• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSSYのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

富士山~♪

富士山~♪
思い立ったが吉日、という訳で富士山五合目まで来ています。 快晴で山頂から下界までくっきりで眺め最高! 風が強くて寒いですけど…(^^;)
続きを読む
Posted at 2009/11/15 16:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

車弄りと生理現象

純正DMWの取り付け、完了しました~ 疲れました・・・orz 先人の方々の整備手帳をいっぱい見て、脳内イメージではスムーズに行くことを想像してましたが、実際に手を動かしてやってみるのとでは大違い。 何も情報がなくて全て手探りで作業方法を確立した先人たちの努力と忍耐力(ここ重要)に敬意を表した ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 02:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月06日 イイね!

うふぅうふふふふ・・・

うふぅうふふふふ・・・
長年の(?)夢が現実に・・・ 早く付けたいな~
続きを読む
Posted at 2009/11/06 02:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月24日 イイね!

液晶ディスプレイの修理

液晶ディスプレイの修理
なんか会社で『PCにくわしい人』と認識されてるみたいで、調子が悪いときはすぐに声がかかるんですが、今回は液晶ディスプレイが調子悪いとかで仕事中に呼び出し・・・。 電源を入れると、数秒表示されるけど、突然パッと画面が消える。 電源ボタンを入れなおすと、また同じパターン・・・。 最初接触不良かなと ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 02:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

バンパーで妄想

バンパーで妄想
「パラシュート効果」って言葉に興味が湧いたんで、いろいろ調べてみました。 車体下を流れてくる走行風が、リアバンパーに集まってパラシュートのように抵抗になる、と。 言ってみれば『エアブレーキ』をかけながら走ってるようなモンです。 車種によってはすごい抵抗になる場合があるようですが、プレの場合はど ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 01:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月09日 イイね!

もし土地があったなら・・・

もし、そこそこの広さの土地が手に入ったとしたら、あなたはどうしますか? 家を建てる? ワンルームマンションを建てて不労所得? どっちもいいけど、自分は・・・ コイン洗車場を開こうかな、と。 実は、もう名前も考えました。 タイガー洗車 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 21:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

キノコ熱対策・・・考察編

あれからちょっと考えて、未施工だった下半分(Uの字に曲がる手前、ミッション?のそば辺り)まで同じように包んでみました。 結果は・・・あんまり変わらず。 エンジンが冷えてる状態からだと温度上昇はゆっくりに感じるんですけど、長めの信号待ちやちょっとした渋滞、一旦エンジンを止めてしばらくして再始動・ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 23:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月26日 イイね!

100均パネエ(笑)

100均パネエ(笑)
とりあえず100均と見れば入ってみるワタクシですが、いつものダイソー以外の所って結構ちがった発見があって面白いです。 Seria(セリア)は工具系はダメダメですが、LEDライトが思いのほか充実してまして、たまーに行くと良い商品が入ってたりするのでオススメです。 そんな訳で、久しぶりにセリアに ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 00:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月17日 イイね!

冷たい誘惑

冷たい誘惑
今日は疲れた~ もう、飲んじゃおうかな… アルコール0.00%ですが何か?(笑)
続きを読む
Posted at 2009/07/17 19:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

吸気温度が・・・

毎日蒸し暑いですね・・・ 最近気になってることがありまして 気温が上がるごとに吸気温も上がります。 ・・・これは当たり前。 TOUCHでの吸気温表示は走行中は外気温+2~3℃くらい。 ※外気温表示はエアコンパネルの『AMB』ボタンを押した時の表示です。 ところが渋滞にはまると、どんどん吸気温 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 00:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 車外および車内の温度測定 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/267543/car/2953388/5864264/note.aspx
何シテル?   06/10 18:32
13年乗ったプレマシー(CREW)からCX-5に車種転換しました。 車に乗ること、車いじりが楽しくてしかたありませんw 皆様よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 04:00:13
シート表面の劣化(保証交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:42
【補償修理】運転席シート座面張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:15

愛車一覧

マツダ CX-5 HOSSY号 (マツダ CX-5)
力強さと美しさを兼ね備えたカッコイイ車だと思います。 最初は流行りのSUVには意地でも乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一目ぼれして以来、13年間よき相棒でした。 20万km近く走ってあちこち不具合が出てきた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation