2016年11月11日
電話を切るときのマナーとして電話をかけた方が先に切ります。これは分かっている人は分かっていますが、知らない人もいます。子供なら知らなくても仕方ありませんが、大の大人がこういうマナーを知らないでは通りません。特に、社会人になったら電話をかけることも多くなります。取引先にかけたり、お客さんのところへ電話をしたり、日常的に大事な人に電話をかけることもあります。そんなとき自分から電話をしたら自分から電話を切ること。そして、相手からかかってきた電話なら相手が電話を切るのを確かめてから切ることを守りたいものです。
Posted at 2016/11/11 09:23:27 | |
トラックバック(0) | 日記