• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSSYのブログ一覧

2020年02月13日 イイね!

HOSSY号の旅の終わり

本日Dラーにてお別れをしてきました。
19万6千㎞の長い旅、お疲れさまでした。
何度も事故にあって痛い思いをさせて済まなかったね。
一目惚れして以来、ずっと一緒で頼りになる相棒。
ゆっくり休んでください。
ありがとう。

Posted at 2020/02/13 20:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

なんだこれ…

なんだこれ…テールランプの一部が変色してるのを発見。
表面に貼ったフィルムは正常で、レンズが熱で溶けた様子もないです。電球ソケット周りも普通でした。
なんだかメッキ部分が変色してるっぽい…
経年劣化?謎です。



Posted at 2018/09/29 15:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

走行距離17万km超えました!

走行距離17万km超えました!2007年2月納車から、早11年と半年・・・
何度か事故に遭い、大手術を受けながら現役で走り続けてます。
前後バンパー、リヤゲート、前後ナンバープレートにエンジン(!)
大雪の翌日の大雨でできた冠水で水を吸ってエンジンがお亡くなりになったのですが、普通そこで廃車にするところをエンジン載せ替えして、もう6万kmになりますがおかげ様で快調です。

車検が近くなるとDラーからDM攻めに遭いますが、乗り換えはまだ先かな・・・
こんなに楽しくて便利な車、なかなか無いですよ。
プレマシー後継車を心待ちにしていた者としては、内心裏切られたような、ちょっと複雑な心境でもあります。魂動デザインでもロードスターみたいに頑張れば形になるはずなんですよ。(ミニバンが売れないって?LEDテール標準にする努力もしないでよくおっしゃる)
アクセラベースのSUVでもいいんだけどな。CX-3では小さすぎるし、CX-5もちょっとデカい。後席スライドなら最高。

※Ⅾラーといえば、車検の代車に試乗車を貸してくれることがありまして、今どきの車はスゲー便利だなと驚くことも多いのですが、マツダコネクトのナビ、あれなんとかなりませんかね?使えなくはないんだけど、使い慣れたカロッツェリアのほうがいいです。
ユーザーにもっと選択肢が欲しいですね。「カロッツェリアforマツダコネクト」なんていうアプリケーションがリリースされたらもうちょっと前向きに検討できるんですが・・・
これ、割と本気でほしいです。マツダさんお願いしますm(_ _)m

とりとめ無い文章になってしまいましたが、まだまだ乗る気なんでどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/09/25 21:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

補強板の変形…

補強板の変形…ハブ廻りのさび取りをしようと思い、フロントのジャッキアップポイントを探すため下を覗き込んだら、以前装着したロアアームバーが山なりに曲がってるのを発見。
長いこと下廻りを見てなかったのでいつこうなったのか分かりません…(@_@)
車体中央から後部にかけて二カ所あるフロアサポートバーは下向きに湾曲してます。以前は確か真っ直ぐだった気がします。
自分でタイヤ交換する時は側面のジャッキポイントで片側ずつ上げるので、その際に変形してしまうんでしょうか?それとも長年の走行で自然に曲がって行くもの?
放置したままだと悪影響あるのか心配になりました。
詳しい方教えてもらえたら幸いです。




Posted at 2018/09/24 15:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

HOSSY号復活!

HOSSY号復活!実は4月半ばには退院してたんですけど(汗
ご報告が遅くなりました。
HOSSY号無事治りました!

保証額の問題もあって中古パーツを使ってあるのですが

懐かしいステッカー・・・ww


LEDリフレクターは新品に交換です


リアウインドウガラスごと交換なので、PRE-LIFEステッカーは剥がしました。
しわしわになってる・・・どうしよう

体の方は5/18現在まだ首のあたりの重だるさが残ってるので通院中です。
まあ大けがしなかっただけ幸運なんでしょうね。

ともあれ、またプレに乗れます。



Posted at 2017/05/18 18:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 車外および車内の温度測定 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/267543/car/2953388/5864264/note.aspx
何シテル?   06/10 18:32
13年乗ったプレマシー(CREW)からCX-5に車種転換しました。 車に乗ること、車いじりが楽しくてしかたありませんw 皆様よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 04:00:13
シート表面の劣化(保証交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:42
【補償修理】運転席シート座面張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:15

愛車一覧

マツダ CX-5 HOSSY号 (マツダ CX-5)
力強さと美しさを兼ね備えたカッコイイ車だと思います。 最初は流行りのSUVには意地でも乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一目ぼれして以来、13年間よき相棒でした。 20万km近く走ってあちこち不具合が出てきた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation