• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSSYのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

箱キター

箱キターあまりに安かったのでポチって、ほとんど競り合うことなくそのまま落札してしまいました・・・


片方のみですけど。

弄り開始はもう一個手に入ってからですね。
金欠なんでちょっと間を空けて、とりあえず夏が終わるまでに・・・
Posted at 2009/06/20 23:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

北米キノコのその後

北米キノコのその後キノコ装着5,000km超えましたので、どんな様子かのぞいて見ました。

タイヤハウスをめくって、デジカメを中につっこんで撮影。

ホコリが全体についているのが判りますが・・・
メッシュの部分、ところどころオレンジ色になってます。


もしかしてサビてます?


大雨の時なんか大きな水溜りと化した道路を走ったこともあるし、フォグアミのところから水がザブザブ入ってくるみたいでキノコにも水が当たります。
直接水がかからないようガードしてるんですけど、湿気そのものにも弱いのか・・・?

ステンメッシュじゃなくてスチールなのかも。

他のキノコ栽培家の皆様もサビにはご注意・・・?
Posted at 2009/06/19 02:05:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月16日 イイね!

カモメマークブラック化の効果

今日仕事中に、同僚の女子に声かけられました。

『ねえ、○○(本名)さんの車の前のエンブレム、黒くしたんですか?』

どうやらMYプレの前を通りかかった時、銀色のカモメマークが見えなかったんで
最初てっきり『誰かに盗まれた』と思ったらしいです。

もう結構前からその状態なんですけど・・・(´・ω・`)


ちなみにコレで2度目orz (1度目は別の人)
Posted at 2009/06/17 00:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月15日 イイね!

MAZDA5に遭遇

今夜は夕飯がてら嫁の買い物に連れ出されて、ハンパない豪雨の中走ってました。

家路の途中、目の前に1台のプレが・・・
まあ、最近一日に2~3台は見かけるので珍しくないのですが。

よく見ると、”mazda”マークの横に『5』が貼ってあるじゃないですか!

街中で出会うプレたちは、ポジション球すら純正のままの弄りとは無縁の一般人ばかりなので、そういうカタギじゃないプレ(失礼)と遭遇するのは本当に珍しくてちょっと興奮しました(笑

誰なんだろう・・・
ちなみに黒っぽい色に見えましたが、カーボングレーだったかも。

遭遇場所と時間を書きたいところですが、プライバシー的に差しさわりがあるとマズイので伏せますw とりあえず埼玉県某所です。

自車の後方にしばらく青いデイライトの光と熱い視線を感じてた方、もしかしたらHOSSY号だったかもしれませんよ(爆
Posted at 2009/06/15 23:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

謎のメカ?

謎のメカ?ちょっと前に撮った写真ですが・・・

通勤の途中、ふと気づくと目の前をなにやら怪しげな機械を載せたトラックが・・・

いまだに正体が判らないままですが、自衛隊の新兵器とかだったら萌えるw
Posted at 2009/06/07 00:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 車外および車内の温度測定 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/267543/car/2953388/5864264/note.aspx
何シテル?   06/10 18:32
13年乗ったプレマシー(CREW)からCX-5に車種転換しました。 車に乗ること、車いじりが楽しくてしかたありませんw 皆様よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 45 6
78910111213
14 15 161718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 04:00:13
シート表面の劣化(保証交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:42
【補償修理】運転席シート座面張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:15

愛車一覧

マツダ CX-5 HOSSY号 (マツダ CX-5)
力強さと美しさを兼ね備えたカッコイイ車だと思います。 最初は流行りのSUVには意地でも乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一目ぼれして以来、13年間よき相棒でした。 20万km近く走ってあちこち不具合が出てきた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation