• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老いも若きも男も女ものブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

連投ですが

押忍👊おこんばんわ。

今夜も まずまずの出来!
今年は、料理を覚えて
とにかく これを覚えて損は無いかと
今年の目標としまして ヽ(・∀・)ノ

暮れ頃には ある材料で臨機応変に出来れば良いかと(^-^)

で、キチンチーズカツ とグラッセを作りました。
グラッセ 我ながらgood👌

自己満足ですいません(´Д`)









Posted at 2019/01/27 21:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

┐( ̄ヘ ̄)┌

おこんにちは。

我が 職場は閑散期 ここぞと休んでおくべと・木曜日から四連休です。
来月も連休申請済み👊

親父の命日が近く、母と墓参りやら
粕尾での買い物etc. それは木曜日の事
金曜日は 午前中 野暮用 午後からは
単車のメンテですよ✨
金曜と言えば ドラえもんの日 暫く観てないですが、声優さんとか変わったんですよね?
話 戻しまして

タイミングを過ぎてた オイル&フィルター交換から チェーン清掃&調整を昨日 済ませましたが
オイル交換のみの場合は 何て事nothing
フィルター交換も伴うと 如何せん難儀する。
集合管 外すのは◎
付けるのは❌
スタッドボルトにナットが噛み合わず
毎回 三時間は費やす(T-T)
何とかしてくだせぇー ┐( ̄ヘ ̄)┌
他の集合管はどうなのかわからず
これは、恐らくは そう言った あぁぁ言った あーなのだろう・・・

しかし、四度目か?コツを掴んだ様な





↑ 集合 外した際、集合部に如何にもあつらえた様な 小石ちゃんがずーっと
挟まっていた。
走りには支障無いが、例えるならば
魚の小骨が喉に引っ掛かったままの様な
状況かしら?
マイナスドライバーを当ててプラハンで
突っつき 取れました。
爽快ですよヽ(・∀・)ノ

続いて チェーン調整は やりなおす事 三回
詰めすぎ 戻したが 不安な為に 最初から
を三度 行い
一度の調整で決まらないと 気が済まないので 時間かかる(´Д`)






清掃&注油は チャチャっと済んだ。

で、今日は クラッチワイヤー注油ですね。
ワイヤーインジェクターは 使い方悪いのか 当てにならず ビニール袋使用しての施工
完了後 元に戻し 念の為 動作確認
クラッチ握っても 繋がったままなので
そこは 改めて調整(少し焦った)
タイコにグリス塗って無かったが
次の休みにやろうと思う。

何だかんだ言っても メンテやら そんな事ばかりなので 去年は 体調の事もあり
1000キロ程度しか走ってない(´・c_・`)

今年は、乗らなあかんね👍
押忍👊




見た目はともかく 茹でたうどんにお茶漬けと本だし少々をふりかけてお湯を少量注ぐとgood👌
こうしてる方 結構いらっしゃるかと
思いますが オススメ

Posted at 2019/01/27 17:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yousan03 さん
僕も 良くわかります。
県道 国道の広い交差点でも
それを行う意味が?
現代人の感覚のズレ
運転技術の低下ですかね。」
何シテル?   01/24 23:50
元815のTKCです。 自らで出来る事 出来そうな事は 率先して行う事をモットーに楽しんでます。 他に地酒 本格焼酎 へビィメタル/ハードコア 創作木工大工 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

HONDA CB1300(SC40)キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:18:57
フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:54:40
白けた黒樹脂パーツを蘇らせてみたら、想像以上に気分爽快だった!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 19:18:04

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
理想の車です。 自らの生活環境にハマった 現行車では少ないMTも◎ 適度なボディサイズ ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
本気で手抜きで適当な方針です。(多方面に於いて)
日産 セレナ 日産 セレナ
親父の形見
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得後 これしかないと決めて 3年ほど乗ったかな  夜な夜な峠通い サーキットにも行 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation