そのあとは、伊香保近くの温泉(小野上温泉)に行って、疲れを癒してきました。
こちらの温泉は何度か来ているのですが、泉質が素晴らしく、入浴後はお肌スベスベです。
お湯も柔らかく、長時間浸かっていても湯あたりする事がありません。
なので、帰省した時には実家からチョット遠いのですが、来ています。

明日は帰省最終日で、また600km超の道のりを帰らなければなりません。
今夜は早目に寝て、明日の体力温存です(笑)
Posted at 2013/05/04 22:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月03日 イイね!

帰省

GWはカレンダー通りの勤務なので、4連休となる後半戦で実家のある群馬に帰省することにしました。
京都を10時に出るも、京滋バイパスでいきなり渋滞(^^;;
その後も米原近辺で10km近い渋滞にハマり、さすがGWって感じでした。
当初、中央道経由で向かう予定をしていたのですが、小牧や恵那近辺での渋滞が道路標示版に出ていたので、北陸道経由にルートを変更しました。
こっちなら空いていて快適だろうと思ったのですが、そうは問屋が卸さず、結構な交通量。
SAやPAまでも満車状態という、北陸道にはあるまじき状態(笑)でした。
途中、2時間おき位の休憩を挟んで、上信越道を通って、実家に到着したのは19時半。
9時間半、620kmのロングドライブでした。
ちなみに、途中給油は無く、タンク残量1/4でした。
明日、満タンにして燃費計算しますが、意外に良さそうです(^^)

明日は、両親が子供を動物園に連れて行ってくれるとの事で、チビは楽しみにしているようです。
皆さんも良いGWをお過ごしください♪
Posted at 2013/05/04 00:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「アライメント調整中」
何シテル?   05/19 14:23
一言で片付けるなら、クルマバカです。 乗って“楽”よりも乗って“楽しい”クルマが大好きですね。 というわけで、Z3 MクーペからE46 330iと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WENLE LED LIGHT H8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 18:16:50
EIBACH PRO-KIT へ交換 【114,130km】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 12:38:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
程度の良い530を認定中古車で見つけてしまい、E46から乗り換えました。 2008年登録 ...
BMW 3シリーズ セダン E46 330i (BMW 3シリーズ セダン)
結婚を機にMクーペから乗り換えました(2008年)。 Mエンジン程の官能性はありませんが ...
BMW Z3 クーペ Mクーペ (BMW Z3 クーペ)
写真で見たときは全然気に入らない車だったのですが、たまたま立ち寄ったディーラーで実車を見 ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
愛車以外のフォトギャラリー用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation