• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈武弘(Pix_eos)のブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

2019年1月撮影分(後半)


見慣れないホイールを履いた愛知県警察日産E25前期型キャラバン多目的車(社外品?)。

名古屋市消防局のトヨタハイメディック救急車。後ろの表記は「名古屋市」なんですね。

日産Y12型ウイングロード業務車。「航校」の表記があるので航空学校の業務車ですかね。

愛知県警察の日野初代中期型リエッセⅡ遊撃車。

メルセデスベンツの宮型霊柩車。(運送中ではありません)。

後ろには大きなエンブレム。テールの位置も若干変更されています。

画質荒いですが、日産T32型エクストレイル覆面パトカー。

緊急走行していましたが詳細、所属などは不明。

また、同じ日にトヨタ130系後期型マークXの覆面パトカーも緊急走行していました。テールランプがスモークかかっていますが、これは純正らしいです。

愛知県警察トヨタ170系クラウンパトカー(元高速隊?)。バグガード付きは何気に初。

愛知県警察で未だ現役のトヨタ150系クラウンパトカー。すれ違いなのでうまく撮影できず…。

つばめ自動車の三菱ふそう3代目エアロスター。

日産T32前期型エクストレイルの道路パトカー。

愛知県警察トヨタ210系クラウンパトカー。

愛知県警察ホンダCB1300P。

同じ道にいた別の白バイ。

国土交通省委託日産T31型エクストレイル道路パトカー。

ビーノにシールドを装備しました。

その足で野田山健康緑地へ。

工業地帯の夜景もいいですね。

愛知のバーガーショップにあるブイック。

こちらは元M〇cツールの移動販売車。

ネクスコ中日本のトヨタ4代目ランドクルーザープラドパトカー。

「道路巡回車接近中」と表示。

そういえば、首都高はランドクルーザーですが、ネクスコはプラドですよね。

トヨタ30系パッソの防犯パトカー。

素人目線にレアなバス。しずてつジャストラインの日野ブルーリボンの教習車です。

愛知県警察機動隊救助車(日野レンジャープロ)。

艤装はテイセン。

愛知県警察スズキ2代目ソリオパトカー。

昇降機を上げた状態で停車するトヨタ210系クラウンパトカー。

静岡駅前でモンスターエナジーを配っていたシボレートラック。

シボレーのピックアップトラックですね。レッドブルもそうですが、エナドリは配布系多いですね。

ビーノのヘルメットをアライのジェッヘルに変更しました。

いすゞSKWのカモフラ装備車。

車列を組んで東名高速道路へ向かいました。

C-130。

トヨタ150系クラウン…またも撮り逃がす。

愛知県警察トヨタ200系クラウンパトカー。

愛知県警察トヨタ170系クラウンパトカー。

シーチキントレーラー。

トヨタ6代目後期型ハイラックス。

三菱4代目キャンターダンプカー。

春日井市消防本部北出張所の車両。

日産R35GT-R(Nismo?)。

春日井市消防本部いすゞ5代目中期型増トンフォワード水槽車。

いすゞジャーニー。
Posted at 2019/02/02 11:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征・訪問記 | クルマ
2019年01月29日 イイね!

2019年1月撮影分(前半)


撮影自体は12月31日ですが、フォロワーさんと一緒にビーノでしまりんが12月31日に周った場所を実際にビーノで巡礼してみました。

道中見つけたトヨタAE86型スプリンタートレノ。

しまりんとは直接関係ないですがYAMAHAコミニケーションプラザの門の前まで行きました。

途中見附天神でしっぺい交通安全ステッカーを購入。ビーノのシート裏に貼り付け。

1月1日初日の出は磐田市の福田海岸で見ました(これもしまりん同じ)。

浜名大橋の下の海岸で日向ぼっこ…風が強くて砂まみれに。

スズメの大群を駐車場で見つつ…。

弁天島で日の入りを見る…。

ビーノ縦並び。

日産S13型シルビア。

日産初代前期型ステージア。

その後は奥浜名湖展望公園へ。

一人で行くことはお勧めしません。大変心細い場所です。

途中、頭文字トさんが緊急合流。

「あっちの明るい所が浜松駅のあたり」

「あれは?」「浜名湖のサービスエリア」。

次の日は舘山寺温泉門前通りへ。

マフラーが長い…?RX-7(FC)を見つつ。

「さくめ」でうなぎを食べる…!

昨年秋のリベンジ成功。

さくめでも他のビーノと合流。

そしてなでしこのおばあちゃんの家に行くまでの道中で…

記念撮影。

ビーノと一緒に。

天浜線佐久米駅のカモメたち。

某所で見つけた浜松市営バス日野RE100。

マツダ3代目プロシード。

1月4日は思いつきで日本平へ。

峠ステッカーも無事ゲット(またシート裏へ)。

今年初のエコパサンデーランへ。日産ER34スカイラインのパトカードリドリ仕様。

積載車で会場まで来たようです。

赤色灯は大阪サイレン製のもの。

サイレンアンプも大阪サイレン製のMARK-9(8か?)。消防車用です。

自称・港302とさらばあぶ刑事のER34のツーショット。

かなりのローアンで撮影。

視閲式の予行でもあったのかパトカーが結構走っていました。

愛知県警察トヨタ200系クラウンパトカー。

どっかで聞き覚えのある言葉ですね…。

病院救急車(トヨタ2代目2B型救急車)の緊急走行。

いすゞエルフレッカー車。

愛知県警察トヨタ100系ハイエースパトカー。

そして成人式の日は川根温泉へw

塩郷の吊橋。

仕事中、バイパスの通行止めに遭遇。愛知県警察のスズキ初代ソリオパトカーが頑張って封鎖。

日産E26前期型キャラバン事故処理車。

春日井市消防本部日野スペースレンジャー梯子車。

初撮影、静岡県警察の謎レーザーパトカー…トヨタ2代目中期型アリオン。

マツダ2代目ボンゴブローニィ事故処理車。

神奈川県警察スズキ3代目ソリオパトカー。

県費配備車両です。

神奈川県警察トヨタ210系クラウンパトカー。

元F市消防本部のトヨタ初代ハイメディック。

日産E26前期型キャラバン護送車。

後半へ続く。
Posted at 2019/01/29 20:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月22日 イイね!

1月新舞子サンデーラン


愛知県で行われている新舞子サンデーランに参加しました。

日産A31セフィーロ。

トヨタ2代目(SW20)MR2。

三菱8代目ギャランVR-4。

フォード4代目フォーカスRS。

積載車できていました。

マツダRX-7(FD)。

トヨタコンフォート。

ホンダ初代アコードクーペ。左ハンドル車です。

ポルシェ968。

日産セントラ。北米モデルです。

メルセデスベンツAMG。

マツダファミリア アスティナ。

以上です。

このイベントに参加の帰りにヴィッツが高速本線上で白煙を上げて壊れました。
Posted at 2019/01/22 19:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年12月29日 イイね!

12月撮影分


三菱ふそうエアロミディ。元はどっかの事業者の持ち物であろう。

日産ディーゼル前期型ビッグサムレッカー車。色んな色の回転灯が装備されています。

JAFカラーのトヨタ7代目トヨエースレッカー車。一応、JAF指定整備工場のようです。

日野スーパードルフィンダンプカー。

陸上自衛隊豊川駐屯地業務隊所属の救急車(トヨタ200系前期型ハイエース)。

このスシローはパチンコ屋の居抜き物件なのだろうか?かなり派手です。

春日井市上空を飛行するC-130輸送機。小牧基地所属だろうか?

愛知県警察管内の交番に所属するスズキ初代ソリオパトカー。な

トヨタタウンエースなのかライトエースなのか…どちらかはわかりませんが、一方向開きアオリは珍しい…。

三菱3代目デリカスターワゴン。

草ヒロ状態の日産R32型スカイラインGT-R。

その横にいた車種特定不可な何か。

病院診療車のトヨタ2代目コースター。

ビーノで大崩海岸へ。富士山殆ど見えねぇ…。

大崩海岸にある喫茶店にて。

某中古バス屋さんにあったボンネットバス。最初はローザだと思いましたが、どうやら日産シビリアンらしいです。

日野ブルーリボン?

ガス緊急車(トヨタ初代プロボックス)。

富士大橋を走行する散水車。

愛知県警察のトヨタ210系クラウンパトカー。

国土交通省パトロールカーの日産T32前期型エクストレイル。ウィレン赤色灯を装備。

県内某所で偶然遭遇した23くん。

トヨタ200系クラウン警護車兄弟のうちの1台。

ダイハツ3代目ミラウォークスルーバン?

ヤマハコミニケーションプラザに展示されているレクサスLFA。いつの間にかラッピングがなくなりました。

浜松上空を飛行する航空自衛隊E-767。着陸態勢だろうか。

愛知県警察スズキ3代目スイフトパトカー。

愛知県警察日産E25前期型キャラバン誘導標識車。

横浜市消防局北方出張所の救急車(日産2代目後期型パラメディック)。

当時ナンバーのE50型エルグランド。

神奈川県警察スバルBM後期型レガシィB4パトカー。

神奈川県警察管内の交番のスズキ初代ソリオパトカー。

小田原市消防本部の指揮車(トヨタ200系後期型ハイエース)。

自衛隊73式中型トラック。

春日井市消防本部の車両と思われる消防車。

ガス緊急車(トヨタ200系ハイエース)。後部にも補助警告灯を装備。

静岡県警察H警察署のトヨタ200系ハイエース事故処理車。

東京消防庁トヨタ200系後期型ハイエース救急車。

警視庁トヨタ210系クラウンパトカー。皇居周辺警備中だろうか。

京成バスのアストロメガ。

初撮影のアストロメガとなりました。

メルセデスベンツAMG GTR。

初めて運用中の姿を見たライブバス。

ホンダシティカブリオレ。

当時ナンバー車でした。

ずっと撮影できなかったはとバスのアストロメガ。最後尾にももう一台いました。

警視庁のスバルBM後期型レガシィB4パトカー。

同じく210系クラウンパトカー。

某所にあるループコイル式オービス…だがこちら側はダミーで、塗装でそれっぽくしています。反対車線が取り締まり路線です。

日野ブルーリボン検診車。

ダイハツ前期型ミゼットⅡ。

浜松市消防局白脇出張所の日野レンジャープロ水槽付きポンプ車。

またもE-767を撮影。

県内S支隊管内にて…捕食は失敗した白バイ。

愛知県警察トヨタ210系クラウン交通用パトカー。

日産3代目シビリアン検診車。胸部検診車とかは聞いたことありますが、聴力もあるのですね。

GRガレージにあったトヨタ後期型86。

ルノーエクスプレス。
Posted at 2018/12/29 09:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征・訪問記 | 日記
2018年12月24日 イイね!

平成30年 天皇陛下一般参賀参列

一般参賀に参列してきました。天皇陛下は85歳になられます。

交通整理用の規制テープ。つり革がついています。

皇居周辺は交通規制が敷かれました。

交通規制に駆り出されたスズキ7代目アルトパトカー。こちらにもPOLICE表記が。

雑踏警備のために誘導する第一機動隊の現場指揮官車(トヨタ100系ランドクルーザー)。

少し進んだ先にいた同じく第一機動隊の現場指揮官車(トヨタ100系ランドクルーザー)。各機動隊に何台くらいあるんでしょうね?

これだけの大通りも安全のために封鎖します。

第五機動隊のいすゞ4代目ジャーニー遊撃車。

皇宮警察護衛官と警備犬。

皇宮警察にも警備犬がいるんですね。

皇宮警察の交番は立番するための小さなもの…昔ながらの交番です。

皇宮警察のパトカー(スバルインプレッサG4)。

江戸城。

ギリギリ最後の参列に間に合いました。

天皇陛下のお姿が…!

東京消防庁の救急車(トヨタ200系後期型ハイエース)。H30年納入の1号車なのはわかりますが、所属は不明。

スバルBM型レガシィB4警護用覆面パトカー。

皇宮警察所属の消防車(いすゞ4代目フォワード)。よく見ると中に人が待機しています。

宮内庁庁舎。

皇宮警察所属のスバルインプレッサG4パトカー。

皇居周辺で交通規制に駆り出されたホンダCB1300P白バイ。

トヨタ200系後期型ハイエース覆面パトカー…交通取り締まりに普段は使われます。

普段は民族派団体の車たちを止めるアコーディオンも今日は歩行者安全確保のために使用されました。

第二機動隊所属の三菱4代目パジェロ現場指揮官車。

指揮台から誘導指示を出しています。

第二機動隊所属のいすゞ初代エルガミオ大型人員輸送車。よく見るとピーポくんも機動隊仕様。

いすゞ5代目前期型フォワードサインカー…何気に初撮影です。

待機中の機動隊車。

日産C27前期型セレナ覆面パトカー。

トヨタ200系後期型ランドクルーザー覆面パトカー…遊撃警護車ってやつですかね?

三菱ふそう8代目キャンターベースの小型警備車。

1日にトヨタ100系後期型ランドクルーザーベースの現場指揮官車をこれだけ見るのは初めてだ笑。こちらは第六機動隊所属。

元警護用覆面パトカー(日産V36前期型スカイライン)。

車内には機動隊員が乗車。

日産UD3代目コンドル資機材輸送車(覆面)。

爆発物処理用具。

爆発物処理用具運搬車(日産3代目UDコンドル)。この角度で見て初めて知りましたが、処理用具にも赤色灯を装備しています。

いすゞ5代目中期型エルフ爆発物処理筒車。

三菱ふそう初代スーパーグレートベースの小型警備車。

ヘッドライトに金網がないので違和感があります。

機動隊所属のパトカー。

トヨタ200系クラウン。

トヨタ180系クラウン。

第一機動隊所属のいすゞ初代エルガミオ大型人員輸送車。

朝見たスズキ7代目アルトパトカー。赤色灯を光らせて待機。

以上です。
Posted at 2018/12/24 12:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、フォトアルバムに過去画像を追加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ集収録 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation