• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSSYのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

LEDウインカーで妄想

LEDウインカーで妄想ウインカーをLED化するときに避けて通れないのが『ハイフラ現象』。

対策で抵抗かます方法が一般的ですが、省エネにならないし熱の問題もあるし・・・

ふと思い付いた事を書いてみます。あくまでも思いつき(笑)

【BCMからの信号】

【遅延回路】→リレーONで電流が流れる

【ICウインカーリレー】→遅延回路からの電流により作動

【ウインカー】ハイフラにならずに作動

(゜Д゜)ウマー


要は「ウインカーが点滅している間はリレーがON」になる回路を間に入れて、それによってICリレーを作動させてはどうか?という事です。

それだとBCMからの信号が仮にハイフラ速度だったとしても通常にウインカーを点滅させることができるんじゃないかと。

電気関係詳しくないので素人丸出しですけど、詳しい方フォロー頂けると嬉しいです。




Posted at 2009/06/04 02:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月02日 イイね!

激安HIDで悩み中・・・

激安HIDで悩み中・・・みんカラでも使ってる人の多いRemixの激安HIDバーナー。
近所のドンキでは売り切れでしたが、偶然立ち寄った別のドンキでは結構在庫残っていて、どうしたものか悩み中。

お値段3,980円と激安で、その割りにそこそこいい評判なんで、安さにつられて手が伸びそうになりましたが・・・
オークションで『UVカットガラス使用』ってわざわざ謳ってるのがあるけどなんだろ?紫外線でも出すの?なんか悪影響あるのかな・・・

気になって箱をひっくり返してみてもそういう説明は書いてないのでこの場はガマンして、家で調べてからということに。

ネットで検索してみたら『HIDは大量に紫外線を出すので、UVカットガラス
を使用してない安価な商品だと樹脂レンズやリフレクタが劣化して曇ったり
する』そうです。
(UVテスターがあれば、紫外線が出ているか簡単にわかるみたいですが)

Remixの奴はどうなんでしょ?検索しても出てこないんですよね。
今のところ不具合出てる人は聞かないですけど、ちょっと気になります。
プレオーナーにも使ってる方がいらっしゃるようなので・・・
Posted at 2009/06/02 01:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 車外および車内の温度測定 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/267543/car/2953388/5864264/note.aspx
何シテル?   06/10 18:32
13年乗ったプレマシー(CREW)からCX-5に車種転換しました。 車に乗ること、車いじりが楽しくてしかたありませんw 皆様よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 45 6
78910111213
14 15 161718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 04:00:13
シート表面の劣化(保証交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:42
【補償修理】運転席シート座面張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:15

愛車一覧

マツダ CX-5 HOSSY号 (マツダ CX-5)
力強さと美しさを兼ね備えたカッコイイ車だと思います。 最初は流行りのSUVには意地でも乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一目ぼれして以来、13年間よき相棒でした。 20万km近く走ってあちこち不具合が出てきた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation