まとまった 8日間の休みを頂いて、一人旅に出かけました。
1月15日~1月18日迄
きっかけは・ 旅行に行きたいが 気軽に誘える連れがいない
東北の冬の寒さは正気の沙汰では無い 佐野ラーメンの勝手にライバルと位置付けたラーメンを食べたいぜ 温泉入りたい 昭和の名残 酒蔵 バイクに乗る=旅とは縁が切れない 過去にテレビで観た
喜多方ラーメンしかないべ!!!
そんな訳で、3泊で 安めな宿を素泊まりで手配して 喜多方市内の中心!
勿論 セレナで行きました!
しかし・・・今まで 旅行には興味があり 行きたい願望はあったが、初の1人旅で馴染みの無い土地
小心者の僕は 1週前から 緊張で そのせいか 胃が不調でして、、、
地図を見ながら ガイドブックを見ながら ネットでも調べて 計画を色々と 胃が不調ながらも
ドキワクしながら!!!
出発の当日 何故か 北関東道田沼へのルートが渋滞で
東北道 佐野藤岡ルートへ変更。
間 サービスエリアで休憩をして
白河で降りて 甲子道路 289号線を走り 大内宿近くを通って 何故か この福島の絶景 自然
を目の当たりにして 胃の不調はフェードアウト・・・・・
お隣の福島県なのに 何故に こんな素晴らしい環境が存在したのか?と
今までの自分は 損をしてたのではないかと。
道の駅しもごう での ランチは かけそばですよーん。
世間知らずに視野の狭い僕は こんな素敵な道の駅を今まで知らず 此方の 道の駅しもごうを 天空に浮かぶ 道の駅と呼んだ。
しかし、此方のスタッフの皆さん 何時もこんな 環境でお仕事出来て 羨ましいです。
予定より少し時間は過ぎたが 無事にホテルへチェックイン(下郷でホテルへ連絡しておきました)
あーそうそう 予想してましたが、地元とは違って
福島県のドライバーさん 穏やかスマイル運転 恐縮です。ありがとうございます。
驚きました。
荷物を部屋に納めて、早速ですよ ラーメンを!!!
まずは、1件目 源来軒さん
初の喜多方ラーメン 美味しいが 対応は 素っ気無かったが満足です。
その後 少し歩き おくやピーナッツさんへ お豆を購入と 目当てのソフトクリームウヘヘー
暗くはなったが まだまだ、街を歩き 路地裏のチェックも怠らずに
近くのスーパーで買い物をして 部屋に戻り 明日の為に・・・
スケジュールを練ってから シャワーを済ませて
この日は 休肝日にしましたよ。
押忍!
続く・・・
Posted at 2018/01/21 20:58:11 | |
トラックバック(0) | 日記