• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

館林つつじが岡公園

こんばんは、naoyaです
所用で佐野まで行ったのですが、帰りの時間が余ったのでどっかポタリングでもしてブラブラしたいな〜
ってことで、帰りに館林のつつじが岡公園に寄ってみました




アルトの後席に積んであったブロを展開





早目の梅林が咲いており、よく香り綺麗でした



城沼っていうのかな、周囲4kmほどの大きな沼が隣接しているので一周廻ります






鴨と猫がいっぱい住んでます



古民家のなんとか邸は入れなかった…




なんかアニメ聖地みたいです
最近行くとこ行くとこなんらかのアニメ聖地ですがっ



カフェでコーヒーを頂いて帰宅


おしまい
Posted at 2024/01/28 23:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

ワックスコットンリプルーフ

こんばんは、naoyaです
着ずっぱりのワックスコットンジャケットがカラカラに干からびて来たのでここらでひとつ、リプルーフしてみました




いつも来てるやつ、こんな奴
ワックスコットン、知ってる方も多いでしょうか?

コットン地のジャケットにハードワックスが染み込ませてあって防風撥水効果を保たせてる、つまり大昔のウインドブレイカーなのですが
2013年に日本で流行った時に買ったやつかな、もう10年着続けているのでオイルが切れて掠れ模様になってしまってます

そこでリプルーフ、かすれたジャケットにもう一度ワックスを塗り込み染み込ませてリフレッシュする作業が必要になるわけです




リプルーフの為にはこの、ドレッシングというのを使います
常温では蝋燭のように硬い固定ワックスが入ってます
これを湯煎して溶かしてから冷えるまでの間に塗り込みます




まずスポンジにワックスを染み込ませて、全体的に塗り込みます
が、下手なのであちこちに白く固まってしまいムラだらけです

お前も蝋人形にしてやろうか




今度はドライヤーで固まったワックスを溶かしながらボロ布で拭き伸ばし、均一な色味になるように満遍なく染み込ませて行きます

お餅も入ってベタベタと

しないように、できるだけ余分なワックスはふきとります
でもちょっとベタベタするくらいが新品状態です






はい完成、beforeatfer比較
全体的にしっとりワックスで濡れてテカテカ
帽子もついでにリプルーフしてテカテカ
200mlのワックスで帽子とミドルジャケットをリプルーフしてまだちょっぴり残ってる感じ

ヤレも又味わい、こういうものは丁寧に手入れしてやれば長く使えるのがいいですね




あと一缶買ってもう一着やらねば…



おしまい
Posted at 2024/01/28 21:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月20日 イイね!

(*゚ω゚):;*.’:;ブッ!



きっつ…
Posted at 2024/01/20 15:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月14日 イイね!

たわみ2024−01

こんばんは、naoyaです
久々にたわみに行ってきました


いつもの方々



Zの、ボンネットとフェンダーの間に小さなパネルあるでしょう



こうやって開くのか〜〜〜 長年の謎が解けた!



後ろの窓もハメ殺しじゃ無かったんだ〜




そんなこんなでラーメン屋さんへ



佐野ラーメン頂きました
みんなコショウとかニンニクとかラー油とか入れまくり
次は野菜たっぷりタンメン食べる!





帰りに、利根川にまだ残っているという赤岩の渡し船を見に行ってきました



船、群馬側に一艘しか無いみたい
県道扱いなので無料なのだそう



渡し船付近は千代田町のサイクリングコースが指定されている
あとで船に乗って行ってみるかー



ふゆのー りびえらー おとこってやつはー
みなとをでていく ふねのようだねー




埼玉側はこんな感じ 葛和田は旧妻沼町/現熊谷市かな



待合所の旗を揚げて、対岸の船を呼ぶシステムらしい
ぜひ一度やってみたい(笑


帰宅後は午後から仕事してました

おしまい
Posted at 2024/01/14 21:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年01月07日 イイね!

外苑〜権現堂

明治神宮ヨロシク! naoyaです



東京都内のカーミーティングスポット、明治外苑銀杏並木が再開発の予定ありと聞いたので、新年初走行がてら一度行ってみる事にしました⛩️



AM5:00発…
どうも外苑は朝早く集まって直ぐにパトカーに追い散らされるとの事なので早出します



都会の道、迷う!!
90年代は恵比寿とか田町で働いてましたが、流石に道は全然覚えてない
最近は買い物も通販ばっかで、都内に行くのは5年に一回位かな…



駐車場最高値はこの位
うひー




到着
行きそうで行かない、ちょっと行ってみる外苑
路肩なので写真撮らなかったけど流石東京、集まる車の修復レベルが段違いに高い





現地セブン勢諸氏
つっても半分くらいは何かしらで既知の方だったりしますね…狭い世界だ(笑



10時頃、パトカー来る前に早めの撤収



11時半頃、権現堂到着



外苑に居なかったいのさん発見💡



いつもの面々と



いつもの麺々を食べて帰りました🍜
4辛




都会のカーミーティングと埼玉のカーミーティングをハシゴ
楽しかったです


おしまい
Posted at 2024/01/07 15:43:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「☔️」
何シテル?   10/19 09:44
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/1 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

R-designグリル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:25:26
ミッションマウント交換・ビシッと感 復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:04:24
何時も満タンの燃料計の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:21:02

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation