• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSSYのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

ウインドウフィルム施工

ウインドウフィルム施工暑さ対策のため、ずーーっと前から念願だった断熱ウインドウフィルムの施工をしてきました(≧▽≦)

予約した時は死にそうなくらいの猛暑だったのに・・・
小雨が降ってて肌寒いんですけど・・・(汗

まー、来年以降効果を発揮してくれればそれで良し!

サイドに一番暗いスーパーダーク、リアウインドウに一番薄いライトを選択。
外からパッと見ではリア5面とも真っ黒に見えますが、内側から見ると違いがハッキリわかります。
リアのみ後方視界が悪くなると走ってて不安なので一番薄いのにしましたが、そんなにノーマルと変わらないので正解だったかも。夜も後ろがちゃんと見えます♪

サイドは昼間でも『夕方?』て感じに暗く見えるんで、夜は目を慣らさないとなにも見えませんW
もともとプライバシーガラスだから、相乗効果でより黒くなるんですよね。
・・・怖い人の乗ってるフルスモーク車ってちゃんと前見えて・・・ブルブル
これだけ黒ければ、今まで付けてたカーテン要らないかな?
車中泊の時も視線が気にならないし、あんな事やゲフンゲフン(爆


施工はこちらの業者さんにお願いしました。

日本カーフィルムセンター
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=23564263&h=6cedd

料金はリア5面基本¥20,000+色替え2,000の、合計¥22,000でした。
Posted at 2011/08/22 02:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月10日 イイね!

七万キリ番ゲット…

七万キリ番ゲット…ならず(爆


いつもほんのちょっと遅いんだよなぁ…
Posted at 2011/08/10 20:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月02日 イイね!

リップ装着

リップ装着えー、このたびフロントリップを新調してみました。
なんでかと言うと、ここ数ヶ月ブログを書かない間に色々ありまして・・・(汗

書くことが多すぎて、とりあえずかいつまんで箇条書きで。

・GWに鎌倉に行ったとき、異常に凸凹が大きい踏み切りでフロントを思い切り地面にぶつけてバンパーが外れかける。そのショックでフォグのレンズにひびが入る;;

・月極駐車場を他所に移る。今度は前向き駐車で車止めの高さがフロントリップぎりぎり。
 ときどき引っ掛けてまたもやバンパーが外れかける(泣)バンパーにも目立つキズが・・・

カーボン巻きのセレブリップももうボロボロなんで、この際にと顔面リニューアルとなりました。

ずいぶん前に買って保管しておいた中古バンパーと交換した上で装着。

装着する前は正直期待と不安入り混じった心境でしたが、着けてみると・・・

・・・カッコイイ♪♪



ノーマルとはそんなに変わらない地上高なのにそう感じさせないデザインは絶妙ですね~

たぶん今まで擦ってた場所では擦りにくくなるかなーと期待しちゃいます。

あとは、今まで無かった出っ張り分気をつけないと・・・(爆

シックスカラーさん、取りまとめ役のこーあさん、よい物をありがとうございました^^
Posted at 2011/08/02 00:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

あああ

あああ記念すべきゾロ目66666があぁorz
Posted at 2011/05/28 09:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月08日 イイね!

北米キノコの現状

北米キノコの現状フォグ穴からデジカメ突っ込んで撮ってみましたw

取り付けから丸2年・・・新品の面影はもうありません:;

前回洗ってから1年と3ヶ月、2万kmくらいは走ってるでしょうか。

そろそろ変え時かなと思いますが、キノコ継続かメンテを考えて純正に戻すかプチ悩んでます・・・

純正にもどすとしたら、レゾネータ無しで導風ダクト装備仕様かな。

でもキノコ独特の吸気音はやっぱり捨てがたい・・・

安くてそこそこ品質の良いキノコ頭があれば取替えたいところです。

そういえば、まっきんきんさん取りまとめのキノコ頭、もう着けた方いるんでしょうか?


手前に写ってるゴムマウント、さすが国産品というか劣化が見られませんね。

交換してよかったです(^^)v



Posted at 2011/02/08 01:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 車外および車内の温度測定 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/267543/car/2953388/5864264/note.aspx
何シテル?   06/10 18:32
13年乗ったプレマシー(CREW)からCX-5に車種転換しました。 車に乗ること、車いじりが楽しくてしかたありませんw 皆様よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 04:00:13
シート表面の劣化(保証交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:42
【補償修理】運転席シート座面張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:15

愛車一覧

マツダ CX-5 HOSSY号 (マツダ CX-5)
力強さと美しさを兼ね備えたカッコイイ車だと思います。 最初は流行りのSUVには意地でも乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一目ぼれして以来、13年間よき相棒でした。 20万km近く走ってあちこち不具合が出てきた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation