おこんばんわ。
Kさんと 初のツーリング(ショート)決行 しました。
コースは
道の駅 どまんなか田沼ー蓬山ログビレッジー近沢峠ー根古屋森林公園ー須花トンネルーココファーム ワイナリー となっております👊
9時~9時半 どまんなか田沼 着でしたが
如何せん エンジン始動に難儀する。
漸く 始動 軽く暖気
到着するが、Kさん 財布忘れたとの事で
後程 到着
軽く ミーティングをして
まだ 油温が上がってないので
と お願いして 最初は 穏やかにと・
グローブ内に カイロを忍ばせたが
気休め程度で 手がしんどい しかし
ルートは快適(^-^)
到着 トイレに寄り
しかし、寒いからなのか?
ガラガラでした。
前回 来た時は、満車で停められず
折り返しただけなのに(´・ω・`)
因みに、こちら 宿泊 温泉 アスレチック
直売所 バーベキューが楽しめるとの事
時間は 10時45分位 近沢峠へ
田沼 出発前に凍結が心配 ゆっくり警戒しながらと話
道幅が狭いせいか 体感的に約80キロ に感じ 少し焦る( ;∀;)
根古屋森林公園に着く
念を入れて トイレに寄る🙆
何度か訪れてますが、静かで 居心地 満点ですよ(^-^)
来た時は 人は誰もいない。
蕎麦屋さんが あるが 次の機会に寄りたいと思いまーす👌
須花トンネル(お化けスポット)を通過
足利市 ココファームワイナリーへ
世界に名だたる 我らが ココファームワイナリーさん 聞くとこによると
世界的に認められた ワイナリーで
三本指に入るとか?
食事はせずに 買い物を楽しむ
こちら 伺ったのは、恐らく10数年振りでしたp(^^)q
売店が拡張されてました。
お土産は 自宅と姉貴んちの二件分
帰り トイレ寄り 駐車場へもどる時
ヤギさん おこんにちは(^3^)/ と
身振り付きで しっかり挨拶(三回程)しときました。
可愛かったです。
遠くからだと こちらを良く見てる
(・ω・)ノ
近ずくと 顔をそらす(’-’*)♪
通り過ぎ 振り返ると こちらを伺う?
君は照れ屋だね(*^^*) ウヘヘヘヘー
293を通り どまんなか田沼 交差点で解散
給油して帰宅。
走行距離は約70キロ 帰宅時間は13時少し前 寒いせいか かなりの距離走った感がΣ(゜Д゜)
気になった事とか
・冬のライディングは 手の冷え対策だな
・XJR乗った事無いので わからないが
当然ながら 加速 トルク共に 敵わない
驚いた!!(゜ロ゜ノ)ノ
ありがとうございました。
次回も何卒4649です。
押忍👊
Posted at 2018/12/17 22:15:43 | |
トラックバック(0)