• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosiのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

えらいこっちやーその後

香川スバルに頼んでおいたタイヤハウスのカバーを取り付けに行ってきました。
同時に例のリコールのワイヤーハーネスの配線も一緒に作業してもらうことに、フェンダーハウスのカバーは自分で取り付けしますかと聞かれて,いつも世話になってるので安い工賃ぐらいはお返ししないとと思い一緒にお願いすることにしました、整備時間2時間の予定でしたがちょっと早く終了、スバルでフリードリンクのコーヒーすすりながらネットでみんからの記事見てたらあっという間に終了、お世話になりました。
行き帰りは高速経由で片道40分程度(インターから離れているので高速の恩恵はあまり感じないんだけど)四国の高松道は一部対面通行の1車線なんだけど全線2車線の工事をしててだんだん自宅まで2車線が出来てきました、来年全線開通かな?連休の渋滞もこれで解消される事を祈ってます。


j
Posted at 2018/09/08 13:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

えらいこっちやー

えらいこっちやー1ヶ月位前から60km位スピード出すとこもった様な唸り音が気になるようになりました。
もっとスピード出すと聞こえなくなるし、あちこち点検しても解りませんでした、今日は
少し遠出したのですが途中、80km位走行すると唸り音がするようになりました、途中パーキングに立ち寄り、左フロントのタイヤハウス覗いたのですが、フェンダー内のカバーが半分位になってました!
カバーのピンを取り付け忘れたのが原因で走行すると風で押さえられタイヤで摩耗してた様です。
今日はカバーかちぎれて接触するスピードが
変わったようです、トホホな原因ですがエンジンかハブベアリングかと悩んでましたが少しホットした自分がいます。
お盆休みが終わったらスバルに部品頼みに駆け込みます。
Posted at 2018/08/12 16:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年07月14日 イイね!

ハプニング

ハプニング大分前の写真ですが、整理してたら出てきたのでアップします、嫁の車でとある高速を走行中、風に舞ったコンビのの袋がなぜかフロントバンパーのマーカーに引っ掛かりぐるぐる巻きになりました、高速を降りてもずーと離れずに最後は止まって回収しました、ごみの回収に一役たったかな?。
Posted at 2018/07/14 21:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

レガシー現状

レガシー現状8月にインプからレガシーB4ブリッエンを中古で購入してはや3ヵ月、インプでも経験しましたがリコールでエアバック交換に行ってきました、古い車で今更とは思いますが何もしなくてもエアーバックが展開する恐れがあると聞いて交換しました、考え方は色々ありますが車作って10年以上たって事故が起きた時に作動する物て他に無い様に思います、ある意味すごいです。お世話にならないよう気を付けます。
追信
パワステにオイル漏れが発見リビトル品(しかも中古)をオークションで購入自分で交換を計画してます無事出来ますように、近々タイミングベルト交換にもチャレンジしなければ10.000km超えそうだし古い車は手がかかります、ま、それも楽しみの一つですけど。
Posted at 2017/11/13 19:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年10月05日 イイね!

ありがとうインプレッサ

ありがとうインプレッサだいぶ前の話ですが、インプレッサ無茶早くてスマートキーに改造してリヤウイングも付けて気に入ってたのに(泣
調子に乗って高速でブン回したらガシャと変な音がしたと思ったらだんだん音が大きくなりとうとうエンジン停止、暫く自分の状況が理解できずフリーズ、気を取り直してJAFに電話するも後続車が気になって外に出れない、必死でブレーキポンピングしてもぎりぎりでかわして行く・・・ヒェ~直線の見通しのいい所なのに追突されたらシャレにならない・・・汗汗、やっとの思いで外に出たらパトカー登場内心ほっとしたのだが車を安全な所に押してくれて感謝感激と思ったらパトカーに乗ってくださいとの事、??お言葉に甘えて乗り込むと三角板出してなかったので違反ですと?・?・・6000円なりチーン。
高速で三角板出す勇気なかった、ちなみにトランクにあるつもりの三角板がいつのまにやら、いずこえ~
MAXスピードでロックしなかっただけ幸せでした、嫁には怒られるし反省しきりの思い出でした。
結果エンジン再起不能で現在、れがし―B4に乗り換えました、今はおとなしく乗ってますが、いつの日かインプにのりたいな。
Posted at 2017/10/05 22:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイクロスコープ購入 http://cvw.jp/b/2676607/44052345/
何シテル?   05/31 21:01
昔はラリーやダトーラに少し参加してましたが、最後はスポーツカーと中古インプに乗りましたが、調子に乗ってエンジンが逝っちゃいました、現在は平成17年、レガシーB4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メ-カ-オプションのクルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 16:47:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシイ に乗ってます
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシーB4ブリッエンに乗っています。 昔はレオーネちょっと前はインプレッサ、チ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation