• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老いも若きも男も女ものブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

シリーズ ☀かつての 愛人を訪ねて・・・☀

今、文章を打ち込んでる時も 警戒してます。
 今の時期 お盛んな 害虫さん達 ですよ♡♡♡

全世界に向けて 今夏の当家の害虫事情と その対策について報告します。
毎年、ほぼ まぁ G♨O♨K♨I♨B♨U♨R♨I なんですが・(以下GKBR)
1-3体出れば と言った状況でした。
今日現在、幼虫含め10体です。

今年はGW前から 3Lサイズの活きの良さげなのが 週一の割合で 戦ってました。
長い文をまとめるのは すいません 苦手なので 要点のみでオナシャス。

・明らかにおかしい まさか 家に巣が

・対策として スプレーの忌避剤 ハーブ系の設置型の忌避剤 ナンチャラジェットナントカの
 殺虫剤 定番のパーツクリーナー

・変わらない・まさかと思い 出る部屋のサッシの建付け確認
    ↓
 案の定 20mm程の隙間

・隙間テープで塞ぐ コーキングで壁の歪みで出来た隙間を埋める クーラー室外機のドレンホース
 の排出口を網戸の切れ端で3重に巻く

・因みに 大きいムカデも現れました。

・黒GKBRのみで 茶羽根は幸いにも出ませんでした。
 家の中で茶羽根を発見したら かなり深刻との事らしく 巣が・・・
 黒いのは表から入ってきたのが多いらCとの事!

・現在 以上の策を施し、現れてませんが まだまだ油断出来ませんね。
 
・同じ組合で近所の方が引越しして 暫くした後 その物件が売れて
 リフォーム工事で 床を剥がしたら・・・と言った具合で
 奴らが やってきたと思われ 家に巣の心配は無さそうです。

再び お伝えしますが パーツクリーナーと 何とかジェットの効き目はゴイスですよ。

☆害虫対策もDIYで
☆スキマテープ コーキング 忌避剤 殺虫剤を扱ってる ホームセンター最強!

  押忍!


 

         ❉❉次回!かつての愛人との再会!!!❉❉


  一体!どぅーなってしまうのかプギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
Posted at 2016/09/05 21:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yousan03 さん
僕も 良くわかります。
県道 国道の広い交差点でも
それを行う意味が?
現代人の感覚のズレ
運転技術の低下ですかね。」
何シテル?   01/24 23:50
元815のTKCです。 自らで出来る事 出来そうな事は 率先して行う事をモットーに楽しんでます。 他に地酒 本格焼酎 へビィメタル/ハードコア 創作木工大工 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

HONDA CB1300(SC40)キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:18:57
フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:54:40
白けた黒樹脂パーツを蘇らせてみたら、想像以上に気分爽快だった!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 19:18:04

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
理想の車です。 自らの生活環境にハマった 現行車では少ないMTも◎ 適度なボディサイズ ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
本気で手抜きで適当な方針です。(多方面に於いて)
日産 セレナ 日産 セレナ
親父の形見
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得後 これしかないと決めて 3年ほど乗ったかな  夜な夜な峠通い サーキットにも行 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation