• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSSYのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

ステッカー遊び

ステッカー遊びネットを徘徊して見つけたステッカー屋さん↓
http://csfactory.cart.fc2.com/

パーツメーカーや企業名のロゴサンプルが豊富にそろってるので
ちょっとうちのプレで仮想ステッカーチューン(妄想)してみました・・・
(サンプル画像をコピーして合成)

ギャラクシーグレーだと半艶シルバーあたりが良いかなーと思うんですがどうでしょう?


お遊びでホイールナットを青に塗ってみました(笑)
うーんレーシ~(爆




Posted at 2009/05/19 01:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月13日 イイね!

なんか調子がいい

なんか調子がいい最近妙に燃費が好調です。
街乗りで9km/l超えることがめったに無いので、やっぱり軽量ホイール&新品タイヤ効果あり?わーい(嬉しい顔)
ハッキリと車の挙動変わりましたもんね。
サスペンション換えたと思うくらい安定してるし乗り心地も向上しました
また車乗るのが楽しくなってしまう…♪

あ、マフラーアースも効いてるのかな?(笑)
Posted at 2009/05/13 19:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月07日 イイね!

タイヤの匂い

タイヤ交換のちょっと前の話。

まだどのタイヤにするか迷ってたので、いろんなお店を回って実物をみたり値段の下調べしてたんですが・・・


一緒についてきた嫁が、山積みになってるタイヤの一つに鼻を近づけて何かやってるので

『どうしたの?』と声をかけると、

『このタイヤ、なんかにおう』


ナンカンのNS-2だったんですが、内心『犬かよ!』とツッコミをいれながら一緒になって嗅いでみると確かにいかにもゴムっぽい匂いが。

『そんなもん、ゴムタイヤだから当たり前じゃない?』といいながらそばにあったYOKOHAMAのEARTH-1の匂いを嗅いで見ると、ほとんど無臭。

試しに近くにあった他の国産タイヤも嗅いでみたけど、あんまり匂いがしない・・・

ちなみにミシュランのもほぼ無臭でした。

ゴムの成分が違うんでしょうかね。

手触りもやっぱりゴムっぽいんですけど国産の特にエコタイヤなんか軟質プラスチックみたいに固くてすべすべしてますしね。

NEXENとかは、どうなんでしょ?
元韓国ミシュランだから無臭に近いのか興味あります(笑)
Posted at 2009/05/08 00:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 車外および車内の温度測定 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/267543/car/2953388/5864264/note.aspx
何シテル?   06/10 18:32
13年乗ったプレマシー(CREW)からCX-5に車種転換しました。 車に乗ること、車いじりが楽しくてしかたありませんw 皆様よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 04:00:13
シート表面の劣化(保証交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:42
【補償修理】運転席シート座面張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:15

愛車一覧

マツダ CX-5 HOSSY号 (マツダ CX-5)
力強さと美しさを兼ね備えたカッコイイ車だと思います。 最初は流行りのSUVには意地でも乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一目ぼれして以来、13年間よき相棒でした。 20万km近く走ってあちこち不具合が出てきた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation